塾日記 塾長ブログ
2019年08月19日
中学3年生は集中ゼミを実施中!!夏期講習も残り3日です

こんにちは、塾長の中嶋です。ブログ更新をさぼっている今日この頃です。継続って難しいですね。笑
さて、勉強ナビでは先週の土曜日と今日の2日間に中学3年生向けに入試対策の集中ゼミを毎年行っています。1コマ60分で単元を絞り行う授業です。いつもの個別指導とは異なり一斉授業となりますが、頭の整理整頓をする授業なので、一斉授業のほうが効果的です。下長の教室の3教室の塾生が集まってくれました。授業は下記の感じでやっていますよ。まだ中学3年生の塾生も募集中なので、この塾気になるな!?っていう方は無料の体験学習へ個別説明会を随時行っていますので、お気軽にお問合せくださいね。
■授業内容とスケジュール
【授業内容】
国語を除いた4教科を開講いたします。夏は入試で実際に出るレベルの問題を解いてもらいその解説を行うスタイルとなります。最近の入試傾向の説明や各教科の点数配分からどこを重点的に学習するのか、解き方のテクニックや1点でも多く点数をとるコツなどを行う予定です。
【スケジュール】
8月17日(土)
数学A(一次関数) 16時30分から17時30分
社会(地理) 17時40分から18時40分
英語A(長文読解) 19時20分から20時20分
理科1(化学・電気)20時30分から21時30分
8月19日(月)
数学B(証明問題) 16時30分から17時30分
社会(歴史) 17時40分から18時40分
英語B(文法問題) 19時20分から20時20分
理科2(天気・地質)20時30分から21時30分
