ホーム

>

ブログ

>

類家青葉校

>

冬休みは「苦手克服」と「実力養成」のチャンス / 授業がない日でも自習OK

冬休みは「苦手克服」と「実力養成」のチャンス / 授業がない日でも自習OK

2020.12.16

類家青葉校

冬休みまであと1週間ちょっとです。
四次考査の結果も出そろい、青葉校では先週と今週で目標をクリアできなかった塾生の「補習」を行っています。

四次考査の補習、実施中

勉強ナビでは、定期考査の前に目標点数を設定しています。
これをクリアするために、通常授業に加えて無料の「テスト勉強会」テスト前自習やることリスト勉強時間管理などで、塾生のテスト勉強を完全サポートしています。

今回は、学年順位で自己最高を更新した塾生や、今年度初めて目標をクリアした塾生もいて、全体的に良い結果でした。
保護者の方からも喜びのメールをいただいており、塾生とともに頑張ってよかったと思う瞬間です。

しかし、「全員が目標クリア」というわけにはいきませんでした。
目標をクリアできなかった塾生は、成績アップ保障制度により、補習を行うことになります。
青葉校では、中3生は先週行いました。
中1・中2生は今週に第1部、1月に第2部を行います。
※ 教室(下長校・根城校・青葉校)により、補習の実施日は異なります。

補習を行うということは、目標をクリアできなかったということなので、塾生としても青葉校担当としてもうれしくないことです。
でも、やるからには次に結果を出すべく四次考査の範囲をしっかり復習します。

授業がない日でも自習OK

12月は、各学校で「計算コンテスト」や「漢字コンテスト」などが行われています。
学校から練習用のプリントを持ってきて、授業前の時間に解いている塾生もいます。
速く正確に解く計算力や国語力の土台になる漢字や語彙などは、応用問題や入試問題を解く際に大きな助けになります。

勉強ナビでは、授業がある日はもちろん、授業がない日でも、開講日ならいつでも自習OKです。
塾の教材でなくても、学校の宿題でも検定試験の問題でも、手が空いている時間帯であれば質問にも答えています。
平日は学校が終わる時間から土曜日は14時から自習スペースを利用できます。
講習中は、すべての開講日で14時から自習OKです。
自習によく来る塾生ほど、そしてたくさん質問する塾生ほど、成績が伸びています。

次の日曜(12月20日)は第4回全県テスト

12月20日(日)は第4回全県テストの実施日です。
今週の中3生は、全県テスト対策を行います。
学校の三者面談が終わり、中3生は志望校が確定しました。
今回の結果と志望校判定は大きな意味を持ちます。
焦りではなく自信を持って今後の受験勉強に臨めるよう、しっかり結果を出したいと思います。

なお、例年の全県テストは12月後半に行われるこの第4回が最後になりますが、今年度は1月24日(日)に第5回があります。
新型コロナウィルス感染症のために第1回が中止になった影響です。
年度初めの学校休校に始まり、いろいろと不安が大きい今年度の中3生ですが、直前まで力試しの機会がある、と前向きにとらえたいと思います。

小5・小6・中1・中2は「苦手克服」と「実力養成」のチャンス

受験学年以外も、二学期の残りと冬休みをどう過ごすかで、三学期から次の学年にかけての成績が変わってきます。
二学期の学習は範囲も広く、どの学年も思考力を要する難しめの単元が目白押しでした。

ここで積み残しがあるお子さんは、今のうちにそれらを解消しておく必要があります。
また、前の学年までの範囲がわかっていないというお子さんは、学校の授業が進まないこの時期こそ、その穴埋めをするチャンスです。
たとえばいま中1で、小5算数の「割合」や「速さ」がわかっていないために方程式の問題が解けない、というお子さんは、「割合」を「速さ」を集中的に克服しましょう。
中1になったいまなら、小5のときよりは短い時間で理解して問題を解けるようになるはずです。

二学期の範囲をしっかり理解できたというお子さんは、応用問題をたくさん解いて、さらに深く理解して知識を定着させておきたいところです。

いずれの場合でも、冬休み中に規則正しい生活を送り、毎日決まった時間に机に向かえるかで差がつきます。
先述のとおり、勉強ナビでは開講日なら毎日自習OKです。
上手に活用して、三学期と次の学年の学習につなげてほしいと思います。

県立高校入試まで あと79日
私立高校入試まで あと56日

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ