2024.07.19
類家青葉校
7月第3週です。
今年から八戸市内の小中学校の夏休みが5日ほど後ろにずれるため、終業式は7月26日(金)、夏休みは27日(土)からになります。
例年であれば、曜日の関係でおそらく今日(7月19日(金))が終業式だったはずですが、今年の一学期はまだあと1週間あります。
一方、高校は、八高・北高は昨日7月18日(木)から、東高は来週7月24日(火)から、一足早く夏休みに入ります。
(工大二高と同附属中は、おそらく市立の小中学校に合わせたのでしょうか、7月27日(土)からです。)
もちろん楽しむのは大いに結構ですが、塾としては塾生の学習状況が気になります。
有意義な夏休みにしたいものです。
中1後半の理科で「初期微動継続時間」という用語が出てきます。
現在、中1範囲からの総復習をやっているので、中2生・中3生がこの「初期微動継続時間」を書くわけです。
まあ、ものの見事に「微」を「徴」と間違えて書いてしまいます。
「初」の字をちゃんと「ころもへん」で書けたのを確認して、「頼む、『微』と書いてくれ」と祈る思いで見ていると、何の躊躇もなく「徴」と書いてしまう……
なんなら、「徴」と書くほうが「微」と書くよりも 6:4 で多いぐらい。
とても悲しいので、この夏でなんとかしたい。
字の成り立ちから説明しようかと思いましたが、「微」も「徴」も成り立ちが結構複雑でわかりにくい。
夏期講習初日のキックオフ授業は全員一斉授業なので、それまでに何か記憶に残る覚えかたを考えて、まとめて伝授することにします。
漢字の間違いは、本当に自分では気づけないものです。
見つけ次第、一つ一つ指摘して直していくしかないと思っています。
7月7日(日)、15日(月・祝)の2回、「中3入試特訓・前期」を実施しました。
明日7月20日(土)で、全3回のシリーズが終わります。
(後期は10月~11月の実施を予定しています。)
7月15日(月・祝)の第2回では、英語と理科を扱いました。
英語は、第1回で十分にできなかった長文読解問題の解きかたと解説を行いました。
高校入試も問題文の長文化が進んでいます。
英語に限らず、国語や理科も読まなければならない分量が増えていて、さらには数学も第2問は大学入学共通テストのような会話文が入ってきています。
今はまだ既習範囲の基本事項の整理に重きをおくべき時期ですが、その間にも実力テスト・全県テストが目白押しです。
そのような実戦形式のテストでも点数をとって、モチベーションを高めたいところです。
ということで、第3回も数学と社会を題材に、実戦形式の問題に向かう心構えのようなものも伝えたいと思います。
7月2日(火)から始まった既習範囲の総復習も3週目です。
たとえば数学では、計算問題中心のページから、文章題や応用的分野のページに入っている塾生も出てきています。
中1の範囲からの総復習です。
知識が抜けているところ、実はわかっていなかったところ、勘違いしているところのほか、冒頭で記したような漢字の間違いなど、チェックしています。
中3生で、英語の文法事項が定着している塾生については、英語だけ一足先に入試用教材に入ることも考えています。
得意不得意や現在のレベルに合わせて、塾生ごと教科ごとに対応していきます。
2025年1月18日(土)・19日(日)の大学入学共通テストまで、あと183日となりました。
今年度の高3生はほぼ全員一般入試を考えていて、共通テスト対策も必須です。
個人的には、はっきり言って共通テストは「大嫌い」です。
文句を言っても始まらない話ですが、「こんなもので評価されてたまるか」という気持ちでいっぱいです。
しかも、今年度は新課程の1年目。
新たに導入される「情報I」や、いまだに謎に包まれている「国語」現代文第3問、「英語リーディング」の出題形式も情報が錯綜するなか、本当に今年度の高3生は気の毒に思います。
しかし、こんなもので評価されてしまうのです。
文句を言っている暇はありません。
やるしかないのです。
先週末から今週にかけて各高校のイベント週間も終わり、八高・北高は今週から、東高・工大二高は来週から夏休みに入ります。
球技大会、運動会、文化祭の準備などでここ2週ほどご無沙汰だった高校生が、高3生を中心に戻ってきました。
「夏は受験の天王山」なんて古い言葉がふと思い浮かびましたが、この夏の過ごしかたで秋以降の伸びが変わってきます。
高3生はもう勉強以外やることはありません。
「やれ」の一言です。
ただ、闇雲にやればよいというものではなく、自分の志望大学合格のために必要なものをセレクトしなければいけません。
何をやるべきか、一人ひとりと相談して進めていきます。
また、高1・高2は、一学期を通して見ていて不安なところをこの夏で解消したいと思っています。
特に高1は、英語・数学とも基本的なところで定着していないものがあります。
特に気になるところを確認していきます。
勉強ナビでは、体験学習と保護者説明会を随時実施しています。
保護者説明会は、体験学習の直前か直後でも、あるいは別の日でもかまいません。
お問い合わせの際に日程調整を行わせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
↓ 卒業生に書いてもらった「塾生の声」
https://juku.educreation.co.jp/voice/
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ