ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

>

下長校3次考査に向けて補習をしました

下長校3次考査に向けて補習をしました

2021.09.11

八戸下長校

勉強ナビ八戸下長校では今週から3次考査に向けた補習が始まっています。本格的なテスト対策期間は来週からとなりますが、各週何を実施しているのかと昨日の授業の様子をお伝えしたいと思います。

今週は補習週

今週は補習週となっています。2次考査で残念ながら目標点を達成できなかった塾生に、3次考査こそは是非目標点を達成してほしい!!ということで、通常の授業のほかに補習を行い、ほかの塾生より1週間早くテストに向けての勉強がスタートしています。昨日も補習にきて学校のワークのテスト範囲になる箇所の問題演習をしました。解答がないとのことだったので、一問一問確認し、間違えた箇所やわからない箇所の解説を行っています。

テスト勉強いつ何をやるのか

通常、学校のテスト期間はテストのおよそ1週間前からとなります。しかし、勉強ナビ八戸下長校の多くの塾生はテストのおよそ2週間前からテスト対策授業が開始となります。(学校によってテスト日が異なるため、日数に若干の違いがあります。)では、テスト前の勉強はいつ何をやればいいのでしょうか?勉強ナビ八戸下長校はテストまでの残り週数でやることが変わってきます。

テスト対策1週目

学校の授業がまだまだ進むこの期間は、学校の授業の進捗に合わせた内容とテスト範囲になる箇所の復習をおこなっていかなければなりません。塾生は、各々個別カリキュラムになっているので、学校の予習がメインの塾生もいれば今習っている箇所を確認する塾生、復習メインの塾生もいます。この時期は得意・不得意や習熟度に合わせてやるべき箇所・内容が変わってきます。本当はこの時期からテストをしっかりと意識して勉強してほしいのですが、塾生を見ているとお尻に火がついてからじゃないと本気になれない塾生もちらほら見受けられます・・・。どう声掛けや促しをしたら本気になるのか、講師陣もあの手この手を使ってやる気を出すようプッシュしていきます。

テスト対策2~3週目

テスト2~3週目はだいたいどの塾生もテスト前1週間くらいとなっています。この時期は、まず始めにテストに向けての目標設定や、やるべきものを明確にし計画を立てます。テスト前1週間になると学校でもテスト範囲を配布するところがほとんどですね。テスト範囲が出たらあとはその範囲をひたすらわかるまで勉強していきます。実施するものは学校のワーク・プリント類です。(塾のワークもありますが、テストには学校のワークや授業プリントなど学校での教材から出題されることが多いため、この期間は塾の教材ではなく学校の教材に絞って学習を進めていきます。)この期間は質問もめちゃくちゃ多いので、講師陣も授業後に「授業時間しゃべりっぱなし(解説しっぱなし)だった」となることも多々あります。

テスト対策最終週

テスト対策最終週は、テスト前数日の人がほとんどです。この週は、本来だと最終チェックの段階です。勉強ナビ八戸下長校ではワーク類は3回解いてもらっていますが、その中で、何度も間違えてしまったものや、苦手意識のあるものを最後におさらいしてほしいと思います。また、英単語の総復習など基本的な個所をおさらいするのもいいと思います。そのため勉強ナビ下長校ではテスト前日は自宅でゆっくり見直しをしてもらいたいということで前日はお休み(前振替)としています。が、塾生はここまでなかなか到達せず、この段階でもやることリストを必死で進めている人も少なくありません。(もちろん順調に進んで、少し難易度の高い問題に挑戦している塾生もいます。)今回のテストは秋季大会が中止となったために、プラスに考えるとテスト対策期間を長く取れたので、勉強時間が多く確保できます!!今回はやることリストやりきれるように進めてほしいな・・・(゜_゜)と思っているところです。

早い時間から自習OK

中学生は9月は行事や部活動が中止となっています。塾生は結構残念そうにしていますね。学校が早く終わるので、帰宅時間も早まっているようです。勉強ナビ八戸下長校では、学校帰りに寄って宿題やって帰るのOK!自習して帰るのOK!わからないもの質問して帰るのOK!です。授業中に塾生にもお伝えしています。そこまで多くはないですが、早い時間から自習に来ている塾生もいますよ。先日は一緒に帰ってきたお友達も塾に興味を持ってくれてチラシとお友達紹介チケットを持って帰りました(o^―^o)

おまけ~昨日の授業~

最近はいろいろなイベントが延期や中止、縮小となっていて学校の部活動もできていない中学生の塾生はなんだか活気がないとういか、元気がないというか…。と思っていたのですが、昨日の授業は久しぶりに活気があって、気がついたら授業終了時刻5分前!!来週初めに学校で実力テストがある塾生もいて質問も多く、また学校のワークやプリントに早い時期から取り掛かったり、補習に来て質問をしていく塾生もいたため。でしょうか??塾生もいい顔で帰っていったように思います(o^―^o)塾生がいい顔で帰るとこちらもいい顔になりますね(^▽^)

中学1年生の数学は比例式を習ったいるようですが、手が止まっていたり、学校帰りに「わからない~😢」と駆け込んでくる塾生が見られます。中学2年生は一次関数の単元に突入しておりなかなか苦戦している様子です。中学3年生も二次方程式で躓いている塾生が多くいます。今のうちにこの箇所を徹底的に演習しておくと次の単元に入ったときや、来年の今頃、周りの人より少し楽に勉強できますよ🎵せっかくのテスト対策期間です!わからないものは遠慮せずに質問して解決していってくださいね。(たまに、「聞きたいのたくさんあるんですけど…」といって質問する塾生がいますが、たくさんあってもOKです!!わからないままにせず全部一緒に解決しましょう(o^―^o))

テスト対策授業の詳細はこちらをご覧ください。

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ