修学旅行のお土産をいただきました / 日曜開講継続中です
2024.11.18
各校舎の授業の様子など
2024年11月18日(月) 類家青葉校 高2生から修学旅行のお土産をいただきましたありがとうございます昨日、勉強会に来た後輩たちも、テストに向けてパワーアップできたことと思います 工大二高は今日から、附属中は明日から、第三中・白銀中・大館中などは今週金曜に考査ですやり残しはな [...]
冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます
2024.11.14
各校舎の授業の様子など
2024年11月14日(木) 先月受けた健康診断の結果が出ました。ありがたいことに、今年も大きな異常はありませんでした。引き続き頑張りますので、よろしくお願いいたします。 四次考査対策と並行して、冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます。高3から小学生まで必要なときに教室を開けて、 [...]
青森県立高校入試の過去問を購入しました
2024.11.11
各校舎の授業の様子など
月曜ですが、昨日に続いて今日も教室を開けます。高1生は19時30分からモチベ授業(仮)です。期末考査/第4回考査に向けて、やるべきことを整理しましょう。 さて、県立高校入試の過去問を購入しました。使うのはまだ先ですが、毎年この時期に一旦、数量を確保しています。とりあえず今は四次考査/三次考査 [...]
2024年11月30日までの入会特典
2024.10.31
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。間もなく11月。すっかり寒くなってきましたね。この時期、成績アップを目指す皆さんに、個別指導進学塾 勉強ナビのお得な入会特典のお知らせです。八戸下長校、類家青葉校、いずれも2024年11月30日までです。 2024年11月の入会特典 2024年11月30日ま [...]
勉強ナビ類家青葉校 2024年11月の予定と休講日のお知らせ
2024.10.12
各校舎の授業の様子など
■ 2024年11月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。 ■ 11月はしっかり定期考査対策 11月と言えば、四次考査です。※ 5月に考査がなかった学校は三次考査になります。 中3生にとっては内申点決定前の最後の考査となります。ここで内申点が決まる大 [...]
書籍追加購入(主に高3生用) / 類家青葉校
2024.10.11
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2024年10月11日(金) 先ほど、大山のぶ代さんが亡くなっていたという速報が入ってきましたお悔やみ申し上げますのぶ代世代としては、本当に寂しいかぎりです小さい頃に見ていた人、知っていた人が徐々に少なくなり、いろいろ考えさせられますね さて、全然関係ありませんが、画像は最 [...]
とりとめのない話(類家青葉校)
2024.10.10
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2024年10月10日(木) 一気に肌寒くなり、「ストーブをつけようか、いや、まださすがに早いだろう」と葛藤する時期になりました。なんか年々、ちょうどよい気候の時期が短くなっているような気がします。 さて、10月1日(2024年)のブログで、 内閣総辞職 → [...]
【類家青葉校のみ】 来週(2024年10月14日週)は年間休日のため休講とさせていただきます
2024.10.09
各校舎の授業の様子など
今回の年間休日は、類家青葉校と八戸下長校とで日程が異なります。類家青葉校は 10月14日からの1週間、八戸下長校は 12月2日からの1週間(予定)です。 以下、2024年10月9日(水)に塾生保護者の方に送信したメールとほぼ同内容です。 来週(10月14日週)は、年に7 [...]
高3生の10月は模試がほぼ毎週あります
2024.10.04
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2024年10月4日(金) 昨日は「大きなテストがない10月」みたいなことを書きましたが、これは中学生の話で、高3生の10月は模試がほぼ毎週あります。予定表を見ないと、いつ誰が何を受けているのか把握しきれないぐらい…… さっそく今日は、八・北・東とも駿ベ記述の初日。 [...]
中3公民のリアルタイム教材 「石破茂氏を第102代首相に選出」
2024.10.01
各校舎の授業の様子など
以下、Instagramと同内容です。 ーーー 類家青葉校 2024年10月1日(火) なんか随分と急ですが、 内閣総辞職 → 臨時国会 → 内閣総理大臣の指名 → 内閣総理大臣の任命 → 国務大臣の任命(組閣) → 衆議院の解散 → 総選挙 → 特別国会 → もう一回内閣 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ