2021年9月のテスト対策授業について
2021.09.06
八戸下長校
こんにちは、塾長です。今週から中学生の皆さんはテスト対策授業となります。いよいよ9月末、10月に行われるテストに向けて本格的に勉強をすることになります。今日はテスト勉強で注意するべき点を紹介します。 テスト勉強はスタートが大事 今週から塾ではテスト対策授業となりますが、子供たちは今日( [...]
下長校のテスト対策授業始まります
2021.08.28
八戸下長校
夏休みが終わり学校が再開しましたが、中学生は体育祭の準備でお疲れモードな塾生も見られます。教室に来た時にも明らかに「あぁ、今日はお疲れなのね。」とわかる塾生も。練習や準備で大変そうですが、体育祭が終わると秋の中体連が。そして中体連が終わるとすぐにほとんどの学校で3次考査がやってきます。 3次 [...]
夏期講習中の塾生の頑張り&夏休み明けの授業内容は??
2021.08.25
八戸下長校
八戸市内の小・中学校では今週から2学期が始まりましたね。夏休みの宿題はきちんと提出できたでしょうか??2学期の学校行事が予定変更になっているものもあるようですが、勉強ナビ八戸下長校は通常通り授業再開しています!!そこで、夏期講習中の塾生の様子と夏休み明けの授業の進め方を紹介していきます!! [...]
2021年夏期講習で英語が苦手な中2男子が徐々に克服!!
2021.08.20
八戸下長校
下長校は今週に入って、自習利用者が激増です。2階の教室は14時から続々と塾生が集まりまだ終わっていない夏期講習のカリキュラムに取り組んでいます。中学3年生はもちろんですが、下長校の特徴は、中学2年生、1年生も自分のやるべき勉強を達成するべく頑張っています。 今日は最近入塾した、中学2年生の英 [...]
夏期講習の目玉!中3の入試集中ゼミで学んでほしいこと
2021.08.11
八戸下長校
2021年夏期講習も残り7日となりました。勉強ナビは本日8月11日(水)から16日(月)までお休みとなります。残り7日は8月17日(火)から21日(土)までです。塾生は「やる事リスト」を全てやり切る残り1週間となります。今週の塾がお休みの期間も自宅での勉強時間の確保が大切です。 さて [...]
夏休み中、勉強してる??してない??
2021.08.05
八戸下長校
7月もあっという間に過ぎ去り、8月になってもうすぐ1週間ですね。夏休み・夏期講習も半分ほど経ちました。みなさん、学校の宿題は順調に進んでいるでしょうか?学校の宿題を期限までに提出できないと心証がよくないので、内申点に関わる場合もあります。宿題は期限に提出できるよう計画的に進めていきましょう。夏休み [...]
中1・中2生が今、塾に通い始めるメリット
2021.07.28
八戸下長校
夏期講習がスタートしてもうすぐ1週間になりますが、今週早速やることリストの報告週となっています。塾生はどれだけやることリストを進めることができているかな??各学年夏休み中の勉強時間も設定しました。予定通り勉強できているでしょうか?夏期講習前に一緒に学ぶ仲間も増えましたが、中学1・2年生がこの時期に [...]
下長校は中学1、2年生が頑張っている!
2021.07.25
八戸下長校
こんにちは塾長です。今日は9時30分から中学3年生の全県テストのテスト監督を行っています。朝から暑いですが、下長校中3全員が集合しました。さて、夏期講習がスタートして3日経過しました。今日と明日は夏期講習はお休みです。この3日間を振り返ってみました。やはり印象の残っているのは、最近入塾した中学1年 [...]
2次考査結果速報
2021.07.16
八戸下長校
2次考査の結果が出ました☆1次考査で悔しい思いをして、2次考査のテスト期間は講師陣でさえもそこまで頑張るの!?というくらい勉強し質問していた塾生もいました。その塾生は2次考査では見事結果を残すことができました!!勉強ナビ八戸下長校の塾生の2次考査の結果速報です!! 1年生 M.Tさん [...]
下長校は個別カリキュラムなので夏期講習のお申込みがまだ間に合います!!
2021.07.14
八戸下長校
2次考査も終わって順位もだんだんと出始めていますね。勉強ナビ八戸下長校では2次考査の補習があったり入試特訓がスタートしたりしています。土曜日には自習で来る中学3年生の塾生もいます。もっともっと自習で来てわからないところを質問したり実力テスト等の解きなおしをしてほしいので、授業時に個別に声掛けしてい [...]
カテゴリー
月別アーカイブ