ホーム

>

ブログ

>

塾長からのメッセージ

>

八戸市夏休みを短縮!小学校で3日、中学校5日夏休みが短くなるよ!!

八戸市夏休みを短縮!小学校で3日、中学校5日夏休みが短くなるよ!!

2020.05.30

塾長からのメッセージ

こんにちは、塾長の中嶋です。今日のデーリー東北新聞で知りました。

塾の関係者とお話していて夏休みがどうなるか?とても関心が高いことでした。今朝、この記事を見てやっと夏期講習の方針を決めることができそうです。

記事によると、

小学生は3日短縮ですね。7月22日と8月20日、21日。

中学生はさらに、8月18日と19日も追加で授業となりますので、合計5日夏休みが短縮となります。

正直、このぐらいの日数で良かったと一安心しています。夏期講習について正直影響はありますが、なんとか実施できそうです。

特に中学3年生は、大切な夏の勉強となりますので、中学3年生を優先したスケジュールを作成する予定です。と、言っても中学生はなんとか日数を確保したいと思っています。

この週末で、夏期講習のラフ案を作ります!!

せっかくなので、勉強ナビの夏期講習について少し紹介させてください。

勉強ナビの夏期講習について紹介!

基本的に学校が夏休みの期間中に行います。今年は中学生で5日間短縮となりますので、これから夏期講習の期間を検討します。正式に決まりましたらプログで紹介したいと思います。ということで、今回は勉強ナビの夏期講習を紹介します。

夏期講習は塾生のみが参加できる

季節講習は、塾生のみが参加できます。よく新聞折込のチラシなどで、夏期講習生募集!!ってチラシみますよね。

勉強ナビでは、夏期講習生のみは募集していないです。

その理由は

入試までを見据えて夏期講習のカリキュラムとなってるからです。

夏期講習という短期間で苦手箇所の克服など、ピンポイントで勉強することは可能ですが、入試までの道のりでいつのタイミングで何を勉強するのか?またはどのような学力をつけていくのか?これ長い期間で見ていかないとなかなか成績アップにつながらないです。

そのことから、季節講習は塾生のみを対象としています。

もちろん、無料体験学習には参加できてます。参加後に入塾をしていただければ途中からでも夏期講習は受講できます。

お勧めは6月、もしくは7月から入塾であれば夏期講習は効果的な勉強になること間違いなしです。

夏期講習のカリキュラムについて

1学期の総復習と苦手箇所の克服

個別指導の学習塾なので、まずは一人ひとりの学力にあった勉強を行います。

勉強ナビは週1回の通塾から5教科指導を行っていますので、基本5教科やるべきものを明確にします。

講習の時間だけでは終えられない場合もありますので、宿題や自習も活用しながら取り組んでいきます。

小学生、中学生、高校生とも、やはり学校の授業をきちんと理解できているか?問題演習を主とした復習を行います。その際にポイントをわすれている場合は映像授業を活用してポイントの再確認から行います。

また苦手箇所を徹底的に克服して欲しいと思っていますので、夏期講習の1週目は苦手箇所をピンポイントに勉強します。

中学3年生は入試対策

中学3年生は、1年2年生の復習も行います。本格的に入試対策を行います。5教科指導となりますので、5教科やるべきものを明確にして、勉強を進めていきます。

勉強ナビの特徴は、夏期講習中にやるべき勉強が明確になっているので、それをきちんと予定通りに取り組むことができる点です。

また、だたやる!という作業ではなく、

私の口癖でもある

勉強とは「できない」を「できる」にすること!!

このことを意識して勉強に取り組んでもらいます。

中3は入試集中ゼミも!!

通常の個別指導の授業以外に、一斉形式の授業を行います。

2日間間かけて、60分授業を8回ですね。

数学2コマ

・一次関数

・証明問題

英語2コマ

・文法の再復習

・長文読解

社会2コマ

・地理

・歴史

理科2コマ

・1次分野(化学・電気)

・2次分野(天気・地質)

夏は国語以外の4教科について、頭の中の整理整頓をする授業です。

授業中に暗記するというより、これをいつまでにどう覚えるか?

そのような指導の勉強です。特に社会と理科は頭の整理整頓をきちんとできる毎年人気の高い授業となっています。

夏期講習の料金は?

塾生のみが参加できる夏期講習は、とても分かりやすい料金です。

中学3年生の場合

週1回通塾の方も週2回通塾の方も、30,000円(税別)となります。

夏期講習期間中は通常の授業+夏期講習となりますので、

講習期間中の授業は合計で12回前後となります。曜日によって多少が違いがあるためです。1回の授業が2時間なので24時間の闘いですね笑。

昔は24時間闘えますか!?っていうCMもありましたね。

どちらにしても、授業時間だけではやるべきものを終えられないと思いますので

14時から21時30分まで自習スペースも利用できます。

中学3年生は毎年、毎日のように自習スペースも利用しながら勉強しています。

午前中は学校で授業。午後から塾で勉強のスタイルです。

最後に

夏から頑張ろうっと思っている学生さんや、保護者の方へ

ぜひ、夏休み前に勉強ナビの授業を体験してみてください。

特に中学3年生は、早めからの受験勉強をお勧めしています。

無料の体験学習は1回受講可能です。また、個別説明会も実施していますのでお気軽にお問合せください。

勉強ナビのTOPページはこちらからどうぞ!

出典:デーリー東北新聞 2020年5月30日朝刊

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ