プログラミング学習コース体験学習生募集!!!
2021.03.02
プログラミングコース
2021年4月、勉強ナビではプログラミング学習コースをスタートします。3月からは体験授業も受付開始。是非この機会にプログラミングを学んでみませんか?下長校・根城校・青葉校各教室で受け入れいたします。無料体験のご案内は記事内下方にございます。 プログラミング教育の重要さ 近年、コンピュー [...]
【大学入試】私立一般入試に特別措置も!? 各大学で地震に対しての独自対応が発表!
2021.02.16
塾長からのメッセージ
2月13日(土)23時過ぎに、最大震度6強を観測した大規模な地震が発生しました。被災された皆さんに心よりお見舞い申し上げます。この地震ですが、受験界にも大きな影響を与えることになりそうです。 地震が入試に与える影響は 先日の地震によって、東北地方の受験生を中心に影響を受けそうです。 [...]
【高校入試】高専入試まであと1週間! 倍率状況と残り期間ですべきこと
2021.02.13
塾長からのメッセージ
今年の国立高専の入試日は2月21日(日)。いよいよあと1週間となりました。受験を目指している皆さんはしっかり準備を進めることが出来ているでしょうか。 推薦入試で半数の合格者がすでに決まっている 八戸高専には4つのコースがあり、それぞれが40名ずつの募集をしています。そして、各コースとも [...]
【高校1・2年生】受験学年になるまでにしておきたいこと!
2021.02.12
塾長からのメッセージ
2月に入り、私立大学を中心に大学入試が始まっています。高校2年生にとってはあと1年後、そして高校1年生の皆さんにとってもあと2年後には受験がやってきます。まだまだ先のことと思うかもしれませんが、2年という期間は意外とあっという間です。ということで今回は、受験生になる前の高校1・2年生の間にしておい [...]
【中学1・2年生】今日は青森県内私立高校入試日 来年度以降に向けての準備は余裕を持って!
2021.02.10
塾長からのメッセージ
本日2月10日(水)は、青森県内の私立高校で入学試験が行われています。中学2年生の皆さんはおよそ1年後、中学1年生の皆さんにとってはおよそ2年後のこのくらいの時期には私立高校受験がやってくることになりますね。今回のブログでは、中学3年生の受験生と呼ばれる学年になる前にしておいてほしいことをお伝えし [...]
【大学受験】チェックを徹底し努力が水泡に帰さないようにしよう!
2021.02.09
塾長からのメッセージ
私立大学を中心に大学受験が本格化しています。毎年耳にする受験をめぐる事故。せっかくの努力が試験以外のところで無駄にならないように細かいチェックを怠らないように注意しましょう。 受験では予期せぬことが起こってしまう 2月1日から多くの私立大学で一般選抜試験が始まっています。先日、立命館大 [...]
勉強ナビは2月から3月に入塾するとかなりお得!?
2021.02.06
塾長からのメッセージ
県立高校の入試まで残り30日を切りましたね。受験生を持つ保護者の方は、緊張感が増してきたのではないでしょうか?この時期の保護者の声掛けや役割について最近相談を受けました。お子様の初めの受験、本当にご不安なことが多いと思います。塾生の保護者の方でご不安な点がある場合はぜひお気軽にご相談ください。 [...]
塾講師募集しています!(社会人、大学生、主婦)
2021.02.05
塾長からのメッセージ
新年度に向けて、新しい塾講師を募集しています。社会人の方で副業がOKの方や、大学生、主婦の方など広く募集しています。未経験者でも大丈夫です。主に中学生の指導で、主の教科は英語と数学です。複数の講師が同じ時間で教務を行っていますので、もし教務指導で不安な部分がある場合は近く講師に確認することができま [...]
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
2021.02.05
塾長からのメッセージ
1月30日・31日に実施された大学入試共通テストの第2日程試験の平均点の中間発表がありました。難易度の違いを気にしていた人も多いかもしれませんが、今回は第2日程の中間結果について考えてみたいと思います。 第2日程考察 まずは第1日程との平均点の違いから確認しておきましょう。 平均 [...]
【中学生】塾生勉強時間ランキング 1月編! 勉強時間と成績のつながりはあるの?
2021.02.03
塾長からのメッセージ
先月のブログで冬休み期間の塾生の勉強時間をご紹介しました。今回は1月度の勉強時間ランキングについてご紹介していきます。 1月の塾生勉強時間ランキング 1月のランキング、期間は1月1日~1月31日です。当塾で勉強時間を管理している『勉強Puls』というシステムを使って集計しています。 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ