ホーム

>

ブログ

新着記事一覧

5月のテストがあまり良くなかった方へ6月のテストでやるべき事のヒント

2023.06.15

2023年6月15日第472回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

小学生の社会と理科の家庭学習の勉強のやり方のヒント

2023.06.08

2023年6月8日第471回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回の [...]

中1の二次考査は平均点が36点下がる(勉強ナビ類家青葉校調べ)

2023.06.08

今回は、中1の二次考査は頑張らないとまずいよ、という話です。 二次考査は問題が一気に難しくなる 一次考査の結果が出ました。中1生の皆さんはどうでしたか?自信があってそのとおり高得点をとれた人、思いのほか(?)点数が良かった人、ミスで点数を落として順位も想定より悪かった人、テスト勉強が間 [...]

【中学生】二次考査対策 6月20日(火)から

2023.06.08

各中学校で6月末に実施される二次考査(一学期期末考査/第2回定期考査)に向けて、テスト対策授業を行います。 6月17日(土)~19日(月)の市中体が終わると、6月末の二次考査(多くの学校は6月29日(木)か30日(金))まで約10日しかありません。 今回は短期集中決戦になりますが、出題 [...]

一次考査結果速報(途中報告)・補習と二次考査対策について

2023.06.06

一次考査の答案用紙が戻ってきています!!分析シートを多くの塾生に記入してもらいましたので、今の段階での結果報告と補習についてお知らせします。また6月中旬からから始まる二次考査対策についてもお知らせいたします。 テスト結果速報(途中報告) プレテスト 一次考査が実施されなかった学校 [...]

青森県立高校・私立高校 体験学習実施日程発表

2023.06.02

本記事は、令和5年度(2023年度)の中3生に関するものです。 こんにちは。勉強ナビです。 先日(2023年5月29日)、青森県教育委員会から、「中学生の『高等学校及び特別支援学校体験入学』実施予定一覧」が発表されました。 八戸市内の高校(県立・私立)の実施予定日は下表のとおりで [...]

定期テスト後にやるべきこと

2023.06.01

2023年6月1日第470回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは、 [...]

勉強ナビ類家青葉校日記 2023年5月(3)

2023.06.01

Twitter で書いている類家青葉校の日記。2023年5月23日~31日の分です。 https://twitter.com/nakashisoken 5月23日(火) 類家青葉校 5月23日(火)#勉強ナビ いただきもののハエトリグサ、2年目。サボテンとかアロエとか、 [...]

  • 月別アーカイブ