【下長校】9月10月のスケジュール
2023.08.31
各校舎の授業の様子など
8月ももう今日で終わりますがまだまだ暑い日が続いていますね。早く涼しくなってほしいと願うばかりです。勉強ナビでは夏期講習が終わり、通常授業が再開しています。9月はイベントが多く入っています。今回は9月・10月の予定をお知らせいたします。 9月・10月の休講日 9月の休講日は9月3日(日 [...]
勉強ナビ類家青葉校 2023年9月の予定と休講日のお知らせ
2023.08.31
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ類家青葉校、2023年9月の予定と休講日についてのお知らせです。 9月は「テスト月間」 ほとんどの中学校で二学期開始直後に体育祭が予定されています。(第一中・小中野中:8月27日、白銀南中:9月1日、長者中・白銀中:9月2日など。) なお、当教室最寄りの第三中は5月に実施 [...]
2023年9月30日までの入会特典
2023.08.29
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、類家青葉校では、2023年9月30日までお得な入会特典があります。 2023年9月30日までの入会特典 2023年9月30日までにご入会の方特典: 教室管理費(税込6,600円)を半額にします【各教室先着10名様まで】 [...]
類家青葉校の夏休み(勉強ナビ類家青葉校)
2023.08.29
各校舎の授業の様子など
夏休みもあっという間に終わってしまいました。夏期講習でばたばたしていて当ブログもなかなか書けなかったので、夏休みを振り返って書いてみます。 7月22日(土) 中学生 夏期講習キックオフ授業 16時30分から中3、19時30分から中1・2で「夏期講習キックオフ授業」を行いました。主な内容 [...]
勉強ナビ類家青葉校日記 2023年7月
2023.08.28
各校舎の授業の様子など
Twitter で書いている類家青葉校の日記。2023年7月、夏期講習初日までの分です。 類家青葉校 7月1日(土) 新課程の高2生・高1生は「言語文化」のことを「言文」と言う。「げんぶん」と言われると現代文っぽいが、「言語文化」は古典。2年目だが、いまだに聞くたびに間違う。紛らわしい [...]
類家青葉校 HPを更新しました(2023年8月25日)
2023.08.25
各校舎の授業の様子など
勉強ナビホームページの「類家青葉校の校舎長からメッセージ」を更新しました。9月の中学生は大忙しです。中1・中2は秋季大会と三次考査の両立、中3は実力テスト・全県テスト・三次考査の「三大テスト」がポイントになります。同じ内容をブログにも記載しますので、ご覧ください。 ■ 【中学生】類家青葉校・ [...]
夏休みボケを早期に解消する規則正しい生活と勉強習慣について
2023.08.24
ラジオ番組放送内容
2023年8月25日第482回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ