類家・新井田で塾を探している皆さんへ →八戸の個別指導の塾(青葉校)
2021.04.07
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。4/7は八戸市内の小学校、中学校、高校は入学式ですね。ご入学おめでとうございます。天気も良く、良い学校生活のスタートの日となりましたね。今日は、類家、新井田方面からも通塾頂いている、勉強ナビ八戸青葉校について紹介したいと思います。 場所は青葉一丁目 [...]
やる気アップは2021年度のキックオフ授業から/テスト対策・受験対策に強い八戸の塾
2021.04.06
八戸下長校
4月3日は新中2、新中3のキックオフ授業を実施。昨年は緊急事態宣言が発令されたこともあり、中止。2年ぶりの年度初めのキックオフ授業でした、今日はキックオフ授業の目的や内容について紹介したいと思います。 キックオフ授業の目的とは 新年度となり、学年が進級し勉強面や学校生活でいつも [...]
青葉校 新年度キックオフ授業(2021年4月3日)類家近くの八戸の塾から
2021.04.05
類家青葉校
4月3日(土)は勉強ナビ春期講習の最終日ということで、中学生を対象とした「新年度キックオフ授業」を行いました。普段は個別指導ですが、この日は一斉授業の形式で、全員に向けて年度初めに伝えるべきことを話しました。今回、青葉校はあえて学年を分けずに、新中3生、新中2生、任意参加の新中1生に同じ話をしまし [...]
小学生の授業カリキュラムについて/八戸の個別指導塾の授業内容!
2021.04.02
塾長からのメッセージ
4月に入り、新年度がスタートしていますね。勉強ナビでは今週土曜日までが春期講習で来週からは通常の授業がスタートします。 春期講習中も小学生は前の学年の総復習を行っています。今日は小学生の通常の授業内容についてご紹介したいと思います。 国語 宿題の確認 塾では必ず宿題を出して [...]
人気ものだった今日の塾長|小学生の授業で (八戸下長校の塾の様子)
2021.03.30
八戸下長校
17時から60分間の小学生の授業は、子供たちとのバトルでした。丸付け→解説、丸付け→解説をひたすら60分間やってました。塾長の所には塾生が、うじゃうじゃと丸付けを待ち、塾長めっちゃ人気者じゃんって勝手に思って教務指導してました。今日の小学生の授業の様子を紹介したいと思います。 新中学1年生は [...]
おすすめの勉強する環境とは?八戸下長の塾で昨日感じたことを塾長が紹介!
2021.03.30
八戸下長校
こんにちは、勉強ナビでは春休み中に春期講習を行っています。新年度から通塾する新しい塾生も春期講習からスタートなので、昨日から下長の教室で勉強をスタートしましたよ。今日は昨日の授業中に感じたことを紹介したいと思います。 授業中の教室の雰囲気って超大事 勉強ナビは個別指導の学習塾で [...]
下長中の1割以上が通塾しているの人気塾 / 八戸市の下長にある塾
2021.03.24
八戸下長校
今週の金曜日で3学期が終了ですね。先日は、高校に合格した塾生が遊びに来ました。高校の宿題が終わっていないやら、暇だ!などなど。毎日のように顔を見ていた子供たちに久しぶりに会って新鮮な気持ちにもなりました。笑 さて、今年度の中学3年生は下長中学校の塾生が多かったです。2008年2月に開校してこ [...]
塾で実際に勉強した塾生の感想文を公開!!/八戸市で受験対策に強い塾が毎年やっている事
2021.03.13
八戸下長校
最終授業で書いてもらった貴重な感想 毎年、県立高校入試の最終授業で書いてもらっています。塾としては、実際に通塾した子供たちの本音を書いてくれるので、私たちへの通信簿ですね。 何度も伝えていますが、今年度の中3は本当に一生懸命勉強してくれました。そして良い空気感での授業。真剣な時 [...]
実力テスト対策/保護者面談/中学準備講座(八戸の類家近くにある青葉校)
2021.03.12
類家青葉校
今日は青森県立高校入試の合格発表です。青葉校にも、中3塾生が合格の報告に来てくれています。「合格してよかった!」と大喜びの塾生から、「(開示の点数が)自己採点より○点下がってました」というクールな塾生まで、反応は様々ですが、本当によく頑張って合格を勝ち取ってくれました。この中の何人かは高校生コース [...]
英語の超特訓!!保護者面談で決まった事 /八戸で成績アップできる塾がやっている事
2021.03.09
八戸下長校
土曜日から昨日までの3日間で、保護者面談希望の方と無事に面談が終了しました。その中で、今日は中学1年生の英語だけ苦手なお子様のご両親との面談で決まったことをご紹介したいと思います。 某中1男子は英語だけ超苦手!これは入塾時からでした。ローマ字、英単語の発音も中1の最初からなかなか覚えきれてい [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ