ホーム

>

ブログ

>

勉強時間

勉強時間の記事

【下長校】夏期講習の様子

2023.08.02

今日から8月がスタートです!!8月半ばくらいまで暑い日が続きそうです。学校では部活動が中止になったり時間帯を変更して実施しているようですね。勉強ナビでは7月22日から始まっている夏期講習が8月も引き続き実施中です!! 7月中にやるべきもの 中学生の7月中にやるべきものは苦手箇所の克服! [...]

【下長校】2次考査結果

2023.07.18

先週に引き続き、定期テストの結果報告です!!先週・今週と2次考査の結果が順位も含めて出てきています。塾生の結果はいかに・・・。 テスト後の流れ テストの週 勉強ナビ八戸下長校ではテストの週の授業は(日程上難しい場合を除いて)すべてテスト前に振替をしています。そのためテストがある週 [...]

一次考査結果速報(途中報告)・補習と二次考査対策について

2023.06.06

一次考査の答案用紙が戻ってきています!!分析シートを多くの塾生に記入してもらいましたので、今の段階での結果報告と補習についてお知らせします。また6月中旬からから始まる二次考査対策についてもお知らせいたします。 テスト結果速報(途中報告) プレテスト 一次考査が実施されなかった学校 [...]

テスト前日の下長校と保護者面談

2022.11.17

勉強ナビ八戸下長校では今日・明日にテストがある学校が多くあります。前日でも塾に来て自習していく塾生が多くいますよ!!テスト前日の様子・テスト後~保護者面談についてお知らせします。 テスト直前 勉強ナビ八戸下長校のテスト対策授業ではテスト前日は自宅で最終チェックをしてもらうため、授業や勉 [...]

勉強ナビ八戸下長校:11月・12月の予定

2022.11.09

勉強ナビ八戸下長校では先週からテスト対策授業が始まっています。先週は毎日自習に来る塾生や、土曜日には14時から21時30分までずっと自習していった塾生もいますよ!11月・12月はイベントが盛りだくさんです。11月・12月の予定をお知らせいたします。 11月の予定 11月のメインイベント [...]

テスト後の流れと結果報告

2022.10.18

テストの結果が5教科すべて戻ってきて分析シートを多くの塾生に記入してもらいましたので、現段階での結果報告と補習を実施しています。 テスト後の流れ 勉強ナビ八戸下長校ではテストの結果が戻ってきてテスト対策が終わり!ではありません。テストの結果が戻ってきたあとにも次回テストに向けて行ってい [...]

夏期講習と9月・10月の予定

2022.09.02

勉強ナビ八戸下長校では夏期講習が終わり先週から通常授業となっています。そこで夏期講習の様子と今後の予定をお知らせします!! 夏期講習 先週の火曜日で夏期講習が終わりました。(小学生は火曜日の授業がお休みでしたので実質前の週の金曜日が最終日でした。) 小学生 4月から通塾して [...]

テストの結果(途中報告)・補習と夏期講習について

2022.07.13

テストの答案用紙が戻され分析シートを多くの塾生に記入してもらいましたので、現段階での結果報告と補習についてお知らせします。また7月22日(金)から始まる夏期講習についてもお知らせいたします。 テストの補習 多くの塾生がテストの答案用紙を先週返却されたようです。5教科の点数がでそろった塾 [...]

テストの結果(途中報告)

2022.06.08

一次考査・基礎コンテストの結果が続々と返ってきています。まだ順位が出ていないところが多いのですが、今の段階での結果をお知らせします!! 一次考査の結果~途中報告~ 勉強時間 今回のテスト対策期間も目標の勉強時間はいつも通り、「テスト前の2週間で50時間以上」と設定していました!! [...]

当たり前だけど忘れがち、テスト対策期間の勉強で大事なこと

2022.05.17

テスト対策授業が始まって1週間ちょっと経ちました。そろそろテスト範囲表が渡される学校もあるようです。またテストまで1週間を切った学校もあります。今回は「当たり前だけど忘れがち、テスト対策期間の勉強で大事なこと」などを確認していきます。 テスト範囲表をよく見よう!! まずはテスト範囲表に [...]

  • 月別アーカイブ