ホーム

>

ブログ

>

塾長からのメッセージ

塾長からのメッセージ一覧

小学生も夏期講習に突入!夏の勉強とは!?

2021.07.24

今日も元気に夏期講習がスタートしてます。今日は16時30分からの授業は小学生が参加しています。小学生の夏期講習は、1学期の復習がメインです。教科は国語と算数ですね。現在小学2年生から6年生の小学生が通塾いただいていますが、多くの塾生が週1回90分授業で国語と算数の2教科を勉強しています。週1回で2 [...]

勉強ナビのキックオフ授業で夏休み中の目標勉強時間を決めたよ

2021.07.23

サッカー大好きの塾長は、昨日の東京オリンピックサッカー競技で日本VS南アフリカ戦をオンタイムで観ることはできませんでしたが、スポーツニュースで試合を確認しました。ちょっと盛り上がりの欠ける東京オリンピックですが、実際に競技がスタートするとやっぱり心が躍りますね。サッカーに限らず日本代表選手の方はぜ [...]

2021年夏期講習は本日がキックオフ授業

2021.07.22

連日の暑さですっかり夏モードに突入した八戸市です!!塾長は夏が大好きで暑いのもへっちゃらなんですが、さすがに今回の暑さはやばかったです。7月18日(日)に実施した中3対象の入試特訓で2階の教室を使用しましたが、エアコンをフル回転させてもなかなか気温が下がらず快適な気温で授業ができず申し訳なかったで [...]

2次考査結果速報

2021.07.16

2次考査の結果が出ました☆1次考査で悔しい思いをして、2次考査のテスト期間は講師陣でさえもそこまで頑張るの!?というくらい勉強し質問していた塾生もいました。その塾生は2次考査では見事結果を残すことができました!!勉強ナビ八戸下長校の塾生の2次考査の結果速報です!! 1年生 M.Tさん  [...]

塾で5教科を学べるメリットとは!?

2021.07.13

勉強ナビでは、週1回コースでも5教科指導を行っています。1回の授業では2教科中心となり、残りの3教科については、宿題・テスト対策時・季節講習時に5教科トータルでサポートしています。特にテスト対策時の5教科サポートは保護者の方からは喜んでもらっています。 今回は5教科学習できるお子様のメリット [...]

無料体験学習でテスト問題の解き直し(見直し)をしませんか?

2021.07.13

勉強ナビでは無料体験学習を随時受付ています。年間通して問合せが多い時期はテスト結果が出た間際です。下長中の1年生は昨日順位も発表されましたね。そして飛び込みのお客様が訪問、急遽個別説明会をすることに! 本来無料体験学習は、塾の通常授業の体験をしてもらいます。1回の授業で2教科を体験です。映像 [...]

シュシュチョイスに掲載/正しい勉強法で結果を出そう!

2021.07.06

7月22日から夏休みですね。勉強ナビでは学校の夏休の期間中に夏期講習を行っています。夏休みは絶好の復習する期間ですよね。また受験生はこの夏に本気で勉強に取り組む大切な1か月となります。まずはお気軽にお問合せください。個別説明会と無料体験学習に参加してから、入会をお勧めしています。 シ [...]

八戸市で志望校合格、成績アップをサポートする勉強ナビ!入会特典あり!夏チラシも

2021.07.01

写真は夏チラシとホームページで使っているものです。県立高校の合格発表の日にこのように毎年記念撮影をしています。塾生はこの日の為に一生懸命、本気で勉強に向き合ってきました。その結果がちゃんと出た時の塾生の笑顔は最高です。塾生が皆で頑張って、皆で喜ぶ!勉強ナビってもしかしたらちょっと変わってい [...]

テスト対策に強い塾→令和3年度一次考査成績アップ者の紹介

2021.06.30

2次考査対策もひと段落してやっと通常の業務になりつつあります。ということで5月に実施された1次考査の成績アップ者について下長、根城、青葉の3校舎紹介したいと思います。各校舎のホームページにも同じ内容で記載しています。 下長校→目標時間50時間全員達成 中学1年生S・Oさん 目標 [...]

八戸市の受験対策、入試対策に強い学習塾→勉強ナビの夏期講習について

2021.06.30

こんにちは、今日は勉強ナビの夏期講習について紹介します。この時期から夏期講習の案内が新聞折込やTVCM、WEB上で良くみることになりますね。勉強ナビでも夏期講習を行いますが、誤解がないように今回ブログを書きました。 夏期講習は塾生のみ参加できる 勉強ナビでは夏期講習生だけの募集は行って [...]

  • 月別アーカイブ