ホーム

>

ブログ

>

保護者へ

保護者への記事

八戸 第一中学区から通いやすい塾 勉強ナビ類家青葉校(八戸市類家3丁目)

2022.06.10

場所 勉強ナビ類家青葉校は八戸市類家3丁目にあります。国道45号線沿い、類家交番の近く、隣りはスズキアリーナ類家様とむさし屋様です 2022年3月、青葉1丁目から現在の場所に移転しました。第三中学校の学区内ですが、第一中学校の学区からも通いやすい場所にあります。 通算塾生 [...]

勉強ナビ類家青葉校 2022年7月 休講日のお知らせ

2022.06.08

勉強ナビ類家青葉校、2022年7月の休講日のお知らせです。 6月末までは二次考査対策に集中 第三中をはじめ、多くの中学校が6月30日(木)か7月1日(金)に二次考査を実施します。高校の一学期期末考査(第2回考査)も、一部を除いてほぼ同じ時期です。したがって、6月末までは定期考査 [...]

保護者説明会と体験学習について ~ ちょっと詳しく紹介します / 勉強ナビ類家青葉校(国道45号線沿い)2022・2023年度版

2022.06.08

この記事の内容は2023年11月までのものです。最新版は ↓ をクリック/タップしてください。 https://juku.educreation.co.jp/state/blog-ruikeaoba/8723/ 勉強ナビでは、お問い合わせいただいた方に保護者説明会と体験学習を実施し [...]

定期テスト後にやるべきこと

2022.06.01

2022年6月1日第417回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ (テーマ紹介とイ [...]

勉強の習慣をつけるには?

2022.05.25

2022年5月25日第417回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回は新しいテ [...]

小学生の人気コースは週1回90分の5教科指導!!

2022.04.27

こんにちは、塾長の中嶋です。4月も残り僅かとなりました。年間で最も入会特典がお得なキャンペーンは4月末までです。今からでもまだ間に合いますので(4月30日まで)ぜひお気軽にお問合せください。 さて、今日は小学生の人気コースについて紹介したいと思います。新年度から入塾する多くの方が5教 [...]

ノートの効果的な使い方 ルーズリーフはあり? プリント類も含めた情報整理法

2022.04.20

2022年4月20日第412回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

成績の上がる勉強法と上がりにくい勉強法

2022.04.13

2022年4月13日第411回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回 [...]

勉強ナビ類家青葉校 新年度開始

2022.04.07

今日4月7日(木)は、八戸市内の小中学校と高等学校で入学式・始業式の日です。勉強ナビでは一足早く、4月5日(火)から新年度の通常授業を開始しています。学年も1つずつ上がり、どの塾生もやる気をもって新しい教材に向かっています。中学生のワークはどの教科も前の学年の復習から始まりますが、そのページを終え [...]

勉強ナビ類家青葉校 2022年3月26日(土) 移転開校

2022.03.26

2022年3月26日(土)、旧・勉強ナビ八戸青葉校は「勉強ナビ類家青葉校」として以下の場所に移転開校いたしました。 勉強ナビ類家青葉校(2022年3月26日(土)開校)031-0001 八戸市類家3丁目1-8 1階 お問い合わせは電話(フリーダイヤル 0120-155-873、類家青葉 [...]

  • 月別アーカイブ