【受験生の心構え②】志望校を意識することの大切さ /八戸市の根城にある塾が紹介
2021.03.16
受験勉強
前回に続けて気持ちの問題についての内容を続けましょう。今回は志望校の意識についてです。年度開始の4月の時点で志望校なんて決められないよ、という声も聞こえてきそうですが、そのあたりのことにも触れていきましょう。 志望校を意識してほしい理由 志望校を意識することでどんな利点があるかを考えて [...]
【受験生の心構え①】即否定・言い訳する前に一度考える時間を取ってみませんか /八戸市の根城にある塾が紹介
2021.03.13
受験勉強
今回は中学校2年生、高校2年生の皆さんに向けての内容です。来月4月からは受験学年になりますね。受験学年を迎える前の心構えの一つをお伝えしていきます。 否定・言い訳をする前に 誰かに言われたことをじっくり考えもせずに否定する、そしてまた何かと言い訳を付けて行動しない。これらのことが自分に [...]
中学1年、2年生は3月に何を勉強するべきか?/八戸市の塾長が紹介
2021.03.10
日々の勉強
中学3年生の塾での授業は今年度は終了しました、よって教室は中学1年、2年生のみとなり、少し静かな教室となっています。さて今日は、中学1年、2年生の3月の勉強内容について紹介したいと思います。 苦手教科・苦手箇所を克服 数学と英語の2教科は絶対克服するべき 積みあげ型の教科と言われ [...]
カテゴリー
月別アーカイブ