ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

八戸下長校一覧

今年度最後の定期テスト&4次考査結果報告

2022.02.22

2月半ばから下旬にかけて実施・実施予定の5次考査(中学1・2年生)のテスト対策授業を実施中の勉強ナビ八戸下長校!多くの塾生は今日までに5次考査が終了し、早い学校は結果も出ています。 4次考査の結果 4次考査の結果を見直そう!と思ってみていたらなんと・・・4次考査の結果をブログにアップし [...]

高校入試日までのカウントダウン

2022.01.20

あっという間に1月も半ばですね。先週末には大学入学共通テストが実施されました。受験シーズン到来です!!勉強ナビ八戸下長校では第1号合格者がすでに出ています(^▽^)これに続けるよう残り日数も気を引き締めて頑張りましょう。 高校入試日までのカウントダウン 勉強ナビ八戸下長校では毎年高校入 [...]

冬期講習明けの塾生のカリキュラム

2022.01.13

冬期講習 冬期講習が昨日まででしたのでまずは冬期講習中の塾生の頑張りを紹介したいと思います。 小学生 今年の小学生はワークを学校の履修箇所まですべてやり切ることができた塾生が多くいます。どこまで終わらせるかを一緒に確認し進めることができたので、塾生たちも目標を持ちながら課題に取り [...]

勉強ナビ八戸下長校の1月・2月の予定

2022.01.04

勉強ナビ八戸下長校では今日から2022年の授業が始まっています。今日・明日は通常の授業はお休みで中学3年生の集中ゼミを実施しています。そのほか、1月・2月は予定が盛りだくさんです。 1月の予定 入試対策集中ゼミ 1月4日(火)・5日(水)は中学3年生の入試対策集中ゼミを行っていま [...]

最近の様子(自習編)

2021.12.22

冬休み近くなり、中学3年生はようやく受験生モードになってきた人もいます。最近の勉強ナビ八戸下長校の様子は… 学校帰りに自習に来る! 勉強ナビ八戸下長校では授業曜日以外でも自習がし放題となっています。基本は火曜日から土曜日までの14時から21時30分まで。冬休み前の面談効果もあって、ここ [...]

勉強ナビの冬期講習&卒塾生からの報告

2021.12.16

勉強ナビの冬期講習は12月24日(金)から1月13日(水)までの期間で実施します。中学3年生の集中ゼミの日を除くと10日間となります。 勉強ナビの冬期講習 12月24日はキックオフ授業 中学3年生は16時30分から120分授業、中学1、2年生は19時30分から120分授業となって [...]

下長校の12月・1月の予定

2021.12.09

12月も既に2週目になり、今年も残り1ヶ月を切りました。先週は朝、車に雪がうっすら積もっていて急いでタイヤ交換をしました。いよいよ冬がやってきたという感じがします。先日、冬休み前の保護者面談も終わり、中学3年生は入試モードです。進路を決定した塾生、志望校で悩んだ塾生もいますが、受験までやれることを [...]

今週の授業の様子 中学生・小学生

2021.11.20

勉強ナビ八戸下長校の塾生の多くは今週の木曜日・金曜日に4次考査がありました。多くの塾生がテスト前自習スペースを活用していましたね。テスト後半組は来週初めから後半にかけて実施されます。これからテストがある塾生も自習スペースをうまく活用しながらテスト勉強頑張っていますよ(^▽^) テスト前半組の [...]

4次考査前最後の土日の勉強時間は?

2021.11.16

勉強時間の確保 勉強時間が少ない!! 今回のテスト対策期間は11月2日からとなっていましたが、祝日や全県テストなどがあり、さらに(中3生は関係ないですが)運動部は大会や練習試合があったりしたためか、第一週目の土日はびっくりするほど勉強時間の確保ができたいないっ!!ということで、塾に来た [...]

4次考査テスト対策のスケジュール

2021.11.09

あっという間に11月に突入しましたが、勉強ナビ八戸下長校では先週から4次考査に向けたテスト対策授業がスタートしています。 テスト対策授業って? 勉強ナビ八戸下長校のテスト対策授業は大きく分けて「通常授業」、「モチベ授業」、「勉強会」になっています。 1.通常授業 通常授業は [...]

  • 月別アーカイブ