ホーム

>

ブログ

>

5教科(国語・社会・数学・理科・英語)

5教科(国語・社会・数学・理科・英語)の記事

【八戸高・八戸北高・八戸東高・八戸西高+八戸高専】 志望校合格のため何を勉強すべきか/受験対策に強い八戸の塾が解説

2021.04.08

4月になりました。学年が上がって、新しい生活がスタートしています。今回は、八高・北高・東高・西高のいわゆる進学校と八戸高専を志望する中3生のために、まずはこの時期、何をどのように勉強すべきかについてお伝えします。中2生・中1生にも参考になるところがあると思います。 青森県立高校入試は「令和4 [...]

【新小4~新高1】算数・数学の学年別復習ポイント(春休みにやっておきたいこと)類家近くの塾、八戸青葉校が解説します

2021.03.25

八戸市内の小学校・中学校は、明後日3月26日(金)が修了式です。小6生・中3生は卒業式も終わり、一足早い春休みで羽を伸ばしているようです。ただ、4月からはこれまでの何倍ものスピードで学校の勉強が進んでいきます。小6・中3以外の学年も、次の学年の学習で困らないようにするため、この春休みの過ごしかたが [...]

【算数・数学・理科】計算ミスを減らす! → 紙を贅沢に使おう /八戸の類家近くにある塾の勉強ナビの青葉校から紹介

2021.03.22

算数・数学・理科の悩みごとで、永遠のテーマとも言えるのが「計算ミスをなくしたい」というものです。計算ミスが多いと、当然テストの点数も上がりません。理科の問題を解く途中で出てくる計算でミスしてしまうと答えも合わないし、理科のおもしろさも感じられないでしょう。 人間なので、計算ミスを完全になくす [...]

3/16デーリ東北の新聞折込で新年度生の募集告知 /八戸でテスト対策、受験対策に強い塾

2021.03.17

こんにちは、先週金曜日の県立高校の合格発表から数日が経過して、やっと平常心で仕事をしています。どうしても数日間は喜びで感情が高まっていました。 さて昨日、新聞折込を実施!下長、根城、青葉の近郊に告知しました。 新中学3年生は早めの受験勉強! 勉強ナビでは、4月から受験勉強がスター [...]

【中2生チャレンジ】 県立高校入試を解く 令和3年度 数学・大問1

2021.03.06

昨日(3月5日)、県立高校入試が行われました。中3生のみなさん、お疲れさまでした。この1年、本当によく頑張りました。 やはり3月・4月の休校などを踏まえて難問は少なく、難易度は「やや易」ぐらいで収まった印象です。昨日、自己採点に来た中3塾生も、同じような感触だったようです。 http [...]

高校入試対策は高校での勉強の基礎作りにも!

2020.12.11

12月も10日を過ぎ、徐々に年末の足音が近づいてきました。年が明けると3月の高校入試まであっという間です。受験勉強への取り組みのペースは皆さんそれぞれだと思いますが、今回はいま取り組んでいる勉強が実は高校の勉強の基礎づくりにもなっているということ、そして高校で学ぶ科目についても簡単にご紹介します。 [...]

冬休みまで残り2週間!

2020.12.09

11月末から中学3年生の3者面談を行い、希望者全員とだいたい終了しました。また中学1,2年生でも希望者がいますので今週末ぐらいまでは保護者面談頑張ります。面談すると、保護者の考えやお子様の普段の様子などがわかるのでとても有益な時間です。 今日は冬休みまでの勉強法について紹介したいと思います。 [...]

小5・小6・中1・中2/算数・数学の学年別復習ポイント(12月+冬休みにやっておきたいこと)

2020.12.08

中3は入試まであと3か月 中3生は四次考査の結果もほぼ出そろい、各学校で三者面談を実施中です。 勉強ナビでも保護者面談・三者面談で、入試までの方針と志望校の最終確認を行っています。 定期考査が終わったことで、ここからは範囲を限定しない本当の入試対策に集中できる時期になります。 中学3 [...]

中学校の教科書改訂について

2020.12.02

来年度(2021年度)は、中学校の教科書が改訂される年です。 文部科学省による学習指導要領の改定に伴い、小学校の教科書は今年度(2020年度)から、中学校の教科書は来年度から、高等学校の教科書は再来年度(2022年度)から新しくなります。 今日は教科書改訂について、 (1)各教科の学習 [...]

【小学生】中学で活きる国語・算数・社会・理科の勉強法

2020.10.09

こんにちは。今日のテーマは小学生、特に4・5・6年生の主要4教科(国語・算数・社会・理科)の勉強法です。 4・5・6年の勉強は、中学校での勉強、さらにその先の高校入試に向けての大切な土台づくりになります。 ご家庭で保護者の方がお子さんの勉強を見る場合のヒントについてもお話しします。 国語 [...]

  • 月別アーカイブ