中学生総復習継続中、保護者面談、中3入試特訓 / 勉強ナビ類家青葉校 2024年7月第2週①
2024.07.12
各校舎の授業の様子など
今週(2024年7月第2週)の類家青葉校についてお知らせします。 (1) 中学生は総復習の2週目 中学生は、先週から開始した「中1の範囲から総復習」の2週目です。英語・数学を中心に、中2も中3も中1・一学期の範囲から総復習をしています。「1年の範囲は大丈夫だよ」と思っていても、結構忘れ [...]
中学生コース、既習範囲総復習開始 / 勉強ナビ類家青葉校 2024年7月第1週
2024.07.05
各校舎の授業の様子など
7月1日までで、中学生・高校生のすべての塾生の定期考査が終わりました。お疲れさまでした。私も疲れました。 昨日までで、まだ全員の点数は判明していませんが、今のところ今回はとても良い感じです。前回(一次考査 または 昨年度五次考査)に比べて50点近く上がった塾生も複数います。高めに設定していた [...]
類家青葉校中学生コース 2024年7月・8月・9月の基本方針
2024.07.03
各校舎の授業の様子など
今回は、類家青葉校中学生コースの2024年7月・8月・9月の基本的な方針についてです。今日(2024年7月3日)、塾生保護者の皆様に宛てたメールとほぼ同内容です。 中学生コース、7月~9月の基本的な方針についてお知らせします。ブログに載せるのとほぼ同文のため長文になりますが、保護者の [...]
勉強ナビ類家青葉校 2024年7月・8月の予定
2024.06.26
各校舎の授業の様子など
今日は6月26日(木)。現在、高校生が来て定期考査の勉強中です。 高校生の期末考査/第2回考査も半分が終了。北高・東高・工大二高は残り2日。八高は明日が最終日。考査が終われば進研模試。そして各高校の文化祭に突入。忙しいですが体調を崩さないように頑張りましょう。 そして中学生の二次考査/ [...]
勉強ナビのテスト対策授業
2024.06.20
塾長からのメッセージ
中学生の夏の大会が今週の月曜日までありましたね。勉強ナビの塾生も頑張ったようです。大会が終わり、来週末には定期テストが待っています。そこで勉強ナビ下長校のテスト対策授業についてお知らせします。 テスト対策授業 テスト対策期間 テスト対策期間は6月17日(月)から6月27日(木)ま [...]
勉強ナビ類家青葉校 2024年6月の予定
2024.05.17
各校舎の授業の様子など
5月の定期考査は、5月31日実施の大館中を除いて、中・高ともひとまず終了塾生のみなさん、良い結果を期待しております 5月後半から6月前半にかけて中学校は体育祭、部活延長からの夏季大会高校生も高総体があり忙しくなります が、その直後に次の考査が来ます模試(高校)、実力テスト(中3)もあり [...]
【下長校】授業の様子
2024.05.14
各校舎の授業の様子など
新年度が始まって1か月が経ちました。下長校の授業の様子をお知らせしたいと思います!! 小学生 「できない」を「できる」にするために、話しかけやすい(質問しやすい)を意識して授業をしています。 ちょっとした疑問もすぐに質問してGOODです!気になったことは聞いたり調べてりし [...]
「ゴールデンウィークはこれをやる!」リストをつくろう
2024.04.19
各校舎の授業の様子など
小・中・高とも、新年度新学期の2週目が終わろうとしています。クラス替えがあった学年の皆さん、新しいクラスにもそろそろ慣れてきたでしょうか。1年生の皆さん、新しい学校には…… まだ慣れないですよね。 中学校の授業は、小学校の何倍もの速さで進む 先週はガイダンスや自己紹介や検診・写真撮影や [...]
類家青葉校 2024年5月の予定(暫定版)
2024.04.13
各校舎の授業の様子など
X(旧twitter)と Instagram に投稿したのと同じ内容です。 2024年5月の予定(暫定版) 類家青葉校 2024年4月13日(土)5月の予定(暫定版)です 4/29~5/5は年間休日のため授業なしただし、類家青葉校は4/30~5/2は教室を開けて自習OKとします [...]
勉強ナビの新年度、スタート(類家青葉校)
2024.04.11
各校舎の授業の様子など
4月6日(土)の「新年度キックオフ授業」で、2023年度の春期講習は終了。日曜・月曜の休講を挟んで、昨日4月9日(火)から勉強ナビの2024年度が始まりました。 修学旅行、行ってらっしゃい さて、新年度がんばるぞ!といきたいところですが、正直なところちょっと出鼻をくじかれています。類家 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年9月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
★ 9月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
定期テストの取組み
3
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
4
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
5
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
6
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
7
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ