2024.10.11
類家青葉校
類家青葉校 2024年10月11日(金)
先ほど、大山のぶ代さんが亡くなっていたという速報が入ってきました
お悔やみ申し上げます
のぶ代世代としては、本当に寂しいかぎりです
小さい頃に見ていた人、知っていた人が徐々に少なくなり、いろいろ考えさせられますね
さて、全然関係ありませんが、画像は最近購入したものです
(1枚目)
螢雪時代とその付録
なんだかんだで、昔ながらの(?)旺文社のこれがないと捗らない
もちろん、一次情報(各大学の選抜要項など)にあたるのも不可欠です
(2枚目)
共通テスト関連、追加しました
個人的にきついなあと思うのは(全部ですが、特に)数学Bの「統計的推測」
これ、別枠でやってくれないかな
英語Rは8問形式と決まったわけではないですが、かといって旧い6問形式では練習にならない
(3枚目)
ということで、共通テストまで100日を切ってしまいました
今週末も共通テスト模試の学校があります
頑張りましょう
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
人気の記事
1
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
2
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
3
★ 2025年6月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ