ホーム

>

ブログ

>

小学生

小学生の記事

2021年4月までの入会特典

2021.01.16

こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、根城校、青葉校では、2021年4月30日までお得な入会特典があります。また、新年度に向けて、3月から通塾されるお子様の入会予約も開始します。 春チラシ完成しました。こちらからご覧ください。 2021年4月までの入会特典 [...]

勉強ナビの三学期 入試と考査で最高の結果を

2021.01.15

今週、八戸市内の小学校・中学校・高校は冬休みが終わり、新学期になりました。勉強ナビでも、三学期の通常授業を始めました。 中3生 中3生は高校入試に向けて、過去問を時間を計って解く練習を始めています。冬期講習までで頭に入れたことを、効率よく答案にまとめ、得点力をさらに高めていく段階に入っ [...]

冬休み最終日 ワーク点検+講習臨時振替

2021.01.12

八戸市内の小学校と中学校は明日が始業式です。 今日で冬休みも終わりです。 そして、高校は今日から学校が始まっていますね。 小学生・中学生 青葉校の塾生は、ごく一部を除いて学校の冬休みの宿題は終わったようです。 冬期講習初日に設定した塾の課題についても、やはりごく一部を除いてクリアしてい [...]

冬期講習前半の様子

2020.12.29

中3生 12月24日(木)に、中学生対象のキックオフ授業を行いました。 内容については、以下のブログをご覧ください。 下長校と根城校のブログですが、この日は青葉校を含めた3教室で、同じ時間にほぼ同じ内容で話をしています。 https://juku.educreation.co.jp/ [...]

2020年12月20日から2021年1月31日までのご入会特典のお知らせ!

2020.12.19

こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、根城校、青葉校では12月20日から2021年1月31日までお得な入会特典があります。入会前に個別説明会と無料の体験学習ができますのでお気軽にお問合せください。最近はラインからお問合せが増えています。 体験学習日 体験学習 [...]

小学生の冬休み中の勉強のやり方について

2020.12.16

2020年12月16日第344回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ [...]

冬休みは「苦手克服」と「実力養成」のチャンス / 授業がない日でも自習OK

2020.12.16

冬休みまであと1週間ちょっとです。 四次考査の結果も出そろい、青葉校では先週と今週で目標をクリアできなかった塾生の「補習」を行っています。 四次考査の補習、実施中 勉強ナビでは、定期考査の前に目標点数を設定しています。 これをクリアするために、通常授業に加えて無料の「テスト勉強会」やテ [...]

冬期講習のカリキュラムについて(青葉校)

2020.12.10

12月24日(木)から冬期講習 12月24日(木)から、2020年度の冬期講習を行います。 青葉校の時間割は以下のとおりです。 ● 小学生(水・木・金) → 17時~18時(60分コース)、17時~18時30分(90分コース) ● 中学生 → ① 16時30分~18時30分、② [...]

小5・小6・中1・中2/算数・数学の学年別復習ポイント(12月+冬休みにやっておきたいこと)

2020.12.08

中3は入試まであと3か月 中3生は四次考査の結果もほぼ出そろい、各学校で三者面談を実施中です。 勉強ナビでも保護者面談・三者面談で、入試までの方針と志望校の最終確認を行っています。 定期考査が終わったことで、ここからは範囲を限定しない本当の入試対策に集中できる時期になります。 中学3 [...]

勉強ナビへの質問、小学高学年の算数勉強のやり方について

2020.12.02

2020年12月2日第342回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ [...]

  • 月別アーカイブ