新中学3年生の保護者へ)昨日の青森県県立高校入試から見えたこと /八戸市で受験に強い塾長が考えた事
2021.03.06
青森県高校入試情報
こんにちは塾長の中嶋です。昨日は青森県教育委員会で入試問題を受け取りに行っていました。青森市までの道中、塾生の事が気になりますね。これ塾をやってから毎年なので今回13回目の県立高校の入試を迎えました。そして、塾生の丸付けには立ち会えず、、、。自己採点の結果は先ほど全員分が集まったので確認しました。 [...]
【中2生チャレンジ】 県立高校入試を解く 令和3年度 数学・大問1
2021.03.06
類家青葉校
昨日(3月5日)、県立高校入試が行われました。中3生のみなさん、お疲れさまでした。この1年、本当によく頑張りました。 やはり3月・4月の休校などを踏まえて難問は少なく、難易度は「やや易」ぐらいで収まった印象です。昨日、自己採点に来た中3塾生も、同じような感触だったようです。 http [...]
令和3年度 青森県立高校入試解答速報
2021.03.05
塾長からのメッセージ
解答速報 令和3年度青森県立高校入試解答速報です。県教育委員会のサイトでも発表されています。青森県教育委員会の解答速報へはこちらのURLからどうぞhttps://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/ac-sembatsu_2021.html 国語 [...]
【高校入試】いよいよ明日本番 前日夜と当日の過ごし方
2021.03.04
塾長からのメッセージ
明日3月5日(金)はいよいよ青森県立高校の入試日です。受験生の皆さん、心の準備はいかがでしょうか。ここでは、前日となる今日の夜の過ごし方と明日当日の過ごし方をご紹介します。 前日夜の過ごし方 前日夜に一番大切なことは、当日の準備を抜かりなくすることです。 当日に向けた準備をしっか [...]
志望校全員合格に向けて(青葉校・中3最終授業)
2021.03.04
類家青葉校
令和3年3月3日、青葉校でも中3最終授業を行いました。この1年、3月5日の入試に向けてこれまで一緒に頑張ってきました。その中3生に向けて、入試当日までの流れ、入試の心得、困ったときにどうするか、など直前に伝えておきたいことを話しました。 入試当日までの流れ 3月5日(金)の県立高校入試 [...]
中3の最終授業で伝えたこと
2021.03.04
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。昨日は令和3年3月3日!3が3つでしたね。その333の日に中学3年生は最終授業でした。この内容をご紹介します。ぜひこれから塾を探している下長中、北稜中、市川中などの保護者の方はご覧いただけると幸いです。 入試当日の休憩時間にやるべきこと 5教科を受検する際に [...]
中学3年生への応援特集!!残り2日
2021.03.03
ラジオ番組放送内容
2021年3月3日第354 回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 入試 [...]
シュシュチョイスchouchouchoiceに掲載!!
2021.03.02
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。県立高校の入試まで残り3日となりました。勉強ナビでは明日が最終授業となります。最終授業では当日の過ごし方と試験時の注意点などをしっかり伝える授業となります。そして自信を持って送り出したいと思います。 さて今日はデーリー東北のシュシュチョイスに広告を掲載してもらいま [...]
県立高校入試まであと5日
2021.02.28
類家青葉校
中3生はラストスパート 県立高校入試まであと5日となりました。今日も青葉校には中3生が自習に来ています。 直前期になりました。中3の塾生には以下のことを伝えています。 ・「点数の最大化」に全力を注ぐ。・ 時間配分を常に意識する。・解ける問題を取りこぼさない。見なおしの時間を確保す [...]
カテゴリー
月別アーカイブ