ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

>

小学生の通塾の仕方・カリキュラム

小学生の通塾の仕方・カリキュラム

2024.03.21

八戸下長校

勉強ナビは中学生が多いので中学生の塾と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、小学生も高校生も通塾しています。今回は小学生の通い方や授業についてご紹介します。

小学生は何年生から通えるの?

勉強ナビでは小学4年生から通塾可能となっています。(ごきょうだいが通塾中かつ下のお子様が小学3年生以下の方で、通塾をご希望の場合はご相談ください。)

小学生のコースは?

小学生のコースは下記の通りとなっています。

週1回60分コース・週1回90分コース・週2回60分コース・週2回90分コース

小学生の指導教科は?

小学生の指導教科は通塾コースによって異なります。
週1回60分コースの方は5教科から1教科選択していただきます。それ以外のコースの方は5教科指導となります。

授業の流れは?

小学生の授業の流れです。

授業時間5分ほど前~ 

塾生はカリキュラム表に日にちや時間を記入し宿題の提出をします。講師は宿題の採点をします。
勉強ナビでは中学生になると丸付け・直し・見直しまで一通りをまずは自分たちで行い、その後講師陣からチェックを受けます。そのため中学生になる準備として小学6点生はまずは宿題の丸付けは自分で行います。

授業開始~授業時間半分まで 

宿題直し

宿題の直しがある塾生は宿題の直しからスタートです。

1教科目

宿題の直しの後は1教科目を行います。

5分休憩

休憩時間になります。休憩時間はお友達とおしゃべりしたり、読書をしたり。思い思いに過ごしています。

休憩後~授業終了まで

2教科目

休憩後は2教科を行います。

宿題箇所の確認

授業終了時刻5分くらい前になると講師陣が宿題のページを塾生ごとに決めていきます。宿題の量は2教科2ページずつが基本となります。合計で4ページにはなりますが、基本のページや漢字など各塾生の習熟度に合わせて自分たちの力でできる問題であまり時間をかけずに「30分くらいでできる箇所」を目安に決めています。
授業の最後に塾生は各々宿題の箇所に付箋を貼ったり、メモを書いたりして宿題を確認して帰ります。

※週1回60分コースの方は1教科のみの受講となります。そのため60分間同じ教科を行います。

※休憩は90分コースの方のみとなります。60分コースのかたは通塾回数に関係なく休憩はありません。

カリキュラム

週1回60分コースのカリキュラム

授業でも宿題でも選択いただいた1教科を実施します。

週2回60分・90分コースのカリキュラム

1回目の通塾

授業では算数と社会を実施、宿題は国語と理科

2回目の通塾

授業では国語と理科、宿題は算数と英語

翌週1回目の通塾

授業では算数と英語、宿題は国語と進捗を見てもう1教科

翌週2回目の通塾

授業では国語と前回の宿題の教科、宿題は算数と社会

週2回コースでは5教科を通常授業で実施します。

週1回90分コースのカリキュラム

1回目の通塾

授業では算数と国語を実施、宿題は算数と社会

2回目の通塾

授業では国語と算数、宿題は国語と理科

こちらは授業中に実施する教科は算数と国語の2教科(ご要望があれば別の教科に変更することも可能です。)を実施、社会・理科・英語は宿題や夏期講習などの季節講習で実施します。

どのコースも上記が基本ですが、学校の進捗にあわせて授業を進めていますので実施予定の教科の教材の進捗がいい場合は別の教科を授業中に実施する場合もありますので、社会・理科・英語が進まないのでは?という心配も大丈夫です!!また勉強ナビでは中学受験コースも実施しています。

勉強ナビについて詳しくはこちらをご確認ください。

小学生の頃から中学3年まで通塾した塾生もいます!卒塾生が最終授業で書いてくれた感想はこちら!

https://juku.educreation.co.jp/voice/

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ