ホーム

>

ブログ

>

類家青葉校

>

勉強ナビの新年度 先取り予習で一次考査の得点をUP!(類家青葉校)

勉強ナビの新年度 先取り予習で一次考査の得点をUP!(類家青葉校)

2023.04.18

類家青葉校

新年度の授業は4月11日(火)から

4月11日(火)から、勉強ナビの新年度が始まっています。

と言った先から、類家青葉校は12日(水)~14日(金)の3日間、休講とさせていただいておりますが……
ということで、4月15日(土)から再始動しています。

数学・英語の先取り予習で一次考査の得点をUP!

春期講習中の4月1日から、類家青葉校の中学生コースでは新学年の内容の先取り予習を始めています。
今年度から導入した「フォレスタ+」を活用して、各学年、例年以上に順調に学習が進んでいます。

↑ この画像のフォレスタは2020年度のものです。

数学は、中3「式の展開と因数分解」、中2「式の計算」、中1「正の数・負の数」と、計算分野が中心となります。
とにかく大事なのは計算力。速く正確に。
そのために必要なのは、一にも二にも計算練習の量です。
理屈はあとからついてくる、ということもあります。
最初は理屈がピンと来なくても、解いているうちに、あるいはある程度解いてから改めて説明すると、「そうだったのか!」となる瞬間がやって来ます。
ということで、早くスタートして量をこなす、という方針で進めています。

八戸類家青葉 数学

英語は、中3「現在完了進行形」、中2「接続詞 when, if, because, that」が Lesson 1 の文法事項です。
現在完了進行形はもともと高校の内容だったものが、学習指導要領の改訂で2021年度から中3に降りてきたものです。
接続詞も、これを学ぶことで複雑な文を作成できるようになり、中3・中2ともつまずきやすいところです。

そして、中1はとにかく単語を英語で書けるようにならなければなりません。
学校によって異なるようですが、柏崎小をはじめ、類家青葉校近隣の小学校では「話す」「聞く」に重きを置くあまり、「書く」「読む」の練習はほとんどしていないようです。
それはそれで小学英語の方針としては良いとは思うのですが、過去3年の中1生を見ていると、単語の綴りを覚えるのに本当に苦労しています。
小学校と中学校のペースがあまりにも違いすぎます。
小学校で英単語を詰め込むのも良くないと思いますが、その割に中1で求められるものが非常に多いというのが現状です。
でも、それを言ってもしかたがないので、なんとかうまく覚えられるよういろいろ工夫をしています。

勉強ナビ類家青葉校 英語

新中1の皆さん 大事なテストが年に5回あります

さて、中1の皆さん、まだまだ中学生活には慣れていないかと思います。
部活も何にしようか、迷っている人も多いでしょう。
でも、そうこうしているうちに、5月下旬に「一次考査」というものがやって来ます。

中学校では、高校入試に大きく影響する大事なテスト(定期考査)が年に5回あります。 一学期に「一次考査」と「二次考査」二学期に「三次考査」と「四次考査」、そして三学期に「五次考査」です。
詳しくは、別にまとめたブログがあるので、そちらをご覧ください。

ちなみに、定期考査のことを一次考査二次考査…… と呼んでいるのは、八戸市と三戸郡(の一部?)ぐらいらしいです。
いわゆる方言のようなものでしょうか。
由来とか、なぜこのあたりだけそう呼ぶのか、過去に一回いろいろ調べてみたのですがよくわかりませんでした。
普通は「一学期中間考査」「一学期期末考査」…… 「学年末考査」と呼ぶようです。

忙しい4月・5月 3年生は修学旅行 第三中は体育祭もある

さて、一次考査は第三中が5月23日(火)、それ以外の学校はだいたいが5月26日(金)に行われます。
そこで高得点をとれるように頑張るわけですが、4月・5月は学校行事などで忙しくなります。

まず、3年生は修学旅行があります。
第三中はなんと4月13日~15日
新しいクラス分けがわかって、班を決めて、ばたばたのうちに準備をして、行って、もう帰ってきた、という強行(?)スケジュール。
他の学校はだいたいGW明け、5月第2週に組まれているようです。
そして、三中は5月13日に体育祭。
体育祭が真夏になるを避けるためらしいですが、今年の三中はかなりイレギュラーです。

ということで、三中もそれ以外の学校も一次考査前に大きな行事があり、今から意識して勉強時間を確保していかないと、一次考査で大変なことになってしまいます。

ちなみに、一次考査が終わると、6月中旬の市中体に向けて部活の延長がかかり、その直後(6月末)に二次考査があります。
二次考査も時間を見つけて勉強しておかないといけません。

5月6日(土)から一次考査対策に突入

さて、今後の予定です。
まず、ゴールデンウィークの4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)は、年間休日として休講とさせていただきます
ということで、類家青葉校ではGW明けの5月6日(土)から、テスト対策授業を開始します。
今回も、通常授業のほかに無料で2時間×5回の「テスト勉強会」を実施します。
その他、授業や勉強会がない日でも、開講日であれば14時~21時30分まで自習OKです(火曜日は15時~21時30分)。

塾生・保護者の方には、4月18日(火)から一次考査対策の案内を配布します

本日4月18日(火)から、お子さんを通じて一次考査対策の案内を配布します。
2月以降に入塾された方は、最初のテスト対策になります。
スケジュールをご確認のうえ通塾してください。

↓ サンプル(週2回コース(水・金)、一次考査5月23日の場合)です。

テスト対策の詳細は、後日改めてブログにする予定です。

5月7日(日)・14日(日)・21日(日)・22日(月)は開講

前述のとおり、中学生の一次考査は、第三中が5月23日(火)、それ以外の学校は5月26日(金)です。
そのテスト対策として、5月7日(日)14日(日)・21日(日)・22日(月)は教室を開けます。
日曜日は ①14:15~16:15、②16:30~18:30 のいずれかで、22日(月)は ③19:30~21:30 で、テスト勉強会を行います。
中学生・高校生とも、14時から21時30分まで自習OKです。
また、5月14日(日)は「モチベ授業」で、勉強計画の作成、目標点の設定、重要事項の確認を行います。

高校生の一学期中間考査は、中学生よりちょっと早いので、5月7日(日)も開講にしました。
5月8日(月)・15日(月)は通常どおり休講なので、ご了承ください。
(テスト期間中の高校生、ごめんなさい。15日はどこかで頑張ってくれ……)
なお、5月26日(金)は休講とさせていただきます。

一次考査後の流れ

一次考査が終わると、中学生は市中体に向けて部活一色になります。
今年の市中体は6月17日(土)~19日(月)、三戸郡の郡中体は6月17日(土)・18日(日)です。
それに向けて、部活動は延長がかかり、運動部の中学生は「勉強どころではない」となりがちですが、もちろんそれではいけません。
その直後、6月末に控えた二次考査も見据えて、こつこつ進めていきます。

個別説明会と体験学習は随時実施中

勉強ナビでは、保護者説明会と体験学習を随時実施しています。
保護者説明会と体験学習は、同じ日でも別の日でも、どちらでもかまいません。

保護者説明会では、お子さんの現在の成績や志望校、学習面で困っていることなどをお聞きして、当塾でどのような指導ができるか提案いたします。
また、当塾のシステム・授業料などを説明いたします。

体験学習は、中学生120分授業(19時30分~21時30分)小学生60分授業(17時~18時または18時~19時)です。
実際の授業の雰囲気を体験し、苦手箇所を1つでも克服していただきたいと思っております。

お問い合わせの際に日程調整を行わせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ