ホーム

>

ブログ

>

授業の様子

授業の様子の記事

勉強ナビ類家青葉校日記 2023年5月(2)

2023.05.25

Twitter で書いている類家青葉校の日記。2023年5月16日~22日の分です。 https://twitter.com/nakashisoken 5月16日(火) 類家青葉校 5月16日(火)#勉強ナビ 14時開講。14:02、高校生からLINEで英語の質問。聞け [...]

1次考査まで残り数日ラストスパート

2023.05.22

勉強ナビ八戸下長校に通塾している多くの塾生は、今週末に1次考査があります。テストまで1週間を切った勉強ナビ八戸下長校の様子をご紹介します!! やることリストについて テストのおよそ1週間前になると各学校でテスト範囲表が配布されます。勉強ナビ八戸下長校でもその範囲表を基にテスト期間中のや [...]

勉強ナビ類家青葉校日記 2023年5月(1)

2023.05.17

Twitter で書いている類家青葉校の日記。2023年5月前半の分です。 https://twitter.com/nakashisoken 5月6日(土)・7日(日) 類家青葉校日記 5月6日(土)・7日(日)勉強ナビ 今年は曜日 [...]

塾生の様子【八戸下長校】

2023.05.16

新年度が始まって1か月ちょっと。そろそろ新しいクラスや学校生活にも慣れてきたころでしょうか?勉強ナビ八戸下長校の塾生も授業に慣れてきた様子。今回は塾生の様子をご紹介していきます。 小学生 まずは小学生から。小学生は定期テスト等がないので、あまりブログに登場していません・・・。(もう少し [...]

勉強ナビ類家青葉校日記 2023年4月下旬

2023.05.09

Twitter で書いている類家青葉校の日記。2023年4月下旬の分です。 https://twitter.com/nakashisoken 4月21日(金) 勉強ナビ類家青葉校日記4月21日(金)評判が良いので購入。古典がさっぱりわからない、という高2生の課題にしている。「 [...]

5月・6月のスケジュール【八戸下長校】

2023.05.09

1週間年間休日でお休みでした。先週の土曜日から授業が再開しています。中学生は再開早々テスト対策が今日からスタートします。5月・6月は毎年のことですが、各学校で定期テスト・修学旅行・中体連があったりと忙しい月になります????では5月・6月のスケジュールをお知らせします。 5月・6月の予定 [...]

【類家青葉校】2023年5月 開講休講のお知らせ

2023.04.22

勉強ナビ類家青葉校、2023年5月開講日・休講日等のお知らせです。勉強ナビHPの「お知らせ」で随時更新していますので、ご覧ください。 https://juku.educreation.co.jp/news/7150/ https://juku.educreation.co [...]

勉強ナビ類家青葉校日記 2023年4月8日~20日

2023.04.21

2023年4月8日から、Twitter で類家青葉校の日記を書くことにしました。(いつまで続くかわかりませんが……)適当な分量になったところでまとめて、このブログにもアップしたいと思います。 ちなみに、Twitterは ↓ です。 https://twitter.com/nakash [...]

4月・5月のスケジュール

2023.04.13

勉強ナビ八戸下長校では新年度の授業が今週から始まっています。先週の土曜日には新年度に向けてのキックオフ授業も実施しています。4月・5月のスケジュールをお知らせします。。 4月・5月の予定 キックオフ授業 4月8日(土)には新中学1・2・3年生を対象としたキックオフ授業がありました [...]

3月・4月のスケジュール

2023.03.14

県立高校入試が先週末に実施され、今週の金曜日には合格発表がありますね。勉強ナビ八戸下長校では入試当日に自己採点に訪れた塾生も多々いますが、結果が出るまでどうなるかわかりません!ドキドキの一週間です。結果がどうであれ塾生のみんなが悔いがない顔で結果報告に来てくれることを願っています。小学生から中学2 [...]

  • 月別アーカイブ