2/26放送:302回【復習】中学3年生への応援特集、県立高校の入試まで残り13日だよ!
2020.02.26
ラジオ番組放送内容
青森県立高校の最終入試倍率がでました! 関連記事はこちらからご確認できます。 https://juku.educreation.co.jp/director-blog/669/ テーマ:中学3年生への応援特集!!入試までの残り13日の勉強のやり方 前回から引き続きまして、テ [...]
攻撃と防御
2020.02.23
類家青葉校
はじめに 2月20日(木)は、私立高校の合格発表の日でした。私立が第一志望の中3生は、本当によく頑張りました。おめでとうございます。もちろん、これはゴールではありません。それぞれの夢に向かっての、これが最初の一歩です。そして、県立組の中3生は3月10日の入試まであと2週間、いよいよラストスパ [...]
テストで点数をとる勉強をしよう
2020.02.15
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。中学1,2年生は学年最後のテストが来週もしくは再来週でありますね。塾ではテスト2週間前からテスト対策を行っています。そこで私が塾生に伝えていることや、塾のテスト対策のやり方について紹介したいと思います。 勉強量を確保 まずは勉強量を確保です。具体的に2週間で [...]
テスト勉強は早くからやること
2020.02.06
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。八戸市内は雪雪雪!遅い冬がやってきた感じです。笑 さて、中学生は今年度最後のテストが今月末にあります。2月21日学校が多いですかね。ということは、残り15日となりました。皆さんいつから勉強しますか?「今でしょ」と言いたいところですが、はい、もうテスト勉強し [...]
冬期講習の後半戦が昨日からスタート
2020.01.05
塾長からのメッセージ
明けましておめでとうございます。昨日から冬期講習後半戦がスタートしました。第98回全国高校サッカー選手権では青森山田高校の強さが圧巻ですね。サッカーをやっていた塾長としてはとてもhappyな1年のスタートになっています。さて昨日と明日の2日にわけて、中学3年生は入試対策の集中ゼミを行ってい [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 11月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
定期テストの取組み
2
★ 2025年10月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
3
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
4
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
5
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
6
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
7
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ