冬期講習中は自習も活用して、成績アップ、合格力アップを
2023.12.22
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。冬期講習中、塾生に強く伝えていることが、自習スペースの活用です。 八戸下長校では14時から21時30分まで自習スペースを開放しています。講習がない日、講習があっても講習時間の前後の時間で自習スペースを活用できます。自習スペースは授業を行っている教室内と別の教室でも [...]
中学生の入試対策【下長校】
2023.12.22
八戸下長校
勉強ナビでは12月23日(土)より冬期講習が始まります。中学3年生は入試に向けて追い込みの時期となってきました。勉強ナビ八戸下長校では、中学3年生の「冬期講習+ラストスパート生」の枠にまだ空きがあります!! 冬期講習+入試対策ラストスパート生 勉強ナビでは一人一人個別のカリキュラムとな [...]
【下長校】テスト前の授業の様子・冬の保護者面談
2023.11.15
八戸下長校
今週末から来週の半ばにかけて各中学校で定期テストが実施されます。勉強ナビの塾生もテストに向けて毎日頑張っています。 授業の様子 通常は日曜日と月曜日が休校ですが、テスト対策期間中は日曜・月曜も開講しています。授業や勉強会の日以外にも自習にたくさんの塾生が来ています。 いつも使用し [...]
中3生、これ解けますか?
2023.11.02
八戸下長校
10月28日(土)14時から18時10分に入試特訓3回目を実施しました。1回目は数学と英語、2回目は理科と社会。3回目は毎年、塾生の習熟度を見てどの教科を実施するか決めています。今年度は国語と英語を実施しました。(今年度の中3の塾生は英語が苦手な塾生がとても多いです????) 塾生が躓いた英 [...]
【下長校】11月12月のスケジュール
2023.10.27
八戸下長校
10月もあと数日となりました。今年も残すところあと2か月余りです。11月・12月のスケジュールをお知らせいたします。 11月・12月の休講日 11月のスケジュール 3日(金・祝) 休校5日(日) 全県テスト6日(月) 休校12日(日)開講(14時~18時30分)13日(月)開講1 [...]
【下長校】3次考査結果
2023.10.18
八戸下長校
10月半ばになり段々と寒くなってきましたね。朝起きて、布団から出るのに時間がかかる今日この頃です。寒くなってくるこの時期、中学3年生の中には進路で悩む塾生も毎年見られます。また、中学生は9月に実施された定期テストの結果が出ました。 テストの結果 3次考査(学校によっては2次考査、中 [...]
【八戸下長校】入試特訓後期・テスト・授業の様子
2023.10.12
八戸下長校
勉強ナビでは10月以降も入試までイベントが盛りだくさんです!今週の日曜・月曜には入試特訓を実施しました。また、第2回全県テストの結果も戻ってきています。さらに、中学生の授業の様子も少しですがお伝えしていきます。 入試特訓後期 勉強ナビ八戸下長校では10月8日(日)・10月9日(月・祝) [...]
【下長校】10月11月のスケジュール
2023.09.20
八戸下長校
9月半ばですが、まだ暑い日が続いていますね。明日からは少しずつ気温も下がり、秋らしくなりそうです。季節の変わり目です。体調管理に気をつけましょう!勉強ナビでは年間休日が明け通常授業が再開しています。中学生は引き続きテスト対策授業となっています。10月・11月の予定をお知らせいたします。 10 [...]
【下長校】9月10月のスケジュール
2023.08.31
八戸下長校
8月ももう今日で終わりますがまだまだ暑い日が続いていますね。早く涼しくなってほしいと願うばかりです。勉強ナビでは夏期講習が終わり、通常授業が再開しています。9月はイベントが多く入っています。今回は9月・10月の予定をお知らせいたします。 9月・10月の休講日 9月の休講日は9月3日(日 [...]
夏期講習の様子と夏期講習明けの授業について
2023.08.24
八戸下長校
勉強ナビ八戸下長校では昨日で夏期講習が終わり、今日から通常授業が再開となります。そこで今回は夏期講習中の様子や夏期講習明けの授業・カリキュラムについてご紹介していきたいと思います。 夏期講習 やることリストと進捗について 勉強ナビ八戸下長校の夏期講習では小学生はワークの目次部分、 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ