塾日記 ラジオ番組

8/28放送:277回【予習】「高校3年生の現役で大学に合格するための夏休み明けからの勉強のやり方、英語編]2019.08.26

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第277回目の放送は8月28日(水)13時30分からの放送です。

今回からは新しいテーマとなります。東京西日暮里で大学受験のプロ講師として活躍しています、八戸高校、東京大学卒業の田端ひさのりさんに、高校3年生の現役で大学合格を目指すための勉強のやり方について紹介いただいきます。今日は英語編となります。ぜひ、高校3年生の方や保護者の方には聞いていただきたい内容です。ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 塾長ブログ

時間の有効活用!?時短!?2019.08.25

こんにちは、時間を効率よく使うことに今思うと昔から好きだったかも!と最近気づいた塾長です。


さて、日曜日なので軽めのブログです。昨日21時30分まで授業を行って、深夜バスで翌朝7時30分は東京駅に到着という!!ある意味時間効率いいよね!?って思っています。笑。でもこれって社会人になるといつも気にしていないといけないこと。今回の例はバスで寝ることになるので健康的にはNGかもしれませんが時間効率だけをとると、寝ながら移動して、朝から勉強会に参加できる!!


子供たちに意識して欲しいことは、だらだら勉強するのではなく、早く勉強して「覚える」「解けるようにする」この2つを意識して欲しいです。覚えることは家庭もできること。例えば、英単語や漢字、古文語句、社会理科の重要語句などなど。そして勉強とは「できない」を「できる」にすることなので「解けるように!!」これを意識して勉強することだと思います。長く勉強することが決して良いことではないと思いますよ。


写真は、昨日講師がシュレッダーを壊して、2時間かけて分解して直している様子!結局直らず!!!!笑

記事を読む >
塾日記 塾長ブログ

全県テスト第1回の結果が戻って来たよ2019.08.24

昨日、全県テスト第1回の結果が戻ってきました。全体的に難易度の高い問題でしたので素点は低かったですが、志望校別の判定を見ると塾生の成績は全体的にはまずまずでした。一人ひとり見ていくと本当に課題が多いです。本気でヤバイと思った塾生は、個別に勉強の相談を授業に申し入れがありました。良いことですね。ここから本気に正面から勉強に向き合えば、絶対に成績は上がります。そのきっかけになったと私は思いました。5人ぐらいかな!本気でヤバイと感じ見たいです。

さて、中学3年生には夏期講習明けから入試テキストを配布しています。冬休み前までにどこまでやるか?ページにマーキングをさせて授業と家庭で勉強に取り組みます。問題も難しい内容となっていまね。志望校合格に向けて勉強するのみです。でも効率よく勉強ですよ。勉強とは「できない」を「できる」にすること。これを意識して勉強することと、勉強のやり方を工夫すること。これが成績アップの早道です。

中学3年生は今日が、コース変更と入試特訓後期の申込期限です。必ず連絡をお願いします。

記事を読む >
塾日記 根城校

9月定期テストに向けて2019.08.24

8月も下旬になり、暑さもだいぶ和らいできたかな?という印象を受けます。

体育祭がすぐある学校もあるみたいです。暑くなくそして晴れるといいですね。

夏休みが終わって、塾は通常授業にもどりました。3年生には、入試向けの新しい教材を昨日から配付し、期限などを一緒に確認しました。授業だけでなく、自主的にもどんどん進めていくように伝えています。

9月からは、定期テスト対策週間になります。来週から、定期テスト対策授業のお知らせの案内を配っていきます。目標点も来週から個別に相談し、決定していきます。

学校のワークやプリントなど、テストに出る教材を各自持って来て進めるのが中心の内容となります。そして、いつものように勉強会を10時間を設けていますから、来るように。勉強会は、テストに出る教材をやるきるために十分な勉強時間の確保する目的でやっています。自習は日によって若干違うところもありますが、基本的に14時~21時30分までOKです。わからないところあれば早めに来て質問するのが良いでしょう。

9月中旬に、中1・中2は中体連、中3は実テを行う学校があります。なかなか勉強時間を確保できないときがあるかもしれませんが、いつも言っているように、テスト前の2週間で、勉強会+自習+家庭学習「50時間」は超えられるようにしましょう。特に、休みの日で勉強時間を多く確保するように。テストの約1週間前にはモチベーションの授業があります。この授業では、テスト範囲表を見ながら、学校ワークなど終わらせる期限を立てていきます。学校ワークはテスト範囲の核なので、3回繰り返し解くようにさせています。テスト対策期間中に、進捗状況を随時チェックしていきます。

3年生で、評定に関わる定期テストはこの9月末のテストと11月のテストの2回になります。夏休み中に高校の体験入学をして、志望校が固まりつつあるとは思いますので、良い評価(内申点)をもらえるように、これら2回のテストを絶対におろそかにしないでください。


http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加




記事を読む >
塾日記

通常授業再開2019.08.23

夏休みもあっという間に終わり、二学期が始まりました。

寺子屋は1週半の休みがあって、水曜から再開しています。

塾生は、「体育祭の準備で疲れた」などと口では言っていますが、それぞれに充実した日々を過ごしているようです。


勉強ナビでは、夏休みの仕上げとして、8月17日(土)と19日(月)に中学3年生、8月20日(火)に中学1・2年生の集中ゼミを実施しました。

3年生は入試に向けて、各教科の実戦形式の問題やいま覚えておくべきポイントなどを、1・2年生は一学期の学習範囲の総まとめを行いました。

集中ゼミは、下長校・根城校・寺子屋の3教室の塾生が下長校に集まって行う合同授業です。

普段は個別授業ですが、節目ごとに一斉授業を行うことで、重要なポイントを効率よく伝えられること、周囲の塾生と解く速さや理解度を比較することで勉強への意識が高まることなど、多くのメリットがあります。

また、指導する側としても、多くの塾生を同時にみることで、「この問題が事前の想定よりできていない」など、新たな問題や修正すべき点などが見つかりました。

二学期の授業で早速対応していきたいと思います。


中学3年生には、昨日から入試対策用の新しい教材を配布しています。

ここから入試に向けて、教室の雰囲気も徐々に変わっていきます。

1・2年生や小学生も、受験生の様子を見てそれぞれの勉強に打ち込んでいくようになります。

二学期最初の山は、三次考査です。

三次考査が最高の結果になるよう、一緒に頑張っていきましょう。


記事を読む >
塾日記 塾長ブログ

テストレベル3がはじまるよ2019.08.23

おはようございます。塾長の中嶋です。ブログ更新を強化している今日このごろです。昨日も仕事が終わってランニングランニング。でも痩せません笑。


さて、昨日から夏休み明けの通常授業がスタートしました。休み明けテストを行っていない中学校が多いですかね。あまり会話の中に出てこなかったです。通常授業がスタートしましたので、予習メインで行う塾生と、夏休みのやる事リストが終わっていない塾生はやり切る授業内容でした。そして中学3年生には入試用の教材を配布。自分のやるべき箇所にマーキングと丸チェックの作業からスタートです。中学3年生はここから本当に受験対策ですね。授業の内容も受験対策となります。入試特訓の後期も9月からスタートしますね。まだ申込をしていない方は、今週末までに申し込みをお願いしますね。


今日は講師のアルバイトの面接が2件入っています。この出会いもとても楽しみです。一緒に仕事をしてくれる仲間が増えることは本当にうれしいことです。八戸で教育の会社として、多くの雇用ができて、みんなhappyになれるそんな塾を作っていきいたですね。その為には、良い授業を行い、成績を上げる。志望校に合格。勉強の楽しさを実感してもらう。保護者もhappy!そんな誰にもまねができない学習塾を作りますよ。


★写真は、8月に千葉で学習塾をやっている塾長さんが八戸に遊びに来てくれたのでその時に八戸をアテンドした時の写真です。夕焼けがきれいだった。八戸って素敵な場所や食べもの、お酒がたくさんですね。夜は、横丁で地酒をたらふくいただきました。ありがとうございます。

記事を読む >
塾日記 下長校

夏期講習集中ゼミ&夏休み明け中3生のやるべきこと2019.08.22

昨日で夏期講習が終了しました!


先週の土曜・今週の月曜には中3生、今週の火曜には中1・2生の集中ゼミがありました♪


写真は中3生の1階教室のゼミの様子です(●´ω`●)


いつもの個別の授業とは違って一斉授業形式でしたが


とっても真剣に集中して受講していましたね☆


集中ゼミで行った内容がこれから入試に向けて問題を解き進めていくうちに



必ず役に立つ時がきますよ♪


中学1・2年生の集中ゼミでは夏休み前までに習った箇所の総復習をしましたね(´ω`*)


どんなところで躓いているのかを実感することができたのではないでしょうか?


そんな夏期講習も昨日で終わり、今日から通常授業が再開となります!!


夏期講習が終わったばかりですが、すぐにテスト対策授業も始まりますよ☆


休みぼけしないよう次のテストに向けてしっかりと気持ちを引き締めていきましょう(´ー`)


また、中学3年生は今週から入試対策向けのカリキュラム&テキストに変更となっています。


周りと差をつけるため、一足先にスタートです!!


ここからは入試向けのテキストや問題、テスト、入試特訓など志望校合格に向けた内容が盛りだくさんです。


塾生には夏休み明けにやるべきことのリストもカリキュラムと一緒にファイルに入れました。


今の時期にやるべきことが一目でわかるので確認しながら進められるといいですね(´ω`*)


詳しい塾の案内はこちらをご覧ください

http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-20-2961
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

8/21放送:276回【復習】「國立拓治さんから、小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポート④勉強場所を整える」2019.08.22

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第276回目の放送は8月21日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ紹介)

今回が國立先生の最後のテーマとなります。愛知県岩倉市にあります、さくら個別指導学院の國立拓治(くにたてたくじ)先生にご紹介いだきます。著書は小学生のうちに身につけたい!「勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポートのルール④勉強場所を整える」についてご紹介いただきます。ぜひ小学生の保護者の方には聞いていただきたい内容です。

(まとめ)

著書である小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から、親が心がけたい学習サポートのルール4つめの勉強場所を整える。についてご紹介いただきました。それでは復習です。

小学生は勉強対する目標意識もまだないので、保護者の方が近くで見てあげて、ちょっと悪い勉強方法だったら直してあげれるなど、小学生は親の目があるところをお勧めしています。國立先生の塾生もリビング学習している方が多いとのことでしたよ。

また。親の目があると成績がいい、これも國立先生の教育キャリアの中で感じている部分とのことでした。そして中学生であっても効率が良い勉強ができると感じているそうです。よぼどの事がない限りプラスに働くはずとのことなので、親の目があるところでの勉強は本当にお勧めだと思います。中学1年生も定期テスト2回ぐらいまでは親の目があったほういいと私は思っています。

気を付け欲しいことは、リビングでTVのついたまま勉強するにはNG!よって家族で協力してTVを消して勉強に取り組ませることが大切とのことです。

最後にお忙しい中、取材のお時間をいただきました。本当にありがとうございます。

 
ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 塾長ブログ

夏期講習は昨日で終了!今日からステージ2(2学期)です 笑2019.08.22

塾長の中嶋です。連日ブログを更新中!いつまで続くか??ですが、やっと少し時間に余裕でできた塾長です。笑

さて、昨日で夏期講習が終了。昨日、中学生はやる事リストの点検日。下長の教室は14時から続々と点検を実施。中学3年生はボリュームが多いので全員が昨日で終えることができませんでした。今日も強制的に自習で勉強です。(笑)これ、結構大事です。他の塾はどうしているか?正直気になりますが、やる事は必ずにやりきる(できたら期限内に)。自分の予定に責任を持つ。

勉強とは「できない」を「できる」にすることですが、それと並行して期限内に「やり切る」これも大切です。勉強が苦手な人ほど、期限を守れない子供が多いように見えます。

さて今日からステージ2です。(2学期)ステージ2格好良くないですか?なんかゲームの感覚で!ちょっと塾内で広めたいと思います。3次考査もミッション3とかね!?うちの塾では週1回から5教科指導を行っていますが、実際に授業中に行っている教科は最大2教科です。その2教科のことを今までは「主たる教科」みたいな表現をしていましたが、なにかワードを探したいと思います。「メイン教科」「トライ教科」とかね。

それでは今日も塾生の皆さん教室でお待ちしていますよーーー

記事を読む >
塾日記 塾長ブログ

中学3年生、入試特訓(後期)のお知らせ2019.08.21

塾長の中嶋です。今日は中学3年生の入試特訓(後期)開催のお知らせです。こちらは塾生のみが参加できる授業となります。


通常の授業でも入試対策の授業を行っていますが、どうしても時間がたりません。そして実力テストでまずは結果を出さないと志望校を変更することにもなりますし、志望校合格がみえてこないです。勉強ナビは、入試特訓は一斉形式の授業スタイルとなりますが、一斉形式で教えながら、個別に複数の先生がサポートする流れとなっています。だから成績の上位者から下位者まで一斉に授業を行うことができ学習効果も上がります。


期間は9月から11月まで全部で5回行う予定です。下記リンクから詳細は確認できますよ。価格もリーズナブルです。(笑)うちの塾はコスパがいいと思います。安くてもちゃんと成績が上がる!志望校に合格できる!そんな塾です。まだ中学3年生でこれから塾を検討している方は、ぜひ一度個別指導学習塾、勉強ナビの体験学習や個別説明会に参加してくださいね。そうそう、小学生や中学1、2年生も夏期講習中に問合せがありました。ぜひ2学期から勉強ガンバローという方は精一杯応援したいと思います。

https://juku.educreation.co.jp/image/2019nyushitokkun2.pdf

記事を読む >
旧ブログ 旧お知らせ