ホーム

>

ブログ

>

授業の様子

授業の様子の記事

9月の定期テスト対策の案内を今週配布しています

2020.08.26

8月も最後の週となりました。下長校では今週、9月に実施される定期テスト対策の案内(授業スケジュール)を今週配布しています。 9月実施の定期テストの勉強ポイントについて少し紹介したいと思います。 勉強できる日数が短い!! 特に中学1年生2年生は9月12日から3日間中体連があります。 [...]

みんなが一生懸命!この雰囲気がとても好きです

2020.08.22

こんにちは、夏休み明けの最初の1週間も今日が土曜日!怒涛の毎日でした。月曜日には中学3年生向けの入試特訓後期のキックオフ授業があり、火曜日からは通常の授業がスタート!! そんな1週間で感じたことをご紹介したいと思います。 授業中のピリッっとしている雰囲気が好き 下長校は学力も結構 [...]

今年度の受験勉強は特に効率重視

2020.08.18

今日から二学期が始まります 今日から二学期が始まります。 それに先立ち昨日、勉強ナビでは中3塾生を対象に「入試対策キックオフ授業」を行いました。 大まかな内容は以下のとおりです。 ・二学期の授業の進めかた ・定期考査対策と入試対策 ・冬休みまでの「やることリスト」の確認 ・入試まで(特 [...]

マジで勉強に取り組んだ夏期講習!

2020.08.17

こんにちは、塾長の中嶋です。今日は下長校の夏期講習の様子をご紹介したいと思います。7月25日(土)から合計12日間実施しました。中学3年生は最大10コマの講習会でした。また8月11日と12日の2日間で中学3年生を対象に入試集中ゼミを実施。こちらの内容は以前に紹介していますので、ご興味ある方はご覧く [...]

勉強ナビの夏期講習は残り半分です!!

2020.08.01

7月最後の授業(夏期講習)が終わりました。夏期講習は残り半分となります。ということで、昨日は進捗チェックを全員実施。 夏期講習の進捗を確認 夏期講習中、やる事リストがあります。やる事リストとは、講習中に5教科やるべきことが明確になっています。ですが、塾の講習だけでは終えることが毎年でき [...]

テストで成績アップを目指す/下長中はラスト3日、北稜中と市川中はテストまで残り10日!

2020.06.16

こんにちは、6月も折り返しとなりました。勉強ナビ八戸下長校ではテスト対策の真っ只中です。ということで、少し塾での様子をご紹介したいと思います。 下長中学校 下長中は6月19日(金)が定期テストなので、残り3日の勉強となりました。先週の土曜日から日曜日、月曜日と塾は開講し、テスト勉強会を [...]

6月のテーマ「速く、正確に。」 → 二次考査でしっかり得点力アップ

2020.06.05

6月に入り、止まっていた世の中が大きく動きはじめたのを感じます。 部活動再開 身近なところでは、八戸市内の小学校・中学校の部活動が再開されました。 まだ1日1時間で、練習メニューの制限などもあるようですが、塾生は一様に「疲れた」と言いながらも、3か月ぶりの部活を楽しんでいるようです。 [...]

本格的に高校入試対策を始めます

2020.05.23

例年であれば、ちょうど一次考査が行われていたはずの時期です。 青葉校塾生の中学校はすべて一次考査は中止となり、一部の学校でその代わりのテストが金曜(5月22日)に行われました。 今年度はあらゆることがイレギュラーです。 常に新しい情報を把握して、対応していく必要があります。 中3「入試特訓」 [...]

コロナ臨時休校が終わり、学校再開から1週間が経過、下長校の授業の様子について紹介するよ。

2020.05.15

5月7日から学校が再開され、1週間が経過しました。勉強ナビ八戸下長校の塾の授業の様子について紹介します。 コロナの臨時休校からやっと学校が再開されて、塾の授業も再開でき本当に良かったです。なによりも、久しぶりに塾生に会えたことが何よりもhappyな1週間でした。 授業再開前に色 [...]

八戸市は学校再開&勉強ナビの塾も再開!!下長校の塾生の様子は??

2020.05.08

こんにちは、八戸市の小学校、中学校、高校とも学校が再開となりましたね。待ちに待った新学期が本格的にスタートしますね。昨日5月7日から、勉強ナビ下長校も教室で授業を再開しました。 今日は、塾生の初日の様子を紹介します。 GW中の家庭学習の確認をしたよ GW中の塾の宿題を確認しました [...]

  • 月別アーカイブ