ホーム

>

ブログ

>

ラジオ番組放送内容

>

ノートの効果的な使い方 ルーズリーフはあり? プリント類も含めた情報整理法

ノートの効果的な使い方 ルーズリーフはあり? プリント類も含めた情報整理法

2022.04.20

ラジオ番組放送内容

2022年4月20日第412回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber

テーマ

今回のテーマは「ノートの効果的な使い方とプリント類も含めた情報整理法」について、紹介します。ぜひ新中学1年生の方や保護者の皆さんに聞いていただきたい内容です。

内容

演習ノートの注意

・間違った問題に重ねるように正しい答えを色ペンで書くのはやめるべき。間違えたポイントが見えなくなり、正しい答えも読みにくい。隣や下、次のページなど、書く場所には気を使おう。

ノートを取ることが作業にならないように

・学校の板書や漢字・英語練習を何回も繰り返し書くのは時間だけが取られる作業

ルーズリーフ vs ノート

・正直好みによるのでどちらでもよい。ただし整理が苦手な人はルーズリーフはお勧めしない。ファイルから外した後の整理が出来るかどうかは意外に大きな差になることも。

・ノートは何冊使ったかという努力の結果が見やすい。受験本番前などにこれだけやったんだという目に見える励ましになり得る

プリント類の整理の仕方

・勉強が出来る人はここもうまく出来ている。

・クリアファイルの中にすべてをごちゃごちゃにしていると、整理されていない人は探し出すのに時間がかかる。そういう人はそもそも復習に使っていないのではとさえ思うことも

・ノートと同じく教科ごと、あるいは種類ごとにしっかり分類しておくように

最後に

・学校への提出用ノートの評価点と、効果のあるノートは全くの別物

 学校では・・・きれいな字で、余白が少なく、色ペンをしっかり使い、図やグラフを丁寧に書いている方が評価されるけれど勉強効率の良いノートはそれと逆のことが多い

 学校のノートはしっかりまとめてインプットに、自学の時にはアウトプットとして効率のよいノート利用を心掛けましょう。

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ