塾日記

6/19放送:267回【予習】「勉強嫌いになった子のやる気を取り戻す方法(前半)」2019.06.17

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第267回目の放送は6月19日(水)13時30分からの放送です。

今回のテーマは、ビックゲストです。勉強しなさいと言わずに成績が上がる!すごい学習メソッドの著者藤野雄太さんにご紹介いただきます。昨年放送した内容ですが、好評だったために再度放送いたします。藤野雄太さんは神奈川県の横浜市で個別指導塾スイングの代表でもあり塾業界で「日本一成績が上げる塾」と言われています。

藤野先生には、4回出演いただきます。今日は初回なので、著書である「勉強しなさいと言わずに成績が上がる!すごい学習メソッド」から勉強嫌いになった子のやる気を取り戻す方法についての前半を紹介いただきます。ぜひ、小学生から高校生までの保護者の方には聞いていただきたい内容です。

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記

6/12放送:266回【復習】「高校3年生の夏休み前までの受験勉強のやり方について(英語知識の詰め込み方法)」2019.06.13

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第266回目の放送は6月12日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ)

今回は前回に引き続きまして、東京、西日暮里で大学受験のプロ講師として活躍しています、田端ひさのりさんに今日は、高校3年生の大学受験に向け、夏休み前の勉強のやり方についてご紹介いただきます。テーマはセンター試験で英語6割から7割とりたい方へ。英語知識の詰め込み型についてご紹介いただきます。ぜひ、高校3年生の皆さんには聞いていただきたい内容です。

 (まとめ)

・英語の読解で確実に点数をとるために、どうしてもネックになるのが2つ。

1つは単語がわからない。もう一つは時間が足りない。これは慣れの問題。

ではこの2つをどのようにトレーニングするのか?

センターの大問1つをトレーニングする。わからない単語にマーキングしながら可視化する。1回問題に触れてみて、

・文法の詰め込み方法として、択一式の問題。出題されているポイントが何か?

単純に単語や熟語を聞かれているのか?文法で仮定法を聞かれているのか?関係詞を聞かれているのか??この単元を見抜けるか!?ここの見極め方を、意識して、もちろん??であれば、その文法をきちんと見直しする。きちんと振り返る。理論を見直すこと

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記

6/12放送:266回【予習】「高校3年生の夏休み前までの受験勉強のやり方について(英語知識の詰め込み方法)」2019.06.10

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第266回目の放送は6月12日(水)13時30分からの放送です。

今回は前回に引き続きまして、東京、西日暮里で大学受験のプロ講師として活躍しています、田端ひさのりさんに今日は、高校3年生の大学受験に向け、夏休み前の勉強のやり方についてご紹介いただきます。テーマはセンター試験で英語6割から7割とりたい方へ。英語知識の詰め込み型についてご紹介いただきます。ぜひ、高校3年生の皆さんには聞いていただきたい内容です。

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記

年間休日前の授業2019.06.08

来週は年間休日。(ただし、11~13日までは自習可能にしました。)

今回はテスト期間短いので、学校ワークできるところは進めて年間休日明けに確認するからと伝えています。とくに運動部の人は中体連で大変かもですが、時間が少ないのでやり切りるためには取り掛かりを早めるしかありません。間違えた・わからなかった・あいまいな問題にはチェックを入れておいてとも伝えています。でないと2回目・3回目の解き直しができないため。

学校ワークがまだわたっていない人は、塾ワークで対応させています。今日は、年間休日中に丸付けを含めて塾ワークを進めてくるということで答えを一式持っていった子がいました。とても良い心がけです。

目標点クリアできた人はさらに次の目標点を達成できるように、できなかった人は前回の目標点くらいをとれるように。保健体育がテスト科目に追加されている場合もあるので、こちらもがんばりましょう。


詳しい塾の案内はこちらをご覧ください

http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加






記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

6/5放送:265回【復習】「高校3年生の夏休み前までの受験勉強のやり方について(模試の見直しのやり方)」2019.06.07

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第265回目の放送は6月5日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ)

今回は前回に引き続きまして、東京、西日暮里で大学受験のプロ講師として活躍しています、田端ひさのりさんに今日は、高校3年生の大学受験に向け、夏休み前の勉強のやり方についてご紹介いただきます。テーマは模試の見直しのやり方についてご紹介いただきます。ぜひ、高校3年生の皆さんには聞いていただきたい内容です。

 (まとめ)

・大事なことは、できなかったことが貴重な財産になる。できなかったことを見直しできるか?間違った要因は何か!?具体的には、きちんとわかっているか?知識か?読解のプロセスか?

・具体的に英語で熟語だったり英単語は知識がない部分は入れるだけ。

・文法であれば、択一式の問題の場合、理論的な部分がわかっていないのであればその文法の単元を参考書なりで確認が必要

・長文については、よめないのは英単語の知識。解答を出す、内容一致の問題であれば根拠が必ずあるので、その根拠を見つけられるか!?見つけられても間違っているのは

解釈が間違っている場合。そこはなぜ!?そこまで具体化させて失点した原因を通級してほしい。→一人でどこまで見直しできるか?限界もあると思うので、勉強のやり方を今日は確認して、もしわからないものが出た場合は誰に聞くのか?何で確認するのか?そのパートナがいたほうが楽です。そのパートナー探しもこの時期に確立できたらいいのではないようでしょうか?

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

6/5放送:265回【予習】「高校3年生の夏休み前までの受験勉強のやり方について(模試の見直しのやり方)」2019.06.04

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第265回目の放送は6月5日(水)13時30分からの放送です。

今回は前回に引き続きまして、東京、西日暮里で大学受験のプロ講師として活躍しています、田端ひさのりさんに今日は、高校3年生の大学受験に向け、夏休み前の勉強のやり方についてご紹介いただきます。テーマは模試の見直しのやり方についてご紹介いただきます。ぜひ、高校3年生の皆さんには聞いていただきたい内容です。

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

5/29放送:264回【復習】「高校3年生の夏休み前までの受験勉強のやり方について」2019.06.04

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第264回目の放送は5月29日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ)

今回からの全3回は、東京の西日暮里で大学受験のプロ講師として活躍しています、田端ひさのりさんに今日は、高校3年生の大学受験に向け、夏休み前の勉強のやり方についてご紹介いただきます。ぜひ、高校3年生の皆さんには聞いていただきたい内容です。

 (まとめ)

・大事な点として強調したいことはルーティーンでやることを確立すること。英語だとイディオムと英単語。古文単語などなそ。毎日の勉強の中に組み込んで欲しい

・社会、理科は、2年生の復習を早めに取り入れて欲しい。小分けにして、忘れていたものを再確認することをやって欲しい。

・学校の宿題でいっぱいいっぱいの学生が多いと思います。でもでも、現役で本当に大学受験をめざしているのであれば、計画を立てて、曜日ごとでもいいので受験勉強を組み込んで欲しいと私は思います。早くから受験勉強をしよう!!実践できるか??いつやるの!?今でしょ!!(古いですが)


以上です

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 根城校

1次考査⇒2次考査2019.06.01

今日から6月。もう半年経過したんですね。

朝の6時10分から夜の7時まで部活動があった人と言うがいました。大会が近いからということでしょうが、まぁすごいですね。

テストから1週間近くが経ち、ほとんどの塾生から答案を見せてもらいました。目標点を大幅にクリアしている子、ぎりぎりクリアの子などさまざまでした。目標点にあと一歩及ばない塾生もいましたが、次挽回できるチャンスはすぐきます。6月の下旬には2次考査が控えているからです。範囲はそんなに増えないでしょうから、負担は少なめなはずです。ただ、中体連を挟むことがちょっと厄介ですね。

来週からはもう2次考査のテスト対策週間です。1次考査のところもまた範囲になるかもしれないですから、できなかったところの見直しは必須です。塾でもテストの結果を見て、弱点であるところや間違いの傾向を1人一人分析して次の学習アドバイスに役立てたいと思います。


詳しい塾の案内はこちらをご覧ください

http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 青葉校

一次考査の間違いなおし2019.05.31


先週、一次考査が終わり、今週はその答案が返ってきています。

多くの塾生が前回より点数を上げていますが、中には目標をクリアできなかった塾生もいます。

そういうときこそ、次に向けてのモチベーションを高めて、自分の勉強を見直すチャンスと捉えたいと思います。


塾では、まずそのテストの答案を持ってきてもらい、教科ごとに内容を確認します。

同じ「×」でも、「○」にならなかった理由は様々です。

「計算ミスが多かった」「出ると言われたところを覚えていなかった」「前半に時間をかけすぎて、最後の問題で時間が足りなかった」「問題文の意味を取り違えた」「数学ばかり勉強して他の教科が不十分だった」「今回の試験範囲は苦手なところだ」

反省点を書いてもらうといろいろ出てきますが、書きっぱなしではなく、その一つひとつに対策を立てて実行に移すことが大事です。

一人ひとりしっかり分析し、次のテストに向けて一緒に確認して、勉強の中身も考えていきます。

基本的なところ(勉強のやりかたという意味で)が身についていなかった塾生については、こちらも反省して、二次考査では充実したテスト勉強で結果につながるよう指導していきます。


市中体夏季大会に向けて、運動部の皆さんは部活の練習で大変な時期ですが、二次考査に向けての勉強もしっかり頑張っていきましょう。


記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

5/29放送:264回【予習】「高校3年生の夏休み前までの受験勉強のやり方について」2019.05.27

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第264回目の放送は5月29日(水)13時30分からの放送です。

今回からの全3回は、東京の西日暮里で大学受験のプロ講師として活躍しています、田端ひさのりさんに今日は、高校3年生の大学受験に向け、夏休み前の勉強のやり方についてご紹介いただきます。ぜひ、高校3年生の皆さんには聞いていただきたい内容です。

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
旧ブログ 旧お知らせ