塾日記 青葉校

夏休み突入2019.07.19

今日は、市内小・中学校の終業式の日です。

すでに多くの学校で夏休みの宿題が渡されていて、寺子屋の塾生もさっそく自習に来て取り組んでいます。

一学期に習った内容や、前の学年までの範囲の応用問題など、しっかり復習しておかなければならない大事な夏休みになります。


夏期講習は、中学生は苦手箇所の克服からはじまります。

3年生は入試を見据えて、1・2年生は二学期の学習にスムーズに入れるように、その前提になる知識を整理します。

そして、小学生は講習の後半で、二学期の内容の先取り学習も取り入れる予定です。


さて、明後日は参議院議員選挙の投票日です。

中学3年生の社会科の学習は、歴史が終わってちょうど公民に入ったタイミングです。

選挙制度など政治の分野を勉強するのはまだ先ですが、選挙権も18歳からになりましたので、今から興味をもって勉強する必要があります。

とはいえ、議員のなかには子どもにはみせたくないような言動をする人もいるので、難しいところですが……

「公民が苦手」という中3生は、毎年、かなりの割合で出てきます。

実際に社会がどう動いているかをリアルタイムで調べて、常に教科書と見比べながら勉強を進めることが、公民が苦手にならないコツだと思います。


記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

7/17放送:271回【復習】「伊藤敏雄さんから、やってはいけない間違った勉強の仕方ワースト10(何回も何回も書き取りしてはいけない)」2019.07.18

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第271回目の放送は7月17日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ)

今回からの3回は、愛知県江南市にあります学習塾、「勉強のやり方専門塾ネクサスの授業、伊藤敏夫先生にご紹介いただきます。この方の塾名がすごい(笑)勉強のやり方専門塾!!そして、本を複数出しています。その本の中の1冊、中学生の間違い直し勉強法から、テーマは、やってはいけない間違った勉強の仕方ワースト10(何回も何回も書き取りしてはいけない」ぜひ中学生の方には聞いていただきたい内容です。最後に本のプレゼントもありますのでお楽しみにしてください。

(まとめ)

伊藤先生の著書である「中学生の間違い直し勉強法」からやってはいけない間違った勉強の仕方ワースト10の1つ目をご紹介いただきました。ではまとめです。

何回も何回も書き取りしてはいけない。漢字や英単語などを覚えようとするときに、あなたは何回も何回もノートに書き取りしておぼえますか?実は、その勉強の仕方、間違っています。書き取りするのは、覚えるための手段の一つにすぎません。にもかかわらず、何回も何回も書き取りをすることが勉強だと思っている子供たちが多いようです。また覚えている単語もノートに書き取りしていることはやってはいけない。ポイントとして覚えることが目的で、書き取りはあくまでも手段です。書き取り以外で覚えられるならそれでOK。例えば、空書きする、声に出して言う方法があるとのことです。

もし、書き取りをして覚えたい場合、漢字だと、よみや送り仮名、熟語もセットで書いて覚えること。英単語の場合は、読みとスペルとセットで書くことが大切とのことです。

 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

7/17放送:271回【予習】「伊藤敏雄さんから、やってはいけない間違った勉強の仕方ワースト10(何回も何回も書き取りしてはいけない)」2019.07.15

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第271回目の放送は7月17日(水)13時30分からの放送です。

今回からの3回は、愛知県江南市にあります学習塾、「勉強のやり方専門塾ネクサスの授業、伊藤敏夫先生にご紹介いただきます。この方の塾名がすごい(笑)勉強のやり方専門塾!!そして、本を複数出しています。その本の中の1冊、中学生の間違い直し勉強法から、テーマは、やってはいけない間違った勉強の仕方ワースト10(何回も何回も書き取りしてはいけないぜひ中学生の方には聞いていただきたい内容です。最後に本のプレゼントもありますのでお楽しみにしてください。

(まとめ)

伊藤先生の著書である「中学生の間違い直し勉強法」からやってはいけない間違った勉強の仕方ワースト10の1つ目をご紹介いただきました。ではまとめです。

何回も何回も書き取りしてはいけない。漢字や英単語などを覚えようとするときに、あなたは何回も何回もノートに書き取りしておぼえますか?実は、その勉強の仕方、間違っています。書き取りするのは、覚えるための手段の一つにすぎません。にもかかわらず、何回も何回も書き取りをすることが勉強だと思っている子供たちが多いようです。また覚えている単語もノートに書き取りしていることはやってはいけない。ポイントとして覚えることが目的で、書き取りはあくまでも手段です。書き取り以外で覚えられるならそれでOK。例えば、空書きする、声に出して言う方法があるとのことです。

もし、書き取りをして覚えたい場合、漢字だと、よみや送り仮名、熟語もセットで書いて覚えること。英単語の場合は、読みとスペルとセットで書くことが大切とのことです。

ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 塾での指導

中3の入試特訓(前期)今日が最終日!!2019.07.15

こんにちは、塾長の中嶋です。八戸市内は今日で七夕まつりが終了ですね。あいにくの雨で残念です。塾では入試特訓の前期が本日終了です。中体連が終わり本格的に受験モードに突入させるべく7月の7日、14日、15日と中3生を集めた猛特訓!!まずは実力テストで点数をとれるトレーニング。具体的には各教科の傾向と対策、点数配分からわかる勉強するべき箇所、丸つけ後の見直しのやり方!!などなど1日60分授業を4コマ行いました。今週の土曜日からは夏期講習がスタート!!テーマは苦手箇所の克服と入試対策!!です。中3生の皆さん!!コツコツ勉強ですよ。

7月20日までの入会でお得なキャンペーンも実施しています。夏のチラシはこちらからご確認ください。

https://juku.educreation.co.jp/image/2019summer.pdf

記事を読む >
塾日記 根城校

苦手箇所2019.07.13

来週からはもう夏休みですね。この期間に自分の苦手箇所を克服してもらうため塾では今週から中学生の塾生に苦手箇所の記入をしていっています。夏休み中はこれが最優先事項になります。やるべきページの解き直しが終わったら単元別確認プリントでテストします。高得点であればひとまず克服したことになります。夏期講習の間はやらなければいけない項目(塾ワークなど)が結構あります。学校の宿題とうまく並行してやっていきましょう。

画像ですが、入り口のすりガラスを最近撤去しました。理由は、保護者の方に授業の様子を見えるようにし安心していただくため。塾生側もより気持ちが引き締まるのではないでしょうか。


http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加





記事を読む >
塾日記 青葉校

一人一人に合わせて2019.07.12

今週の月曜までで、寺子屋の保護者面談日程が終了しました。

ご家庭での様子や成績・志望校に関する意見を交換し、今後の塾での指導に活かしていくべき点を再確認しました。

面談の内容を参考にして、一人一人のカリキュラムについて見直しを行います。

今まで復習中心だったところに予習・先取り学習を入れていく、宿題の出しかたを変える、小テストを定期的に実施するなど、変更を加えていく予定です。


さて、今日実施される漢字検定を筆頭に、今週、来週は各学校でスペリング・計算コンテストなどがあるとのことで、自習に来て勉強している塾生もいます。

漢字・計算・英単語などの基本事項は、できて当たり前、できないと入試対策のときに苦労することになります。

1・2年生、あるいは小学生のうちから、しっかり積み重ねていきたいと思います。


スペルや漢字が覚えられないという塾生も多いですが、見ていると勉強のしかたを間違えている場合があります。

たとえば、一つの単語を、覚えているいないにかかわらず、順番にノートの行が終わるまで繰り返し書いている塾生がいました。

大人から見れば、明らかに効率の悪い、無駄の多い勉強ですが、本人は至って真面目に、一生懸命に書いていました。

授業以外の自習時間に、学校の自主勉強ノートなどを書いているときも、一人一人の様子をしっかり見て注意していく必要があると、改めて感じました。


記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

7/10放送:270回【復習】「藤野雄太さんから、成績が上がる秘密の紹介」2019.07.12

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第270回目の放送は7月10日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ)

今回のテーマは、前回に引き続きまして藤野雄太さんにご紹介いただきます。昨年の7月に勉強しなさいと言わずに成績が上がる!すごい学習メソッドの著者です。この本、売れています。そして藤野雄太さんは神奈川県の横浜市で個別指導塾スイングの代表でもあり塾業界で「日本一成績が上げる塾」と言われています。ちょうど八戸で受験必勝合宿を行っていましたので、お忙しい所貴重なお時間をいただき取材させていただきました。本当に藤野先生ありがとうございました。

今回が藤野さんの紹介が最後となります。テーマは「成績が上がる秘密の紹介」です。今回もすごく勉強になる情報が満載ですので、是非、小学生から高校生までの保護者の方には聞いていただきたい内容です。

(まとめ)

成績があがる秘密は、国語力です!!国語の力は他の教科の点数にも密接につながりがあり、中学生の場合、国語の点数を基準にプのラスマイナス10点の中に入っている方が7割とのこと。よって国語力がそのまま点数に影響する。

国語力は3つ。語彙力、理解力、表現力。語彙力はしっている言葉の数で、知っている言葉の数と成績に比例します。まず国語力を上げるなら、語彙力を増やすことです。では具体的に方法です。本を読むことが一番ですが、子供が興味を持っている分野の本がお勧めとのことです。2つめの理解力は読解力と一緒です。では理解力はどうしたら上がるかですが、たとえば映画を見たあとに、どんな映画だった!?と質問する。とまた遊んで帰ってきたお子様にどんな遊びをしたの!?と質問します。「ようするにどうなの!?」という質問で子供は考えて頭の中でまとめだす。この繰り返しで読解力が深まるとのことです。3つの表現力です。表現力は書いたり発表したいといことですが、藤野先生のお勧めは理科や社会の教科書を読んで、1分間で発表する。1分にまとめることがとても難しいしこのトレーニングを続けることで表現力はアップするとのことです。


 ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 下長校

定期考査後で問い合わせ増えてます!!2019.07.11

学校の定期テストが終わり、5教科返却されたり、順位が出たりと結果がわかりつつありますね(´ー`)


テスト終わりのためか問い合わせが増えています(´ω`*)


気になっている方は是非はやめにお問い合わせください(^^♪


下長校では成績アップ保証制度を実施しています☆


目標点を目指してテスト勉強してもらうのですが


もし目標点に到達できなかった場合は補習を受けてもらいます(´゚д゚`)


ということで、先週末から補習対象者の塾生には補習を受けてもらっていますが


みんなすごい真剣!!


テスト直後の補習なので、向き合い方が半端ない☆


質問も結構あり、充実した補習になっているのではないでしょうか?


次は目標達成できるように頑張りましょうね( *´艸`)


今回のテスト対策期間中に67時間もテスト勉強した塾生もいます(学校や塾の授業を除いた時間です)


こちらからは50時間で提案していますが


自ら進んでこの時間勉強するのはすごい!!


今後の結果にもつながってくるはずです(≧▽≦)


さて、もうすぐ夏休みということで


今週は夏期講習中に行う苦手箇所のピックアップをしてもらっています♪


ひとりひとり自分が向き合うべき単元を決めてもらうのですが


結構真剣に選んでいますよ!!


夏期講習楽しみですね( *´艸`)


詳しい塾の案内はこちらをご覧ください

http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-20-2961
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
塾日記 ラジオ番組

7/17放送:271回【予習】「やってはいけない間違った勉強の仕方ワースト10(何回も何回も書き取りしてはいけない」2019.07.08

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第270回目の放送は7月10日(水)13時30分からの放送です。

今回のテーマは、前回に引き続きまして藤野雄太さんにご紹介いただきます。昨年の7月に勉強しなさいと言わずに成績が上がる!すごい学習メソッドの著者です。この本、売れています。そして藤野雄太さんは神奈川県の横浜市で個別指導塾スイングの代表でもあり塾業界で「日本一成績が上げる塾」と言われています。ちょうど八戸で受験必勝合宿を行っていましたので、お忙しい所貴重なお時間をいただき取材させていただきました。本当に藤野先生ありがとうございました。

今回が藤野さんの紹介が最後となります。テーマは「成績が上がる秘密の紹介」です。今回もすごく勉強になる情報が満載ですので、是非、小学生から高校生までの保護者の方には聞いていただきたい内容です。

  ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN

記事を読む >
塾日記 根城校

テスト終了後~夏期講習2019.07.06

学校のテストが終わり、次のテストまではだいぶ空きます。とりあえずは一段落といったところでしょうか。

ほとんどテストが返却され、平均点を見るとだいぶ難しかった教科もあったようです。その中でも前回比80点UPなど点数を上げてくれた子はいます。苦手教科にも徐々になれてきてるかなという印象もあります。

目標点に達しなかった人は補習です。できなかった箇所の確認をします。補習やこれから始まる夏期講習で、できるところを増やして自信を付けていってもらいたいです。

画像はある塾生が公民の要点をまとめたものです。きれいに書いてくれて良いです。が、大事なのはきれいにまとめただけで満足しないこと。問題を解くときに覚えたことを書けるかがKeyになります。

明日は入試特訓(前期)の1日目。実力テストで点数をとれるように訓練していく授業です。傾向やポイントなど凝縮されていますので、ぜひ点数UPに役立ててください。

http://juku.educreation.co.jp/

 

無料の体験学習も受付けております

お気軽にお問合せください

でんわ0178-32-0031
 

無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

友だち追加

記事を読む >
旧ブログ 旧お知らせ