ホーム

>

ブログ

>

保護者へ

保護者への記事

八戸市は学校再開&勉強ナビの塾も再開!!下長校の塾生の様子は??

2020.05.08

こんにちは、八戸市の小学校、中学校、高校とも学校が再開となりましたね。待ちに待った新学期が本格的にスタートしますね。昨日5月7日から、勉強ナビ下長校も教室で授業を再開しました。 今日は、塾生の初日の様子を紹介します。 GW中の家庭学習の確認をしたよ GW中の塾の宿題を確認しました [...]

八戸市の学校が再開された5月にお子様の学習面をフルサポートする個別指導の学習塾に通いませんか?

2020.05.07

5月7日の今日から八戸市内の中学校、小学校、高校とも授業が再開されましたね。待ちに待った新年度がいよいよスタートしました!! このまま、コロナも早く終息して欲しいですね。 さて、今日はお得な情報をお知らせします。5月31日まで入会特典を延長します。詳細はこちらです。 5月31日ま [...]

八戸市7日に小中学校と高校が再開!保護者が気を付けるべき学習面について

2020.05.05

こんにちは、GWは今日含めて残り2日となりました。昨日、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言について政府は、対象地域を全国としたまま5月31日まで延長しました。 5月1日の時点で八戸市は、政府の緊急事態宣言が延長された場合でも、予定通り7日から学校を再開する方針と表明してい [...]

コロナ休校中、生活習慣の睡眠の大切さについて

2020.04.29

こんにちは、勉強ナビゲータの中嶋直昭です。ゴールデンウィーク突入しました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は体を鍛えます笑!!さて今回は第311回4/22ラジオ放送内容となります。 テーマ 前回に引き続きまして、三戸町役場にて教育における生活習慣づくりとして地元を中心に小中学生や教職 [...]

ゴールデンウィーク今日から8日間の勉強法

2020.04.29

おはようございます。今日から勉強ナビは5月6日までお休みとなります。授業、自習、オンライン勉強会、全てお休みです。 塾長の中嶋はなぜか早起きをしてしまい。朝からブログを書いています。昨日、連休の準備やら塾生のメール対応でバタバタでブログを書き忘れていました。朝、まずいっと思って目が覚めました [...]

ゴールデンウイーク中に学習塾を探そう!!

2020.04.26

GW明けからは学校が再開されると前向きに考えているポジティブシンキングの方にお勧めの記事です。せっかくのゴールデンウイークですが、不要不急の外出を控えるということでレジャーや買い物などなかなか外に出る機会がないですよね。とうわけで、GW明けからの学校の授業がスタートするとどういうことが起きるか予想 [...]

個別指導塾だからできる小学生の授業内容のメリットについて

2020.04.24

時期が時期でオンラインのブログ投稿が多かったですが、これまで小学生の授業に関する記事が少なかったので、今回はこれについて書いていきます。勉強ナビの小学生授業のイメージをつかんでもらえると幸いです! 小学生の授業について 勉強ナビでは、小学4年生から授業コースを設けています。通塾可能日や [...]

塾内にも「緊急事態宣言」

2020.04.23

4月16日、緊急事態宣言の対象が青森県を含む全都道府県に拡大されたことで、勉強ナビ内でも塾長から「緊急事態宣言」が発令されました。 翌17日午前には塾長から、「4月20日からは3教室で授業を行わず、オンラインによる勉強会に切り替える」可能性を検討する方針が出され、午後からはその準備が猛スピードで動 [...]

宿題の新しい進捗管理をスタート!

2020.04.22

昨日からオンラインで勉強会をしました。参加してくれた皆さん、本当に集中していましたよ。参加率もものすごく高くびっくりです。休みが長く続いていた分、子どもたちにはとても良い刺激になっているのかなと思います。午前と午後1時間ずつつないでいましたが、質問などで対応しているとあっという間に時間が過ぎてしま [...]

★新規問い合わせ受付中

2020.04.21

塾への問い合わせの受付は継続中です! コロナウイルスで大変な時期となってしまいましたが、勉強ナビへの問い合わせは随時受付中です。下長校、根城校、青葉校の3教室ともです。個別説明会・無料の体験学習も希望あればご都合のつく日時で行っています。実際の塾の教室の雰囲気も見れます。成績具合が心配、勉強 [...]

  • 月別アーカイブ