子供のやる気を失わせる言葉とは
2021.10.13
ラジオ番組放送内容
2021年10月13日第386回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマ [...]
入試特訓(後期)1回目実施しました
2021.10.13
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ八戸下長校は今週1週間は年間休日でお休みとなっていますが、中学3年生はそうは言っても受験生!!ということで、入試特訓(後期)がスタートしました!!10月10日の日曜日に第1回目を実施しましたよ。今回はその紹介をしていきます。 入試特訓とは?? 勉強ナビでは毎年、会員様の志望校合 [...]
中学生、数学の苦手克服の方法について
2021.10.06
ラジオ番組放送内容
2021年10月6日第385回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回 [...]
テスト後~鉄は熱いうちに打て!!~
2021.10.05
各校舎の授業の様子など
テストが終わり達成感や解放感でいっぱいという方もいるでしょうか?先週の土曜日の授業もテスト前と比べると心なしか、まったり感が出ている塾生も。しかし1か月くらいで4次考査がやってきます。4次考査に向けて今するべきことはなんでしょうか?勉強ナビ八戸下長校のテスト前の様子とテスト後の授業についてご紹介し [...]
10月は中だるみになりがちだから要注意!
2021.10.03
塾長からのメッセージ
こんにちは、日曜日に教室でせこせこ仕事してます塾長です。さて10月に入りましたね、そして3次考査が多くの中学校で終わりました。皆さん手応えはどうですか?結果が楽しみですね。 さて、10月はとても大切な月だと思っています。これ塾あるあるです。10月は定期テストがなくて、そしてスポーツの大会が多 [...]
三次考査が終わった! 「テストの谷間」10月で中1生・中2生は差がつく /勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.10.01
各校舎の授業の様子など
三次考査、終了しました。 青葉校に通っている中学生・高校生は、今日までで三次考査(二学期中間考査/第3回考査)がすべて終了しました。塾生のみなさん、よく頑張りました。そして、われわれ講師陣もよく頑張りました。 今年度は市中体の秋季大会が中止になってしまい、また部活全面禁止で、中学・高校 [...]
いよいよ3次考査&テスト後の授業で実施すること
2021.09.30
各校舎の授業の様子など
いよいよ明日3次考査がある塾生が多い下長校。今回はテスト日が変更になったり、順位がつかなかったりなどいろいろと変更があったテストです。塾生のテスト勉強は順調でしょうか? 今回は勉強時間がすごい!!前日まで自習に来る塾生も!! 塾生の勉強時間は? 塾生全員の目標時間であるテスト前1 [...]
2021年10月31日までの入会特典
2021.09.30
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、八戸青葉校では、2021年10月31日までお得な入会特典があります。 2021年10月31日までの入会特典 2021年10月31日までにご入会の方特典: 教室管理費(税込6,600円)を半額にします【各教室先着10名様ま [...]
カテゴリー
月別アーカイブ