類家青葉校 来週(2024年6月10日週)について
2024.06.08
類家青葉校
※ 2024年6月8日(土)、塾生保護者の方あてに送信したメールとほぼ同内容です。 来週(6月10日週)は、中学生の三八中体夏季大会直前の「年間休日」のため休講とさせていただきます。下長校・類家青葉校、2教室とも小中学生の授業は振替なしの休みとなります。ご了承ください。 なお、主に高校 [...]
【中1・中2・中3】類家青葉校の定期考査対策は6月18日から
2024.06.07
類家青葉校
6月になりました。6月15日~17日の三八中体夏季大会に向けて、運動部の中学生は部活動の延長がかかり疲れもたまっているようです。部活ももちろん全力で頑張ってほしいと思いますが、塾としては夏季大会の直後にやってくる定期考査が心配になります。 定期考査まであと3週間 次の考査は、6 [...]
勉強ナビ類家青葉校 2024年6月の予定
2024.05.17
類家青葉校
5月の定期考査は、5月31日実施の大館中を除いて、中・高ともひとまず終了塾生のみなさん、良い結果を期待しております 5月後半から6月前半にかけて中学校は体育祭、部活延長からの夏季大会高校生も高総体があり忙しくなります が、その直後に次の考査が来ます模試(高校)、実力テスト(中3)もあり [...]
テスト前恒例 日曜開講 / 勉強ナビ類家青葉校
2024.05.12
類家青葉校
今日5月12日(日)、勉強ナビ類家青葉校は14時から21時30分まで教室を開けています。明日5月13日(月)も開けます。(通常、勉強ナビは日曜・月曜休講ですが、考査前や入試前は教室を開けることがあります。) 第三中学校の一次考査は5月15日(水)。あと3日となりました。今週はほかに、 [...]
【類家青葉校】中・高の定期考査対策と先月(4月)の様子
2024.05.07
類家青葉校
今日は5月7日(2024年)。ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。 ゴールデンウィーク中、類家青葉校は4月30日(火)・5月1日(水)・2日(木)の3日間のみ教室を開けました。年間休日のため通常授業は休みでしたが、中学生・高校生ともはほぼ通常どおり通塾して勉強していきまし [...]
類家青葉校の定期考査対策は4月27日から【中1・中2・中3】
2024.04.24
類家青葉校
今日は4月24日。間もなくゴールデンウイークが始まります。大いに羽を伸ばしてほしいと思いますが、塾としてはやはり連休明けすぐにやってくる定期考査が心配になります。 定期考査まであと3週間 上の画像のとおり、中学校で一番早く定期考査を行うのは第三中と工大二高附属中の5月15日です [...]
「ゴールデンウィークはこれをやる!」リストをつくろう
2024.04.19
類家青葉校
小・中・高とも、新年度新学期の2週目が終わろうとしています。クラス替えがあった学年の皆さん、新しいクラスにもそろそろ慣れてきたでしょうか。1年生の皆さん、新しい学校には…… まだ慣れないですよね。 中学校の授業は、小学校の何倍もの速さで進む 先週はガイダンスや自己紹介や検診・写真撮影や [...]
類家青葉校 2024年5月の予定(暫定版)
2024.04.13
類家青葉校
X(旧twitter)と Instagram に投稿したのと同じ内容です。 2024年5月の予定(暫定版) 類家青葉校 2024年4月13日(土)5月の予定(暫定版)です 4/29~5/5は年間休日のため授業なしただし、類家青葉校は4/30~5/2は教室を開けて自習OKとします [...]
勉強ナビの新年度、スタート(類家青葉校)
2024.04.11
類家青葉校
4月6日(土)の「新年度キックオフ授業」で、2023年度の春期講習は終了。日曜・月曜の休講を挟んで、昨日4月9日(火)から勉強ナビの2024年度が始まりました。 修学旅行、行ってらっしゃい さて、新年度がんばるぞ!といきたいところですが、正直なところちょっと出鼻をくじかれています。類家 [...]
5月の考査を実施しない中学校が増えています……
2024.04.03
類家青葉校
4月になりました。新年度です。勉強ナビでは4月6日(土)まで春期講習。日曜・月曜と休んで、4月9日(火)から新学期の授業が始まります。 学年が一つ上がりました。それぞれの学年で必要な勉強をしっかり積み重ねてほしいと思っています。 5月の考査がない → 定期考査は4回だけ 昨日(4 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ