ホーム

>

ブログ

>

保護者へ

保護者への記事

テストが終わった後の塾の対応について/今日は北稜中、市川中、三条中、根城中、長者中が定期テスト日!!

2020.06.26

こんにちは、塾長の中嶋です。八戸市内では今日が定期テスト日の中学校が多いですね。テストの日って本当に落ち着かないです。塾生の皆が本当に心配!!目標点クリアはもちろん、自信をもってテストに取り組むことができたか??? さて、今日はテストが終わった後にの塾の流れについてお伝えしたいと思います。 [...]

高校生もテスト週間!!

2020.06.19

テスト週間はなぜあるのか? 高校1年生は、高校初の定期テストがそろそろあります。各学校によって実施日が異なりますね。東高の塾生は、今週毎日のように自習に来ています。 部活動が1週間休み! 中学校と一緒にで高校も、テスト前1週間は部活動も原則禁止です。 中学校と異なり [...]

今日は下長中がテスト日/北稜中と市川中は定期テストまでラスト1週間!!

2020.06.19

こんにちは、塾長の中嶋です。そろそろ下長中のテストが終わる時間ですね。テストの日は自分がドキドキで、午前中から仕事になりません。 やっと落ち着いてきたのでブログを書いています。 北稜中と市川中のテスト範囲が揃いましたので下記に通りテスト勉強のポイントを紹介したいと思います。 [...]

今年の受験勉強は塾と家の両立学習!!本日デーリー東北新聞の折込チラシをご覧ください。

2020.06.18

こんにちは、塾長の中嶋です。今日は夏の入会特典のお知らせです。 今朝のデーリー東北新聞にチラシを折り込みしました。八戸市内の下長、根城、青葉(類家)エリアから広域にかけて入れています。 チラシの内容はこちらからも確認できます。 今、お子様の勉強面で心配ごとやお困りごとは [...]

テストで成績アップを目指す/下長中はラスト3日、北稜中と市川中はテストまで残り10日!

2020.06.16

こんにちは、6月も折り返しとなりました。勉強ナビ八戸下長校ではテスト対策の真っ只中です。ということで、少し塾での様子をご紹介したいと思います。 下長中学校 下長中は6月19日(金)が定期テストなので、残り3日の勉強となりました。先週の土曜日から日曜日、月曜日と塾は開講し、テスト勉強会を [...]

下長校のテスト対策期間中は塾生の真剣なまなざしが好きです

2020.06.14

こんにちは、中嶋です。下長中学校は6月19日(金)がテスト日なので、13日(土)14日(日)15日(月)と無料の勉強会を実施しています。 13日土曜日は14時から自習開放で、21時30分の最後まで塾で勉強している塾生が複数いました。14日の今日は14時から18時30分まで自習&勉強会を行いま [...]

漫画動画が完成しました!/個別指導進学塾勉強ナビで成績アップ

2020.06.11

動画広告でユーチューブ広告が効果があると聞きましたので、早速作成しました。実際にどうか??検証します!。 以前に作成した漫画のチラシをリニューアルして、ナレーションを入れて、動画編集。セミナー実施後5日で完成。 コロナ禍だから、何でもトライしようと思います。 ぜひ良かったらご覧く [...]

令和2年度定期テストの勉強法③/テスト残り1週間の勉強法について

2020.06.11

今回は、テスト残り1週間の勉強法について紹介したいと思います。早めからのテスト勉強がとても大切ですが、残り1週間は特に大事です。 ワークの進捗チェックをして残り1週間の予定を再度見直し テスト勉強の進みが良いか?テスト1週間前に必ずチェックしてください。教科によって進みが悪かったり、 [...]

No Image

勉強ナビ塾長が2020年3月から5月末までの塾のコロナ対応について振り返ってみた!

2020.06.08

6月に入り1週間が経過するところです。勉強ナビでは夏の集客のチラシが完成して、折込やポスティング、WEB広告など一通り準備完了しました。私のミスのでチラシの制作が1週間遅く、折込のタイミングも1週間遅くなりました。 また夏期講習の期間やカリキュラムの内容についても大枠決定しました。 そ [...]

2020年夏のチラシが完成しました。今年の受験勉強は塾と家の両立学習!!

2020.06.07

2020年夏のキャチコピーは 今年の受験勉強は塾と家の両立学習!! https://juku.educreation.co.jp/director-blog/1894/ ということで、チラシの2020年夏チラシはこちらからご確認ください。 2020年夏チラシ [...]

  • 月別アーカイブ