ホーム

>

ブログ

>

小学生

小学生の記事

類家青葉校 2025年1月の予定

2025.01.03

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします ということで、類家青葉校2025年1月のお知らせです(八戸下長校は開講日・休講日が一部異なります) --- 明日1月4日(土)は中3集中ゼミの2日目です中3以外も自習OKただし、集中ゼミの時間帯は質問を受けられ [...]

年末年始のお知らせ(2024年/2025年)

2024.12.25

年末年始は以下のとおりとさせていただきます。2025年もよろしくお願いいたします。 ■ 八戸下長校年末年始の休業は12月29日(日)~1月5日(日)通常講習は年内12月28日(土)まで、新年1月8日(水)から中3集中ゼミは1月6日(月)・7日(火) ■ 類家青葉校年末年始の休業は12月 [...]

冬休みで苦手克服、力をつけよう! 勉強ナビの冬期講習

2024.12.10

こんにちは、勉強ナビです。12月から冬休みにかけてのこの時期こそ、学力を伸ばす絶好のチャンスです。今回は冬期講習の簡単な案内です。今までの学習内容を総復習し、三学期に向けて向けて大きなアドバンテージをつけましょう。 冬期講習の目的 冬期講習は、二学期までに学んできた内容をしっかりと総復 [...]

勉強ナビ類家青葉校 2024年12月の基本方針と休講日

2024.11.30

■ 2024年12月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。ピンクの日が休講日です。 ■ 2024年12月の基本方針 全県テスト・実力テスト・四次考査の11月が終わり、中学生のテストは一旦お休みです。12月から冬休みにかけては、既習範囲の復習に時間をかけられ [...]

2025年1月31日までの入会特典

2024.11.28

こんにちは、塾長の中嶋です。12月から1月にかけて、中3生は本格的な入試対策に突入します。それ以外の学年は、三学期のテストに向けて、その土台となる既習範囲を総復習するチャンスです。 この時期、成績アップを目指す皆さんに、個別指導進学塾 勉強ナビのお得な入会特典のお知らせです。八戸下長校、類家 [...]

県立高校入試まであと100日 その他諸々 / 勉強ナビ類家青葉校

2024.11.26

2024年11月26日(火) これを言うと中3生に嫌がられますが、県立高校入試までぴったりあと100日になりましたそして、これを言うと高3生に嫌がられますが、大学入学共通テストまであと53日ですあとはやるべきことをやり続けるだけです 今週、高3生が推薦入試に臨みます類家青葉校で [...]

冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます

2024.11.14

2024年11月14日(木) 先月受けた健康診断の結果が出ました。ありがたいことに、今年も大きな異常はありませんでした。引き続き頑張りますので、よろしくお願いいたします。 四次考査対策と並行して、冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます。高3から小学生まで必要なときに教室を開けて、 [...]

2024年11月30日までの入会特典

2024.10.31

こんにちは、塾長の中嶋です。間もなく11月。すっかり寒くなってきましたね。この時期、成績アップを目指す皆さんに、個別指導進学塾 勉強ナビのお得な入会特典のお知らせです。八戸下長校、類家青葉校、いずれも2024年11月30日までです。 2024年11月の入会特典 2024年11月30日ま [...]

読書で学力上がる効果的な読書方法について

2024.10.25

2024年10月24日第543回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマ [...]

勉強ナビ類家青葉校 2024年11月の予定と休講日のお知らせ

2024.10.12

■ 2024年11月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。 ■ 11月はしっかり定期考査対策 11月と言えば、四次考査です。※ 5月に考査がなかった学校は三次考査になります。 中3生にとっては内申点決定前の最後の考査となります。ここで内申点が決まる大 [...]

  • 月別アーカイブ