【大学入試】国公立大学2次試験倍率中間発表 あと1ヶ月どう対策するか
2021.02.02
塾長からのメッセージ
1月29日、全国の国公立大学の中間倍率が発表されました。コロナの影響もあり、地方国公立大学を受験する生徒が増えるのではないかと言われていた中での発表でしたが、全体的に昨年の中間発表倍率を下回っているようです。 今年は慎重に様子見が多いか 共通テストが導入された最初の年。そしてコロナの影 [...]
高2生、高1生も共通テストを解いてみよう
2021.01.29
類家青葉校
明日から(2021年1月30日・31日)、大学入学共通テストの「第2日程」が行われます。第1日程で共通テストの「傾向」が明らかになりましたが、第2日程ではその本質は維持しながらも、表面的なところで「傾向」を裏切るような作問をしてくるかもしれません。ここまで来たら、あとは度胸と「合格する」という熱意 [...]
【高校1・2年生】共通テスト中間平均点発表 来年以降に向けて
2021.01.24
塾長からのメッセージ
1月16日・17日の2日間に渡って行われた大学入試共通テスト。先日中間平均点が発表されました。みなさんもう確認は済んでいるでしょうか。感想はそれぞれあると思いますが、文系科目中心に問題を解いてみて感じたことと、そして来年以降受ける皆さんに取り組んでほしいことをお伝えします。 予想外に高かった [...]
いよいよベールを脱ぐ共通テスト! 頑張れ受験生! 前日・当日の過ごし方も
2021.01.15
塾長からのメッセージ
明日1月16日(土)から2日間にわたり、センター試験から生まれ変わった『大学入試共通テスト』が実施されます。新型コロナの影響も不安視されましたが、全国での通常実施が決まっています。不安の中の受験となるかもしれませんが、受験生の皆さん、全力を尽くしましょう。 共通テストの問題形式は明日初めて明 [...]
中学生~高校生 現代文読解への意識 読解は読書とは違うことに注意しよう!
2021.01.07
塾長からのメッセージ
年が明け、大学入試そして高校入試がさらに目の前に迫ってきました。特に共通テスト受験を控える皆さんは10日後に向け、最後の調整期間となっていると思います。悔いの残らない結果を残せるよう、最後まで細かい部分のチェックを怠らないようにあとひと踏ん張りです。さて、今回は国語の内容をお送りします。基本的な部 [...]
新年あけましておめでとうございます
2021.01.04
塾長からのメッセージ
当塾では本日1月4日(月)より年明けの授業を開始いたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2021年に向けて 昨年2020年はコロナで始まり、コロナで終わったといっても過言ではない年でした。小学生・中学生・高校生それぞれがそれまでとは全く違う1年間の過ごし方を強いられたと思い [...]
高校の勉強では英語の重要度がどんどん高くなってきている!
2020.12.19
塾長からのメッセージ
高校では1つの教科を細かく分けた複数の科目を学習します。特に社会と理科は細分化されるため、文理選択や学校のカリキュラムによっては一度も学ばないままで終わってしまう科目が出てしまう可能性もあります。そんな中、文系理系に関わらずどちらにとっても重要な科目が存在します。英語です。受験においては文理関わら [...]
高校の定期テストは大切に! 資格試験にも挑戦してみよう!
2020.12.18
塾長からのメッセージ
中学校では定期テストの結果が評定に直接影響し、それが高校入試の合否判定にも直結していました。そのため、定期テストに向けて勉強することが大切であることは皆さん意識していたと思います。一方高校に目を向けると、大学入試では本番で点数が取れればいい、定期テストは特に関係ないという噂が飛び交っているようです [...]
大学入試共通テストってどんなもの? 早いスタートを目指そう!
2020.12.17
塾長からのメッセージ
2021年度大学入試共通テストまでちょうど1ヶ月となりました。高校3年生をはじめとした受験生の皆さんはすでに最終対策に入っている頃でしょうか。ここでは来年以降受験予定の高校1・2年生そしてまだまだ先のことと思っているかもしれない中3生の皆さんにも共通テストとはどんなものなのか、そして共通テストを受 [...]
高校入試対策は高校での勉強の基礎作りにも!
2020.12.11
塾長からのメッセージ
12月も10日を過ぎ、徐々に年末の足音が近づいてきました。年が明けると3月の高校入試まであっという間です。受験勉強への取り組みのペースは皆さんそれぞれだと思いますが、今回はいま取り組んでいる勉強が実は高校の勉強の基礎づくりにもなっているということ、そして高校で学ぶ科目についても簡単にご紹介します。 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ