塾日記 塾長ブログ

勉強会に参加 in 札幌2019.04.06

毎年4月第1週の日曜日に勉強会を実施しています。今回で4回目の実施。全国の塾長さんが参加しているんですが、この勉強会のメンバーは気の知れたメンバーなので、本当に楽しいし、勉強になる!そして刺激にもなって、新年度に向けてやる気アップって感じです。

今年は4月1日、2日とでしたね。私は八戸からフェリーを利用!!なかよしキップを利用したので、往復10,800円!めちゃ安い!そして夜に出発して朝に到着なので、塾の授業が終わってから出発できるので、とても時間効率が良かったです。また札幌行くぞ!!!!

実はこの勉強会は青森県(八戸)→香川県(高松)→沖縄県(嘉手納)→北海道(札幌)。そして来年は兵庫県(神戸)です。1年間がんばりまーす。笑

記事を読む >
塾日記 根城校

春期講習LastDayでした2019.04.06

今日は春期講習の最終日でした。写真は今日の小学生の授業の様子。

3学期のまとめテストを行いました。採点するとできない分野がはっきりするものですね。概数の四捨五入箇所や小数の掛け算など、気を付けていないと間違える問題はしっかり解き直しさせて答えと一致するまでやらせてます。小学生・中学生ともに来週からは新しいテキストで勉強していきます!新年度初回の授業あたりは、学校で授業が進まないと思いますので前学年の復習からやらせていく予定です。

また、新中学生には集中ゼミを行いました。新中1は英単語の覚え方、新中2・新中3は数学と英語の復習しました。時間は90分とやや長いものでしたが、しっかりと耳を傾けて問いかけにも反応してくれました。頭の整理に少しでも役立ったと思います。
学校では新しい担任やクラスが発表されたようですね。区切りの時期となりますので、心機一転し、がんばっていきましょう!

記事を読む >
塾日記 青葉校

心機一転2019.04.06

1週間の準備期間をいただいて、4月2日から寺子屋はちのへの新年度が始まりました。

新しい環境で、新しい塾生と一緒に、心機一転頑張っていきたいと思います。


4月から、寺子屋も火曜~土曜の週5日開講となります。

自習も16時から21時30分まで可能です。

早速、春休みの宿題を抱えて自習に来る塾生もいて、教室の中は完全に通常モード。

最初の1週はあっという間に過ぎてしまいました。


来週からは、新しい学年の授業になります。

使用する教材も、個別のカリキュラムも、一学期の開始に向けて急ピッチで準備中です。

一人ひとりの成績アップと学習習慣の定着のため、一緒に考え、一緒に学んでまいります。


最後になりましたが、中央校に通ってくれた塾生の皆さん、今まで4年間本当にありがとうございました。

そして、寺子屋の塾生の皆さん、これからよろしくお願いします。

記事を読む >
塾日記 青葉校

新年度は火曜日から土曜日まで開講しています2019.04.06

こんにちは、塾長の中嶋です。小学生は昨日で春期講習が終了!中学生は、集中ゼミが下長校であります。新中学1年生は英単語の勉強のやり方と予習を行います。新中学2年生、3年生は数学と英語の全学年の3学期の総復習を行います。数学は公式、英語は英文法。3教室の塾生が一同に集まります。個別指導の学習塾ですが、今日の集中ゼミは一斉形式の授業となります。なんで!?と思うかもしれませんが、頭の整理整頓をする授業だからこそ一斉授業としています。そして塾長から各学年へ、新年度の心得や勉強のやり方についてお伝えします。

さて、類家3丁目にあります、寺子屋はちのへは4月から火曜日から土曜日まで開講しています。16時から自習も可能なので、新年度から勉強を頑張りたい方は是非、個別説明会、無料体験学習に参加しませんか?私たちは、強引な入会や営業は一切していませんのでご安心ください。

勉強のナビの特徴は、勉強のやり方から指導するのはもちろん、他塾との違いはこちらです。

週1回120分授業から5教科指導!!八戸初の成績アップ保証制度!!自習中も教務指導あり!!教える際は1対1の指導!!。

まずはお気軽にお問合せください。

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

256回【復習】「小学高学年の自主勉強ノートの作成」2019.04.04

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第256回目の放送は4月3日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ)

今回からは新しいテーマとなります。4月に入りましたので、新年度がスタートしました。まだ学校は春休み中ですが、学校で宿題になる自主勉強用ノートの作成のヒントを小学高学年向けに紹介したいと思います。ぜひ、これから勉強がんばろうとしている小学生の皆さんや保護者の方には聞いていただきたい内容です。

(まとめ)

・まず、家庭学習で最も時間を使っている勉強は、学校の宿題の自主勉強ノートだと思います。よって、自主勉強ノートをうまく活用して勉強できる方は、効率の良い勉強できていると思いますし、学力も向上していくとおもいます。だから、新年度に紹介いたします。

・今回は主要教科である、国語と算数について紹介しました。

・自主勉強ノート、1ページに1教科でなく、複数の教科をやりましょう。

 まず国語ですね。何を勉強するか?ですが、新出の漢字と語彙が効果的だと思います。

 そして覚えることだけでなく、テストまで行いましょう。ポイントただ練習するだけなく、テストまでやることです。そうするとノートの書き方も工夫が必要です。基本的には、まず、読みを一番上に書いて、あとは練習。一番下だけテスト欄とか。

・次です、国語の語彙力はとてもとても大切だと思います。今のお子様たちは、わからない語彙を調べる習慣がなく辞書を使わないです。やはり、わからない語彙は「辞書で調べる」そして、自主勉強ノートに書いて覚える。ここでのもポイントは覚えるまで。もしくは自分の言葉で表現できるか?

 ここまでが国語です

・次に算数です。算数は毎日のように学校で授業があるので、学校の授業の復習に使うのもありだと思います。具体的には、習った箇所の問題演習です。教科書には必ず例題がのっているので、その例題を再度自分で解けるか?ノートにやることをお勧めします。学校の授業で算数があったら、その日の自主勉強ノートで復習。これをルーティーンにすると(ごろうまるですね)算数の成績は上がっていくのではないでしょうか?

・以上です。学年が変わり、クラスの仲間も変わった方や担任先生が変わったりと新しいことにチャレンジできる、いい時期です。ぜひ、継続は力なりです。意味のある勉強を自主勉強ノートでやったほしいと思います。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記

256回【予習】「小学高学年の自主勉強ノートの作成」2019.03.30

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第256回目の放送は4月3日(水)13時30分からの放送です。

今回からは新しいテーマとなります。4月に入りましたので、新年度がスタートしました。まだ学校は春休み中ですが、学校で宿題になる自主勉強用ノートの作成のヒントを小学高学年向けに紹介したいと思います。ぜひ、これから勉強がんばろうとしている小学生の皆さんや保護者の方には聞いていただきたい内容です。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 根城校

春期講習前半を終えて2019.03.30

今日はまさかの雪でした。降り積もりましたね。タイヤ交換まだでよかったです。

もうしばらくは降ることない?と思います。


春期講習前半週が終了していました。画像はワーク進捗管理チェックシートになってます。終わったところはマーキングしています。3学期のところから遡るように解かせています。最近やったところは記憶が鮮明なのでそれほどつまづいてないですね。

もちろんただ解けばいいということにはしてなくて、関連する大事な知識を教えたりどうしてそうなるかのチェックをしたりして、やった感を持たせるように意識しています。まだまだ大事な公式や語句が覚えられていない人が見受けられます。自分の口からスラスラと言えるようになるくらいでないと、定着しませんよ。

来週は後半週です。やるページ終えられるように自習14時~OKにしてますからね。なかなか来られない人にはワークの答え持ち帰って進められる分進めて来てとも伝えています。

体験学習・説明会の件数が最近は多いです。塾のシステムや授業の感触など無料で知れる機会となっていますので、よろしければぜひ。


詳しい塾の案内はこちらをご覧ください

http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加


記事を読む >
塾日記 下長校

春期講習が始まりました!!2019.03.28

こんにちは、塾長の中嶋です。4月になろうとしているのに今朝も雪が舞っていました。寒いのが苦手は私にとって、早く春が来てほしいです。さて勉強ナビの春期講習は3/26~4/6まで実施します。新年度の問合せも多くいただき本当にありがとうございます。新中3は残り僅かとなりました。新中3の方で入塾を検討しているのであれば早めの問合せをお勧めします。

さて、春期講習中の授業のカリキュラムについてちょっと紹介しますね。勉強ナビでは、この時期は今の学年の総復習をテーマにしています。特に3学期、2学期の箇所を重点に復習します。5教科受講の塾生が多いので、主に授業で行っている2教科は必ず自分の該当するページを終わらせることにしています。終わらせる=作業ではありません。講習スタート日に必ず子供たちに伝えていることは、ただ問題を解いて終わりではなく、間違った問題の見直し→そして解くためのストーリーを理解する。→そしてストーリーを覚える→そして次回同じ問題がでたときに解けるようにする。この意識を植え付けています。勉強と作業はまったく違いますし、丸つけの後が本当の勉強です。勉強とは「できない」を「できる」にすること。この勉強に対する考え方が変わると、驚くほど成績がアップしていきます。

昨日はうれしいお知らせが、新中3に上がる塾生ですが、実力テストと見事学年1位を獲得です。塾に入って1年、みるみる力をつけてここまできました。残り1年でぜひ志望校合格と、高校でも上位に食い込む学力と勉強のやり方を身につけましょうね。

写真は春期講習1日目の様子です。皆、一生懸命授業に取り組んでいます。そして自習にも前向きに通ってきています。自ら学ぼうとする気持ちと実行力!勉強ナビでは、勉強が自立できるように、そして勉強のやり方を身に着ける指導を行っています。

新年度も多くの成績アップの報告をもらえることを楽しみに残りの春期講習がんばりましょう!!




記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

255回【復習】「春休み中の勉強のやり方新中学3年生編」2019.03.28

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第255回目の放送は3月27日(水)17時30分からの放送でした。

(テーマ)

今日のテーマはちょうど昨日から春休みに突入した中学校が多いと思いますので、中学生の春休みの勉強のやり方について紹介したいと思います。今回は新中学3年生を対象とします。いよいよ受験生となるみなさんですので、受験勉強に関することも紹介したいと思います。ぜひ新中学3年生の方や保護者の皆さんに聞いていただきたい内容です。

(まとめ)

・中学生の春休みの勉強は何をやるか?

ずばり学校で行われた定期テストの間違った問題の解きなおしをお勧めします。理由は、学校のテストの問題なので、学校の先生がここは大事!と考えた問題ですので、とても良い問題が多いと思います。また、1年間を総復習するにはとても効率が良いと思います。部活動で時間が取れないお子様は、苦手教科だけとか、主要教科の数学と英語。5回テストがあった学校は、直近のテストからさかのぼるのもいいと思います。解く際も時間管理が必要なので、キッチンタイマーですね。

 ・もう一つは、学校で実施した実力テストの問題の解き直しです。!なぜ実力テストの問題か?といいますと、いい問題が多いからです。中学2年生の全範囲の復習にはなりませんが、間違った問題、わからなかった問題について見直しをお勧めします。お子様の学習習熟度によって、やるべき内容や方法は異なります。時間がある方は苦手教科の苦手な単元だけでもいいので総復習したいですね。

・どちらにしても、受験生です。県立高校の入試まで1年を切っています。早くから受験勉強をスタートさせると、きっといいことがあると思いますよ。親から学校の先生、大人からやれやれでやらされる勉強より、自ら考えて、学ぶ姿勢がとても大切なので、ちょっと簡単にそして効率が良い勉強を自分で考えてトライしてみてください。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://www.befm.co.jp/category/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%88%B6%E4%BD%9C%E7%95%AA%E7%B5%84/

記事を読む >
塾日記

255回【予習】「春休み中の勉強のやり方新中学3年生編」2019.03.25

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第255回目の放送は3月27日(水)13時30分からの放送です。

今日のテーマはちょうど昨日から春休みに突入した中学校が多いと思いますので、中学生の春休みの勉強のやり方について紹介したいと思います。今回は新中学3年生を対象とします。いよいよ受験生となるみなさんですので、受験勉強に関することも紹介したいと思います。ぜひ新中学3年生の方や保護者の皆さんに聞いていただきたい内容です。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
旧ブログ 旧お知らせ