下長中は今日と明日でキックオフ授業があります。
2020.06.10
八戸下長校
こんにちは、勉強ナビの中嶋です。まずは今週から北稜中、市川中、三条中、根城中、長者中はテスト対策授業となります。そして下長中学校は今日が中1、2年生、明日は中3がキックオフ授業があります。 キックオフ授業とは ●テスト勉強に対するモチベーション向上 テストでの大事なポイントや勉 [...]
令和2年度入試特訓キックオフ授業を実施したよ!!
2020.05.30
八戸下長校
今日は中学3年生向けの入試特訓のキックオフ授業を行いました!! キックオフ授業の内容について紹介しますね。 実施日など 2020年5月30日、16時30分から2時間授業。2階教室にて。 授業の目的 ●受験勉強に対するモチベーションアップ。 ●志望校に合格するため [...]
下長校のテスト対策授業のお知らせ/テストで良い点数をとるために!
2020.05.29
八戸下長校
こんにちは、今日は各学校のテスト日が確定しましたので定期テスト対策授業等についてのお知らせです。 八戸市内の学校は6月末から7月の初めに定期テストがあることがわかりました。 なんと、早い中学校は6月18日がテスト日!!もう来週からテスト対策授業じゃん!ということで、急いで予定を立てまし [...]
下長中学校は「やればできる基礎コンテスト」が5/30(金)にありますね
2020.05.26
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。 5月最後の週がスタートしました。下長中学校は全学年、基礎コンテストが実施されます。 正式には1次考査がなくなりましたが、下長中学校では1年生から3年生まで、5教科のテストがあります。写真の通り、いつものテスト範囲表が配られています。 中身を見 [...]
コロナ臨時休校が終わり、学校再開から1週間が経過、下長校の授業の様子について紹介するよ。
2020.05.15
八戸下長校
5月7日から学校が再開され、1週間が経過しました。勉強ナビ八戸下長校の塾の授業の様子について紹介します。 コロナの臨時休校からやっと学校が再開されて、塾の授業も再開でき本当に良かったです。なによりも、久しぶりに塾生に会えたことが何よりもhappyな1週間でした。 授業再開前に色 [...]
八戸市は学校再開&勉強ナビの塾も再開!!下長校の塾生の様子は??
2020.05.08
八戸下長校
こんにちは、八戸市の小学校、中学校、高校とも学校が再開となりましたね。待ちに待った新学期が本格的にスタートしますね。昨日5月7日から、勉強ナビ下長校も教室で授業を再開しました。 今日は、塾生の初日の様子を紹介します。 GW中の家庭学習の確認をしたよ GW中の塾の宿題を確認しました [...]
ゴールデンウィーク今日から8日間の勉強法
2020.04.29
八戸下長校
おはようございます。今日から勉強ナビは5月6日までお休みとなります。授業、自習、オンライン勉強会、全てお休みです。 塾長の中嶋はなぜか早起きをしてしまい。朝からブログを書いています。昨日、連休の準備やら塾生のメール対応でバタバタでブログを書き忘れていました。朝、まずいっと思って目が覚めました [...]
オンライン勉強会がスタートしてわかったこと
2020.04.24
八戸下長校
下長校も今週から教室での授業と自習を自粛することにしました。4月28日までの予定です。その後GW明けの5月7日からは教室で授業を再開する予定です。そして今週からオンライン勉強会をスタートしました。教室を使わず、でも子供たちの勉強する環境は提供したいと考えました。火曜日から金曜日まで4日間を終えてわ [...]
オンライン授業&オンライン自習室
2020.04.14
八戸下長校
八戸市内の小中学校は来週から授業が再開ですね。待ちに待った新学期がスタートですね。さて、今週と来週はZoomを利用したオンライン授業&オンライン自習室を実験的に行いますよ。 オンライン授業と自習のメリット 自宅で緊張感を持って勉強できる オンラインでつながっているので、先生が必 [...]
塾は新年度の授業をスタートしたよ
2020.04.05
八戸下長校
こんにちは、下長校は4/3(金)に新中学2年生、4/4(土)に新中学3年生を対象にキックオフ授業を行いました。内容などちょっと紹介しますね。 キックオフ授業の内容 1.塾のルールを再度説明 2.塾で心掛けて欲しいこと 3.教材(フォレスタ)の使い方、英単語の勉強のやり方、入 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ