ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

八戸下長校一覧

やる気アップは2021年度のキックオフ授業から/テスト対策・受験対策に強い八戸の塾

2021.04.06

4月3日は新中2、新中3のキックオフ授業を実施。昨年は緊急事態宣言が発令されたこともあり、中止。2年ぶりの年度初めのキックオフ授業でした、今日はキックオフ授業の目的や内容について紹介したいと思います。 キックオフ授業の目的とは 新年度となり、学年が進級し勉強面や学校生活でいつも [...]

人気ものだった今日の塾長|小学生の授業で (八戸下長校の塾の様子)

2021.03.30

17時から60分間の小学生の授業は、子供たちとのバトルでした。丸付け→解説、丸付け→解説をひたすら60分間やってました。塾長の所には塾生が、うじゃうじゃと丸付けを待ち、塾長めっちゃ人気者じゃんって勝手に思って教務指導してました。今日の小学生の授業の様子を紹介したいと思います。 新中学1年生は [...]

おすすめの勉強する環境とは?八戸下長の塾で昨日感じたことを塾長が紹介!

2021.03.30

こんにちは、勉強ナビでは春休み中に春期講習を行っています。新年度から通塾する新しい塾生も春期講習からスタートなので、昨日から下長の教室で勉強をスタートしましたよ。今日は昨日の授業中に感じたことを紹介したいと思います。 授業中の教室の雰囲気って超大事 勉強ナビは個別指導の学習塾で [...]

成績ってどうしたら上がるのか?成績アップには公式がある!八戸市にある塾の塾長が解説

2021.03.27

今日から春期講習がスタートです。下長校では新規塾生が多く入会しているので、春期講習中に使用する問題の選択などなど、本当にバタバタの1週間でした。今日は、成績アップについて考えてみました。保護者の皆さんの学習塾への期待の大きいのは「成績アップ」だと思います。最近保護者面談を行って本当にそう思います。 [...]

下長中の1割以上が通塾しているの人気塾 / 八戸市の下長にある塾

2021.03.24

今週の金曜日で3学期が終了ですね。先日は、高校に合格した塾生が遊びに来ました。高校の宿題が終わっていないやら、暇だ!などなど。毎日のように顔を見ていた子供たちに久しぶりに会って新鮮な気持ちにもなりました。笑 さて、今年度の中学3年生は下長中学校の塾生が多かったです。2008年2月に開校してこ [...]

本日卒業した小学6年生の皆さんへ /八戸市の塾長からのメッセージ

2021.03.19

こんにちは、塾長の中嶋です。今日は八戸市内の小学校の卒業式でした。丁度、式が終わって卒業生が出てくるところをラッキーなことに見ることができました。塾生は見つけれませんでした。 下長校は、小学生の塾生はあまり多くはありません。でも下長小、城北小、桔梗野小、根岸小、高館小などが通塾いただいていま [...]

勉強ナビ八戸下長校の教室ってどんな感じの塾なの?/八戸3校の塾長が紹介

2021.03.14

塾ってたくさんあって、かつ敷居が高くて、自分の子供にあう塾ってどこか?塾選びで悩みますよね。勉強ナビのホームページでは、なるべく塾の全てがわかるように、授業料などの料金やコースなど全てを公開しています。でもなかなかわかりづらいと思います。一番良い方法は、個別説明会で直接教室で説明を受けるこ [...]

塾で実際に勉強した塾生の感想文を公開!!/八戸市で受験対策に強い塾が毎年やっている事

2021.03.13

最終授業で書いてもらった貴重な感想 毎年、県立高校入試の最終授業で書いてもらっています。塾としては、実際に通塾した子供たちの本音を書いてくれるので、私たちへの通信簿ですね。 何度も伝えていますが、今年度の中3は本当に一生懸命勉強してくれました。そして良い空気感での授業。真剣な時 [...]

全員合格|令和3年度青森県立高校入試合格発表!!八戸市で受験対策に強い塾!

2021.03.12

八戸下長校の塾生全員が合格!! 9時からホームページで塾生の合格発表を確認しました。毎年ドキドキです。結果は全員合格!!やりました!合格おめでとうございます!! 自己採点の結果から、マズイ、、、、と心配していた塾生も正直いました。でもやりました、全員が合格です。 今年は進学校でも [...]

英語の超特訓!!保護者面談で決まった事 /八戸で成績アップできる塾がやっている事

2021.03.09

土曜日から昨日までの3日間で、保護者面談希望の方と無事に面談が終了しました。その中で、今日は中学1年生の英語だけ苦手なお子様のご両親との面談で決まったことをご紹介したいと思います。 某中1男子は英語だけ超苦手!これは入塾時からでした。ローマ字、英単語の発音も中1の最初からなかなか覚えきれてい [...]

  • 月別アーカイブ