塾日記 塾長ブログ

昨日は中1、中2の集中ゼミを実施したよー 夏期講習は今日が最終日2019.08.21

こんにちは塾長の中嶋です。昨日は中学1年生、2年生の夏期講習の「集中ゼミ」を実施しました。


いつもの個別指導ではなく、一斉形式での授業です。1コマ60分で数学(公式)英語(文法)について1学期の総復習を行いました。個別指導の学習塾で一斉授業を行っている塾って少ないと思います。一般的な個別指導塾はブースで仕切られている教室がほとんどです。でも勉強ナビの教室は写真のようにオープンスペースの個別スタイルとなっています。だから一斉授業もできます。実は一斉授業で行っている理由は、学習効果もあるからです。頭の整理整頓をする学習では、個別よりも一斉形式のほうが効果的と言われているからです。そう個別形式にあう学習と一斉形式にある学習があるんです。だから私たちは効果的なスタイルで授業を行っています。


さて、私は1コマ目は中1の数学、2コマ目は中2の英語を担当!!

中1の塾生はとても楽しそうに授業を受けていましたね。授業態度がgoodでした。そして数学が苦手な塾生もがんばって復習していましたね。

中2の塾生は初めはちょっとドンヨリした空気でしたが、徐々に集中していった感じです。中2の文法はそんなに多くなかったので中1の文法も一緒に復習しました。学校の授業では文法だけを横断的に復習することはなかなかないと思いますので、塾での授業はとても効果的だったと思います。

みなさんお疲れ様でした。


さて、今日は夏期講習ラスト日です。夏期講習のやる事リストの期限は今日まで。最終チェックは14時から21時30分までとなっています。何人の塾生がクリアできるか?ぜひ全員がクリアできることを期待しています。

私は、夏期講習明けの準備をこれからしますね。中学3年生は入試対策のカリキュラムとなりますので、本格的な受験シーズンとなりますね。

記事を読む >
塾日記 塾長ブログ

中学3年生は集中ゼミを実施中!!夏期講習も残り3日です2019.08.19

こんにちは、塾長の中嶋です。ブログ更新をさぼっている今日この頃です。継続って難しいですね。笑

さて、勉強ナビでは先週の土曜日と今日の2日間に中学3年生向けに入試対策の集中ゼミを毎年行っています。1コマ60分で単元を絞り行う授業です。いつもの個別指導とは異なり一斉授業となりますが、頭の整理整頓をする授業なので、一斉授業のほうが効果的です。下長の教室の3教室の塾生が集まってくれました。授業は下記の感じでやっていますよ。まだ中学3年生の塾生も募集中なので、この塾気になるな!?っていう方は無料の体験学習へ個別説明会を随時行っていますので、お気軽にお問合せくださいね。

■授業内容とスケジュール

【授業内容】

国語を除いた4教科を開講いたします。夏は入試で実際に出るレベルの問題を解いてもらいその解説を行うスタイルとなります。最近の入試傾向の説明や各教科の点数配分からどこを重点的に学習するのか、解き方のテクニックや1点でも多く点数をとるコツなどを行う予定です。

【スケジュール】

 8月17日(土)

 数学A(一次関数) 16時30分から17時30分 

 社会(地理)    17時40分から18時40分

 英語A(長文読解) 19時20分から20時20分

 理科1(化学・電気)20時30分から21時30分

8月19日(月)

数学B(証明問題) 16時30分から17時30分 

 社会(歴史)    17時40分から18時40分

 英語B(文法問題) 19時20分から20時20分

 理科2(天気・地質)20時30分から21時30分

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

8/21放送:276回【予習】「國立拓治さんから、小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポート④勉強場所を整える]2019.08.19

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第276回目の放送は8月21日(水)13時30分からの放送です。

今回が國立先生の最後のテーマとなります。愛知県岩倉市にあります、さくら個別指導学院の國立拓治(くにたてたくじ)先生にご紹介いだきます。著書は小学生のうちに身につけたい!「勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポートのルール④勉強場所を整える」についてご紹介いただきます。ぜひ小学生の保護者の方には聞いていただきたい内容です。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

8/14放送:275回【復習】「國立拓治さんから、小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポート②生活リズムは親が死守」2019.08.18

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第275回目の放送は8月14日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ紹介)

前回に引き続きまして、愛知県岩倉市にあります、さくら個別指導学院の國立拓治(くにたてたくじ)先生にご紹介いだきます。著書は小学生のうちに身につけたい!「勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポートのルール②毎日の勉強タイムを作る」についてご紹介いただきます。ぜひ小学生の保護者の方には聞いていただきたい内容です。

(まとめ)

勉強ができる小学生は生活の1日のスケジュールのブレがが少ない。いつご飯たべて、お風呂入って、勉強してというスケジュールにプレが少ない。この習慣化やルーティーンってとても大事だと実感されているそうです。

では本にあります、習慣化のためにも“ブレを少なく”についてです。小学生は宿題の量が少なかったり、宿題ない日あったりするので、勉強時間がゼロの日も出てくるので、小学生のうちから、勉強時間をカチっと決めてバッシと取り組む。歯磨きやお風呂のように日々取り組むという習慣をつけておくと中学に入ってからすごく楽になる。

具体的には勉強時間をきちんと決めることがとても大切とのことです。これ結構できていないですよね。

次に早寝の子は朝に勉強タイムを!!寝る時間をちゃんと確定させることが一番大事。そして早く起きるので、勉強も取り組むという流れが作れるとのことです。うーん納得です。

早ね早起き朝勉強!!ゴロよいですよね!!

 
ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 根城校

集中ゼミ1日目2019.08.17

前回のブログでも記した通り、本日は集中ゼミ1日目でした。

教科は数学(一次関数)、地理、英語(長文)、理科(化学計算と電流の値)をやりました。特にみなさんが苦労したのは英語の長文でしょうか。英語の大問5は文章が一番長いですが、他の大問を解く時間を考慮すると10分以内には解き切りたいイメージでいかなければなりません。長文を読む際には、以下のポイントを意識しましょう。

・わからない単語は飛ばす(ただし、後で調べられるように印をつけておく)

・日付や曜日には、丸で囲んでおく。

・文はまとまりごとに訳す。

・わからない問題に時間をかけすぎない。

長い文章から必要な情報を読み取るにはこれからもたくさんの訓練が必要です。早く正確に解くために、夏休み明けも中3は英語長文の教材を使い、練習していきます。

その他の教科でも、今日扱った事項(関数の交点やオームの法則、回路の性質)などがまだ不十分だと感じた人は、もう一度類題を解いてみるなどして理解の定着度を確認してください。


http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加





記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

8/14放送:275回【予習】「國立拓治さんから、小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポートのルール②毎日の勉強タイムを作る」2019.08.12

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第275回目の放送は8月14日(水)13時30分からの放送です。

前回に引き続きまして、愛知県岩倉市にあります、さくら個別指導学院の國立拓治(くにたてたくじ)先生にご紹介いだきます。著書は小学生のうちに身につけたい!「勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポートのルール②毎日の勉強タイムを作る」についてご紹介いただきます。ぜひ小学生の保護者の方には聞いていただきたい内容です。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 根城校

集中ゼミ(夏)2019.08.10

夏期講習は本日で実質ほぼ終了。

やることリストが終えられなかった人は年間休日中に進めてがんばりましょう。

17日(土)、19日(月)は中3の集中ゼミ、20日(火)は中1・中2の集中ゼミを行います。

頭の整理や効率よく問題演習と解き方のポイントを習得するため、ふだんの個別とは違い一斉形式で行います。

中3は入試で出やすい関数など、入試頻出の分野で押さえておきたい問題の演習を行います。中1・2の基礎が忘れていると大変ですから、この機会に要点を再度思い出しておきましょう。中1・中2は1学期に学習した範囲をメインに総復習します。

普段の授業を見ていて思うことですが、1学期の最初らへんに習った事項を忘れていたり、1学期全体で習ったことが混在して間違えてしまってる人が多くいます。そのため、この集中ゼミで整理をしましょう。1コマは60分と短いですが、密度の濃い時間になると思います。


http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加


記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

8/7放送:274回【復習】「國立拓治さんから、小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポート①生活リズムは親が死守」2019.08.08

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第274回目の放送は8月7日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ紹介)

今回からは新しいテーマとなります。またまたなんと本を書いている学習塾の先生にご紹介いただきます。愛知県岩倉市にあります、さくら個別指導学院の國立拓治(くにたてたくじ)先生にご紹介いだきます。著書は小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から

親が心掛けたい学習サポートのルール①生活リズムは親が死守!についてご紹介いたします。ぜひ小学生の保護者の方には聞いていただきたい内容です。

(まとめ)

著書である小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から、親が心がけたい学習サポートのルール1つめの生活リズムは親が死守についてご紹介いただきました。それでは復習です。

睡眠不足はすべての敵!学校の授業がすべての基本になってくるので、睡眠不足だと100教えてきてもらっても100キャッチできないことが多い。万全の態勢で学校の授業を受けることができるように生活リズムを整えてしっかり睡眠をとることをお勧めしていました。生活リズムがバラケていると、成績もバラケル傾向になるとのことです。

就寝時間は親の守備範囲ということで具体的な守備としては、21時台には寝かせる。そのためには消灯時間を決めてその時間に電気を消すこと。また誘惑物を部屋の中に置かないようにする。スマホだったら、就寝前にリビングにもってきて充電させるというルールも良い方法かもと。

 
ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

8/7放送:274回【予習】「國立拓治さんから、小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポート①生活リズムは親が死守」2019.08.06

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第274回目の放送は8月7日(水)13時30分からの放送です。

今回からは新しいテーマとなります。またまたなんと本を書いている学習塾の先生にご紹介いただきます。愛知県岩倉市にあります、さくら個別指導学院の國立拓治(くにたてたくじ)先生にご紹介いだきます。著書は小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から

親が心掛けたい学習サポートのルール①生活リズムは親が死守!についてご紹介いたします。ぜひ小学生の保護者の方には聞いていただきたい内容です。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 根城校

夏期講習は実質あと約1週間2019.08.03

今週から三社大祭が始まり、街中を中心に大いに賑わいを見せています。もうお祭りに遊びに行った塾生もいるようです。

話を聞くととても楽しかった様子がうかがえます。

さて、再来週は年間休日(お盆)となるので、やることリスト終わっていない人は実質来週土曜日までには終わらせないといけません。

終わらないと、8月21日(水)=夏休み最終日に強制自習です。もしくは、お盆期間に家ですべて終わらせて21日(水)に見せに来ることが必須となります。

中3は実テが夏休み中の出校日で行うところがあるようですね。塾では、その解き直しをさせますので、問題用紙・解答を持って来て、解き直しをしていきましょう。わからなかった英単語、漢字はもちろん、計算問題や社会・理科の語句に至るまで見直しを徹底し、わからなかった・できなかったところを克服していけるように。

http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加



記事を読む >
旧ブログ 旧お知らせ