正しい解き直しの仕方(数学編)
2020.10.06
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。全ての中学校が3次考査(中間テスト)が終了しました。続々とテスト結果を報告してもらっています。目標点をクリアできた塾生は本当におめでとうございます。目標点を同じ点数でわー良かった!と本音を言った塾生もいて、目標点へのこだわりは多くの塾生が持っていて本当にうれしいです。 [...]
テストがない10月/中学生・高校生は復習のチャンス
2020.10.03
類家青葉校
中学生に続き、高校生の定期考査もようやく終わりました。 先週後半から今週にかけての青葉校は、北高だけでなく東高や商業高の生徒も加わってのテスト対策となりました。 今回は「テスト範囲が終わらない……」という塾生はおらず、結果もかなり期待できると思っています。 10月はテストがない 9月と [...]
2020年10月のご入会特典のお知らせ!
2020.09.30
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、根城校、青葉校では10月もお得な入会特典があります。入会前に個別説明会と無料の体験学習ができます。 体験学習日 体験学習可能日は各教室によって体験可能日が異なりますので、下記をご参考ください。10月は連休や祝日がない月で [...]
小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポート②毎日の勉強タイムを作る
2020.09.30
ラジオ番組放送内容
2020年9月30日第333回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テー [...]
小テストで弱点を把握する
2020.09.24
類家青葉校
4連休も終わり、三次考査対策は昨日・今日で最後の仕上げです。 青葉校関係分で言えば、第三中と階上中は今日、それ以外の中学校(第一中・長者中・小中野中・湊中・鮫中・明治中・大館中)は明日がテストです。 また、八戸北高のテストは明日と来週月・火・水の4日間です。 北高は二学期制 [...]
中学生のテスト前日にやるべき大切な事
2020.09.23
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。9月19日(土)からの4連休の過ごし方が今回のテストの点数に大きく影響すると考えて、下長校は4連休毎日塾を開講しました。振替授業や勉強会、自習に全ての塾生が参加し、熱気あふれる4日間で、さすがの塾長も今日はクタクタです。 さて明日テストがあるのが、根城中と倉石中で [...]
三次考査に向けて 勝負の4連休
2020.09.18
類家青葉校
9月16日の臨時国会で、秋田出身の菅義偉氏が内閣総理大臣に指名されました。 その後、皇居で天皇陛下からの任命を受け、正式に第99代内閣総理大臣になりました。 ……という、このあたりの流れは中3社会科の公民で勉強するところですが、残念ながら今回の三次考査の範囲に入っている学校はなさそうです。 [...]
出題の癖に合わせる
2020.09.15
類家青葉校
秋季大会は昨日までの予定でしたが、土・日・月の悪天候のため、まだ一部の競技日程が残っているようです。 先々週の体育祭も、雨のなか「強行」した学校もあったようです。 いろいろな制約がある今年度、せめて天気だけでもと思いますが、なかなかうまくいかないものです。 今日から三次考査対策 しばら [...]
テスト対策はもう始まっている
2020.09.06
類家青葉校
中1生・中2生は、秋季大会に向けて部活の延長が始まっています。 今年度は、各競技ともいわゆる「無観客」での開催になるようですが、練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。 9月15日から、三次考査対策授業 勉強ナビは来週1週間、「年間休日」のため休講となります。 9月15日(火)から [...]
2020年9月のご入会特典のお知らせ!
2020.08.28
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、根城校、青葉校では9月もお得な入会特典があります。入会前に個別説明会と無料の体験学習ができます。 体験学習日 体験学習可能日は各教室によって体験可能日が異なりますので、下記をご参考ください。9月は中体連があるので、中体連 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ