八戸北高の令和6年度募集人員は200人 →「40減」が正式に発表されました / 青森県立高校入試情報
2023.10.26
青森県高校入試情報
こんにちは、勉強ナビです。 2023年(令和5年)10月25日、青森県教育委員会から「令和6年度青森県立高等学校・中学校入学者募集人員」が発表されました。三八地区の中3生にとって重要なのが、八戸北高の募集人員です。 令和6年度入試(令和5年度の中3生が受ける入試)から、八戸北高・普通科 [...]
【中1・中2・中3】類家青葉校の四次考査対策は10月31日から
2023.10.24
各校舎の授業の様子など
10月第3週(10月16日~22日)は市内中学校の文化祭直前ということで、それに合わせて類家青葉校は「年間休日」で休講とさせていただきました。 (ただし、18日(水)と21日(土)は教室を開けました。高校生に加えて、文化祭直前の中学生も数名、自習に来ていました。) ということで、今日1 [...]
中3「入試特訓・後期」について
2023.09.26
各校舎の授業の様子など
勉強ナビでは、夏休み前(7月)と秋(10月~11月)に、中3の塾生対象の「入試特訓」を行っています。昨日9月25日(2023年)、類家青葉校から中3生の保護者の方あてにお送りした文面をそのまま掲載します。(八戸下長校とは、実施日・教科などが一部異なります。) 2023年9月吉日 [...]
青森県立高校・私立高校 体験学習実施日程発表
2023.06.02
青森県高校入試情報
本記事は、令和5年度(2023年度)の中3生に関するものです。 こんにちは。勉強ナビです。 先日(2023年5月29日)、青森県教育委員会から、「中学生の『高等学校及び特別支援学校体験入学』実施予定一覧」が発表されました。 八戸市内の高校(県立・私立)の実施予定日は下表のとおりで [...]
令和5年度 青森県立高校入試 平均点など最終結果
2023.05.23
青森県高校入試情報
こんにちは。昨日(2023年5月22日)、青森県教育委員会から「令和5年度 青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果」が発表されました。 青森県教育委員会令和5年度 青森県立学校入学者選抜についてhttps://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-g [...]
【青森県高校入試対策】八戸高・八戸北高・八戸東高・八戸西高+八戸高専 志望校合格のため何を勉強すべきか
2023.04.10
青森県高校入試情報
4月になりました。学年が上がって、新しい生活がスタートしています。今回は、八高・北高・東高・西高のいわゆる進学校と八戸高専を志望する中3生のために、まずはこの時期、何をどのように勉強すべきかについてお伝えします。中2生・中1生にも参考になるところがあると思います。 青森県立高校入試は「令和6 [...]
【青森県高校入試対策】実業系高校(八戸商業高校・八戸工業高校・八戸水産高校)に合格するためには何が必要か!
2023.04.10
青森県高校入試情報
4月を迎え、中学3年生の皆さんは、いわゆる「受験生」と呼ばれる学年になりました。これから月が変わるにつれ、徐々に受験への意識が強くなっていくでしょう。さて、今回は「八戸商業高校」「八戸工業高校」「八戸水産高校」「三沢商業高校」「三本木農業恵拓高校」などのいわゆる実業系高校を受験しようと思っている皆 [...]
青森県立高校入試 塾生全員合格!(勉強ナビ類家青葉校)
2023.03.24
各校舎の授業の様子など
中3生、県立高校入試全員合格でした 青森県立高校入試の合格発表から1週間。かなり遅くなってしまいましたが、勉強ナビ類家青葉校塾生の今年度の結果は、「全員合格」でした。塾生一人ひとり、本当によく頑張りました。 正直なところ、自己採点の結果でかなり微妙なラインの塾生もいました。内申 [...]
令和5年度 青森県立高校入試解答速報 – 2023年3月7日
2023.03.07
青森県高校入試情報
本記事は、令和5年(2023年)3月7日に実施された「令和5年度入試」に関するものです。「令和5年度入試」とは、令和5年度の入学者を選抜する試験であり、令和4年度の中3生が受験したものです。 令和5年度青森県立高校入試解答速報です。勉強ナビ塾長の中嶋が、青森市の県教育委員会に出向き、最新の解 [...]
中3最終授業を終えて 令和5年度青森県立高校入試まであと2日
2023.03.05
各校舎の授業の様子など
2023年3月7日(火)の県立高校入試まで、あと2日となりました。昨日3月4日(土)、勉強ナビ八戸下長校と類家青葉校では「中3最終授業」を行いました。 この1年、入試に向けて一緒に頑張ってきた中3生に向けて、入試当日までの流れ、入試の心得、困ったときにどうするか、など直前に伝えておきたいこと [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ