テスト対策(勉強ナビの特徴③)
2024.03.06
塾長からのメッセージ
昨日は勉強ナビの自習についてご紹介しましたが、今日は勉強ナビのテスト対策についてご紹介してきます。 テスト対策開始はテストのおよそ2週間前 各中学校で実施される定期テストのために勉強ナビではテスト対策授業を年5回実施しています。 中学校のテスト対策期間はだいたいはテストの1週間前 [...]
ドキュメント類家青葉校/2024年3月5日
2024.03.05
各校舎の授業の様子など
本日3月5日(火)は、令和6年度の青森県立高等学校入学者選抜学力検査の日でした。受験生のみなさん、お疲れさまでした。今まで頑張ってきたこと、解答用紙の上に表現できたでしょうか。 人事を尽くして天命を待つ。合格発表まで長い長い10日間ですが、週末には卒業式があります。卒業式が終わったら遊びまく [...]
予約なしOK!質問OK!毎日通える!(勉強ナビの特徴②)
2024.03.04
塾長からのメッセージ
前回は勉強ナビの中学生の授業についてご紹介しましたが、今日は勉強ナビの自習についてご紹介してきます。 勉強ナビの自習は・・・ 予約なしでOK! 勉強ナビの自習は予約なしで利用OKです。事前に予約したり席の確保をしなくても大丈夫です。お友達と「今日行く?」と話をして自習をしに来る塾 [...]
中3最終授業/県立高校入試/保護者面談/合格発表/春期講習/新中3修学旅行/一次考査の準備あたりまで(類家青葉校・2024年3月~4月)
2024.03.03
各校舎の授業の様子など
今日は3月3日(日)。いよいよ3月5日(火)の県立高校入試まであと2日となりました。これまで頑張ってきた中3生の皆さん、大丈夫です。普段よりちょっとだけ気合を入れた感じで頑張ってきてください。 今回は、3月と4月の大まかな流れについてまとめます。 3月2日(土) 中3最終授業 昨 [...]
令和6年度 青森県立高校入試 合格発表便利リンク
2024.03.03
青森県高校入試情報
2024年3月15日(金)午前9時、青森県立高校入試の合格発表です。各高校のホームページでも合格者の受検番号が発表されます。例年、ホームページ上での発表は午前9時10分~15分ごろです。 勉強ナビでも下長校・類家青葉校の塾生の結果を確認します。皆さんもよかったら下記リンクをご利用ください。三 [...]
3月5日は県立高校の入試日まで残り4日、受験生へ
2024.03.01
塾長からのメッセージ
こんにちは、青森県の県立高校入試日まで残り4日となりました。勉強ナビの塾生も、良い緊張感をもって、塾での授業や自習に取り組んでいます。さて今日は、この時期に受験生にお伝えしていることを紹介したいと思います。 残りの4日で何をどのように勉強するのか? 知識の再確認 5教科全てに当て [...]
週1回の通塾から5教科指導(勉強ナビの特徴①)
2024.02.29
塾長からのメッセージ
いよいよ2月も今日で最終日。明日から3月になりますね。この時期になると今年度もそろそろ終わりだなぁとしみじみ思いますが、4月には新年度がスタートします!そこで勉強ナビってどんな塾なのか中学生のコースについて改めてご紹介したいと思います!! 週1回の通塾から5教科指導 やはりなんといって [...]
入試直前 中3生 いよいよ最終授業
2024.02.27
各校舎の授業の様子など
県立高校入試まで残り1週間となりました。勉強ナビでは中3生は今週が最後の授業週となります。中学3年生の塾生を全員集める最終授業もあります!! 入試直前、やるべきこと 県立高校入試日まで残り1週間となりました。この1週間でやるべきことは何でしょうか? 今までに学んだことの再確認を! [...]
類家青葉校の校舎長からお知らせ 2024年3月・4月
2024.02.27
各校舎の授業の様子など
3月5日(火)の県立高校入試まで、あと7日となりました(2024年2月27日現在)。中3生はいよいよラストスパートです。3月2日(土)に「中3最終授業」を行い、入試までの流れを再確認します。3月3日(日)・4日(月)は、直前の最終確認をしたい中3生のために、教室を開けて自習OKとします。 【 [...]
令和6年度 青森県立高校入試解答速報 2024年3月5日【15時更新】
2024.02.26
青森県高校入試情報
3月5日(火)14時44分、解答をアップロードしました。同 15時00分、不鮮明なところがあったため、解答の画像をアップロードしなおしました。 2024年3月5日(火)に実施された「令和6年度 青森県立高等学校入学者選抜学力検査」の解答速報のページです。当日15時前、勉強ナビ塾長の中嶋が青森 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 11月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
定期テストの取組み
2
★ 2025年10月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
3
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
4
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
5
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
6
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
7
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ