夏休み中のプラス勉強について【中学3年生の社会】
2021.07.28
ラジオ番組放送内容
2021年7月28日第375回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回 [...]
全県テストの結果より大切な見直しについて
2021.07.26
コース、授業内容、入会情報など
こんにちは、台風が接近しているので八戸市内は雨で気温に低いです。今日の勉強ははかどるのではないでしょうか?さて、7月25日(日)に全県テストがありました。勉強ナビの塾生も全員が受験でした。 私はテスト前に全ての教科を確認したので、テストの難易度がわかっていました。私は当日、全県テストのテスト [...]
勝負の夏休み、11月までに成績を上げるために / 勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.07.24
各校舎の授業の様子など
東京オリンピックが始まりました。青葉校の塾生に「オリンピック始まるね」と言ったところ、反応はいまいち。「え、結局やるんだっけ?」という感じの塾生もいるぐらいで、全然盛り上がっていない……子どもには見せたくないような大会運営のゴタゴタも続きました。ただ、この日のためにすべてをかけて打ち込んで来た世界 [...]
勉強ナビのキックオフ授業で夏休み中の目標勉強時間を決めたよ
2021.07.23
塾長からのメッセージ
サッカー大好きの塾長は、昨日の東京オリンピックサッカー競技で日本VS南アフリカ戦をオンタイムで観ることはできませんでしたが、スポーツニュースで試合を確認しました。ちょっと盛り上がりの欠ける東京オリンピックですが、実際に競技がスタートするとやっぱり心が躍りますね。サッカーに限らず日本代表選手の方はぜ [...]
2021年夏期講習は本日がキックオフ授業
2021.07.22
塾長からのメッセージ
連日の暑さですっかり夏モードに突入した八戸市です!!塾長は夏が大好きで暑いのもへっちゃらなんですが、さすがに今回の暑さはやばかったです。7月18日(日)に実施した中3対象の入試特訓で2階の教室を使用しましたが、エアコンをフル回転させてもなかなか気温が下がらず快適な気温で授業ができず申し訳なかったで [...]
夏休み中のプラス勉強について【八戸市の中学1・2年へ】
2021.07.21
ラジオ番組放送内容
2021年7月21日第374回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
夏休みにやるべきこと【中1生・中2生・中3生】 / 八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.07.17
各校舎の授業の様子など
4月以降、テストが一次考査、二次考査と続いて、さらには修学旅行や市中体・郡中体などでバタバタしていましたが、とりあえず一段落です。 次の三次考査までは時間があります。この7月から夏休みにかけてが、一学期の範囲や前学年までの苦手箇所をがっちり復習するチャンスです。 中1・中2は一学期の総 [...]
2021年夏休み中の勉強のやり方、八戸市の小学高学年生の保護者さまへ
2021.07.14
ラジオ番組放送内容
2021年7月14日第373回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber ボッドキャストでも聞くこ [...]
シュシュチョイスに掲載/正しい勉強法で結果を出そう!
2021.07.06
コース、授業内容、入会情報など
7月22日から夏休みですね。勉強ナビでは学校の夏休の期間中に夏期講習を行っています。夏休みは絶好の復習する期間ですよね。また受験生はこの夏に本気で勉強に取り組む大切な1か月となります。まずはお気軽にお問合せください。個別説明会と無料体験学習に参加してから、入会をお勧めしています。 シ [...]
「週1回コースから5教科指導」 どうやって5教科をカバーしているか / 八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.07.01
各校舎の授業の様子など
青葉校塾生の二次考査は、明日7月2日ですべて終了となります。(高校の期末考査は、来週のところもあります。)6月22日に始まった二次考査対策も今日で最後。多くの学校がすでに二次考査を終えて、残りは八戸東中、明治中など少数派ですが、最後の一人までしっかりサポートしていきます。 週1回コースから5 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年9月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
★ 9月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
定期テストの取組み
3
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
4
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
5
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
6
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
7
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ