【中学生】二次考査対策 6月20日(火)から
2023.06.08
塾長からのメッセージ
各中学校で6月末に実施される二次考査(一学期期末考査/第2回定期考査)に向けて、テスト対策授業を行います。 6月17日(土)~19日(月)の市中体が終わると、6月末の二次考査(多くの学校は6月29日(木)か30日(金))まで約10日しかありません。 今回は短期集中決戦になりますが、出題 [...]
青森県立高校・私立高校 体験学習実施日程発表
2023.06.02
青森県高校入試情報
本記事は、令和5年度(2023年度)の中3生に関するものです。 こんにちは。勉強ナビです。 先日(2023年5月29日)、青森県教育委員会から、「中学生の『高等学校及び特別支援学校体験入学』実施予定一覧」が発表されました。 八戸市内の高校(県立・私立)の実施予定日は下表のとおりで [...]
6月・7月のスケジュール【八戸下長校】
2023.05.30
各校舎の授業の様子など
新年度も2か月が過ぎようとしています。勉強ナビ八戸下長校でも小学6年生は中学生になり、新しい仲間も増えましたが、みんな大分新生活に慣れてきたようです。では6月・7月のスケジュールをお知らせします。 6月・7月の予定 5月30日週は補習週 5月30日(火)週から2週間は補習週となっ [...]
令和5年度 青森県立高校入試 平均点など最終結果
2023.05.23
青森県高校入試情報
こんにちは。昨日(2023年5月22日)、青森県教育委員会から「令和5年度 青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果」が発表されました。 青森県教育委員会令和5年度 青森県立学校入学者選抜についてhttps://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-g [...]
【類家青葉校】2023年6月 開講休講のお知らせ
2023.05.13
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ類家青葉校、2023年6月開講日・休講日等のお知らせです。勉強ナビHPの「お知らせ」で随時更新していますので、以下のリンクでご覧ください。↓ https://juku.educreation.co.jp/news/7150/ https://juku.educre [...]
5月「一次考査」、6月「二次考査」、7月「実力テスト」「全県テスト」
2023.05.11
各校舎の授業の様子など
ゴールデンウィークも終わり、勉強ナビは八戸下長校・類家青葉校とも、5月6日(土)から通常授業を開始しています。また、来たる一次考査に向けて、5月7日(日)・14日(日)・21日(日)は3週連続日曜開講。一次考査直前の月曜日・5月22日(月)も開講して、塾生のテスト勉強を全面的にバックアップします。 [...]
【類家青葉校】2023年5月 開講休講のお知らせ
2023.04.22
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ類家青葉校、2023年5月開講日・休講日等のお知らせです。勉強ナビHPの「お知らせ」で随時更新していますので、ご覧ください。 https://juku.educreation.co.jp/news/7150/ https://juku.educreation.co [...]
勉強ナビの新年度 先取り予習で一次考査の得点をUP!(類家青葉校)
2023.04.18
各校舎の授業の様子など
新年度の授業は4月11日(火)から 4月11日(火)から、勉強ナビの新年度が始まっています。 と言った先から、類家青葉校は12日(水)~14日(金)の3日間、休講とさせていただいておりますが…… ということで、4月15日(土)から再始動しています。 数学・英語の先取り予習で一次 [...]
勉強ナビのテスト対策授業
2023.04.18
各校舎の授業の様子など
新年度が始まったばかりで学校の授業もあまり進んではいないようですが、多くの中学校では5月下旬に定期テストがありますので、勉強ナビのテスト対策授業についてご紹介します。 テストのおよそ3週間前にスケジュールを配布 勉強ナビでは定期テストがあるごとに各塾生ごとにスケジュールを作成しています [...]
【青森県高校入試対策】八戸高・八戸北高・八戸東高・八戸西高+八戸高専 志望校合格のため何を勉強すべきか
2023.04.10
青森県高校入試情報
4月になりました。学年が上がって、新しい生活がスタートしています。今回は、八高・北高・東高・西高のいわゆる進学校と八戸高専を志望する中3生のために、まずはこの時期、何をどのように勉強すべきかについてお伝えします。中2生・中1生にも参考になるところがあると思います。 青森県立高校入試は「令和6 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ