コロナ休校中、生活習慣の睡眠の大切さについて
2020.04.29
ラジオ番組放送内容
こんにちは、勉強ナビゲータの中嶋直昭です。ゴールデンウィーク突入しました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は体を鍛えます笑!!さて今回は第311回4/22ラジオ放送内容となります。 テーマ 前回に引き続きまして、三戸町役場にて教育における生活習慣づくりとして地元を中心に小中学生や教職 [...]
4/22放送:310回【復習】「コロナ休校中、生活習慣の人間の体内時計について」
2020.04.22
ラジオ番組放送内容
テーマ 4月16日夜に、政府から全国に緊急事態宣言が発令されました。八戸市内の小中学校は5月6日まで休校が延長となりました。そこで今回からの全3回は、三戸町役場にて教育における生活習慣づくりとして地元を中心に小中学生や教職員、保育現場や保護者向けの講演を行っている馬場幸治さんにご紹介いただき [...]
カテゴリー
月別アーカイブ