小学生はいつから学習塾に通うのか?
2020.09.25
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。今日は小学生の保護者の方へ学習塾へ通うベストなタイミングについて私なりの考えを紹介したいと思います。 塾に通う目的によって時期も異なると思うので、下記の項目でご紹介いたします。 学校の授業の補足として タイミングは2つあると思います。 学校の授業 [...]
中学生のテスト前日にやるべき大切な事
2020.09.23
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。9月19日(土)からの4連休の過ごし方が今回のテストの点数に大きく影響すると考えて、下長校は4連休毎日塾を開講しました。振替授業や勉強会、自習に全ての塾生が参加し、熱気あふれる4日間で、さすがの塾長も今日はクタクタです。 さて明日テストがあるのが、根城中と倉石中で [...]
小学生のうちに身につけたい!勉強のキホンの著書から親が心掛けたい学習サポート①生活リズムは親が死守
2020.09.23
ラジオ番組放送内容
2020年9月23日第332回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ [...]
テストで成績アップするために4連休がポイント
2020.09.18
塾長からのメッセージ
こんにちは塾長の中嶋です。今週からテスト対策授業がスタートし各教室とも熱気であふれています。正直講師はバタバタですが、、笑い 今回のテスト対策週間は通常の14日間以上確保できなかったので、ちょっと心配しています。また塾生のワークの進捗状況もあまりよくありません。 ということで、明日から [...]
2学期2週目の下長校の様子について
2020.09.04
八戸下長校
こんにちは、八戸市にある下長校の様子について紹介しますね。2学期2週目の様子です。先週体育館祭があった中学校と、延期になった中学校がありました。土曜日と日曜日で明暗が分かれましたね。多くの塾生は真っ黒に日焼けしてまだまだ夏気分って感じです。 中学生 1年2年生は学校の授業の予習 [...]
小学生で確かな学力の土台をつくる
2020.08.29
塾長からのメッセージ
もうすぐ9月ですね。夏期講習でバタバタしていたのもあり、あっという間に夏が過ぎ去ろうとしています。小学生は先週から2学期に入りました。引き続き勉強をがんばっていきましょう。 小学生の授業開講状況 小学生はどの教室でもまだ受け入れ可能な状態です。各教室で開講日が違いますので下記にまとめて [...]
2020年9月のご入会特典のお知らせ!
2020.08.28
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、根城校、青葉校では9月もお得な入会特典があります。入会前に個別説明会と無料の体験学習ができます。 体験学習日 体験学習可能日は各教室によって体験可能日が異なりますので、下記をご参考ください。9月は中体連があるので、中体連 [...]
みんなが一生懸命!この雰囲気がとても好きです
2020.08.22
八戸下長校
こんにちは、夏休み明けの最初の1週間も今日が土曜日!怒涛の毎日でした。月曜日には中学3年生向けの入試特訓後期のキックオフ授業があり、火曜日からは通常の授業がスタート!! そんな1週間で感じたことをご紹介したいと思います。 授業中のピリッっとしている雰囲気が好き 下長校は学力も結構 [...]
中学3年生向け、志望校合格を目指す入試特訓後期のご案内
2020.08.17
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。今日は中学3年生の保護者さまへのご案内です。これから塾を探している方もいると思いますが、ぜひこの8月中に入塾することをお勧めします。どこの塾も夏休み明けから入試対策の授業が多く入ってきます。特に志望校へちょっと頑張らないといけないお子様にはここがラストチャンスだと思いま [...]
マジで勉強に取り組んだ夏期講習!
2020.08.17
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。今日は下長校の夏期講習の様子をご紹介したいと思います。7月25日(土)から合計12日間実施しました。中学3年生は最大10コマの講習会でした。また8月11日と12日の2日間で中学3年生を対象に入試集中ゼミを実施。こちらの内容は以前に紹介していますので、ご興味ある方はご覧く [...]
カテゴリー
月別アーカイブ