「勉強ができない」と諦めている皆さんへ
私たちは、勉強が苦手な人ほど伸びるチャンスはたくさんあると思っています。
特に中学生の場合は、勉強に対する意識の向上と勉強のやり方を習得することにより、
驚くほど成績が上がっていきます。
私たちの強さは、一人ひとりのお子様と親身に、そして本気で指導させていただいている点です。
私たちは確かな学力向上と成績アップ、勉強の楽しさを実感するお手伝いをお約束いたします。
3大特徴(下長校・根城校・中央校)
学研の個別指導が選ばれる理由
「勉強のやり方」を教えます
・勉強とは「できない」を「できる」にすること!効率よく勉強するヒントを「家庭学習」「テスト勉強」「受験勉強」で指導します。
・勉強のやり方がわからない、今のやり方が良いのか?などお子様の心配ごとを解消します。復習ノートや、やる事リストの活用など当塾のもっとも得意とするメソッドです。
「わかるまで、できるまで、何度でも」指導します
・お子様とのコミュニケーションを密に取ることで一人ひとりに合った学習カリキュラムでピンポイントに授業を行います。
・相談しやすい個別指導の授業形式と教室環境なので、自然にやる気が向上します。
成績を上げるために親身に指導します
・中学生、高校生はテストごとに成績管理を行います。結果よりテストまでの過程を重視し、勉強の量と質のバランスや計画管理など、テスト前とテスト後にお子様との2者面談を通じて確認します。
学研CAIスクールからのお知らせお知らせ一覧へ >
- 2018年04月26日
- 【下長校】ブログを更新しました
記事タイトル: テスト対策授業の案内を配布しています☆
▼ブログを見る
http://ameblo.jp/gakcaihac01/entry-12370838251.html?frm_src=favoritemail
5月にあるテストの対策授業の案内を今週の授業で配布しています
中学1年生にとっては中学校に入って初めての定期テストですね
普段の勉強のやり方と定期テストの勉強のやり方では違う点があります
テスト対策授業では定期テストの勉強のやり方をみなさんにお伝えしながら
実践していきます
テスト期間中には追加授業もありますので
テスト対策の案内を確認して間違わないように受講してくださいね
テスト期間中は自習スペースをぜひ活用してください
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
- 2018年04月26日
- 【根城校】ブログを更新しました
記事タイトル: 5月は定期テスト対策授業になります
▼ブログを見る
http://ameblo.jp/gakcaihac02/entry-12370060790.html?frm_src=favoritemail
4月もあと一週間でおしまいですね。5月になると、ゴールデンウィークが待っています。
存分にリフレッシュできそうですね。
ゴールデンウィーク中は、年間休日で塾お休みとなります。
休み明けから、また授業の方が始まりますが、中学校では5月の下旬に1次考査があります(早いですね)。
試験範囲は比較的少ないと思われます。塾では、定期テスト対策授業期間になりますので、
範囲のところをしっかりとつぶしてください。授業がない日でも自習OKです。質問があればどんどんしてください。
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-32-0031
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
- 2018年04月23日
- 【ラジオ番組復習】4/22放送のテーマは「大学合格者に聞く、受験勉強のポイント、後半戦」
八戸市のBeFMラジオ番組。子供が知りたい家庭学習のやり方を塾長が毎週日曜日18時から紹介しています。
4/22放送内容は下記リンクから確認できます。