ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

>

令和2年度入試特訓キックオフ授業を実施したよ!!

令和2年度入試特訓キックオフ授業を実施したよ!!

2020.05.30

八戸下長校

今日は中学3年生向けの入試特訓のキックオフ授業を行いました!!

キックオフ授業の内容について紹介しますね。

実施日など

2020年5月30日、16時30分から2時間授業。2階教室にて。

授業の目的

●受験勉強に対するモチベーションアップ。

●志望校に合格するために、夏休み前までに身につけたい学力をつける。

●受験勉強のやり方を指導することで、自宅での効果的な勉強法を身につける。

授業の内容

A. 県立高校入試のシステム

1.令和3年度(2021年度)の県立高校入試は、2021年  月  日(  )!

2.入試はもう始まっている

3.内申点の仕組み

4.「Ⅰ群」、「Ⅱ群」、「Ⅲ群」

5.志望校合格の目安

6.志望校を決めよう

7.今日は、県立高校入試を中心に話すが、私立高校入試も考え方は同じ。
高専入試は数学と理科が特殊。 → 受ける人は、秋以降に個別に対策する。

B. 県立高校入試の傾向、注意点

1.過去6年の平均点

2.平均点が高いときの注意
・得意教科で差がつかない!
・1つのミスで大きく順位が下がる!

3.同じぐらいの点数の受験生が集まる
・基本的な問題で確実に点数をとる!
・自分がとるべき点数をきちんととれるように!

4.倍率について

C. 県立高校入試、教科別の出題構成(昨年度の問題を見ながら)
今日は、英語と数学を中心に。

英 語

[1] リスニング 3点×9問 → 27点
[2]~[5] 長文読解、和文英訳、英作文
→ 文法はできて当たり前。
英文を書く練習、長文を読みながら答えを探す練習が必要。
時間配分も大事。
具体的な解き方は、このあと練習する。

数 学

[1] 小問集合で43点
→ 青森県の入試は基礎力が大事! 速く正確に!
[2] いろいろな分野から万遍なく問われる。新傾向問題も。
[3] 図 形
[4] 関 数
[5] 総合的な数学力を問う問題。難問であることが多い。

社会、理科、国語

社会は、地理・歴史・公民が3分の1ずつ
→ 一問一答問題は確実に。できないと差をつけられる。
記述問題は、次に出てきたら答えられるように、その場で覚える。

理科は、物理・化学・生物・地学が25点ずつ
→ 見てのとおり、問題文が長い。読解力も大事。

国語は、聞き取りを除けば40分弱
→ 漢字語句・古典・長文2問・200字作文 → 時間制限が厳しい。

 

県立高校入試まで、あと   日! (  か月とちょっと)
今、できることから始めよう。
→ 1・2年の範囲の応用問題、社会・理科の一問一答、英語長文の練習 ……

実際に英語の問題を解いて見直しのやり方を確認

実力テストが6月から各学校であるので、今日は英語の問題に挑戦。

問題の解き方

どの教科も35分でトレーニングです。

理由は、タイムプレッシャーを与えることで、本番モードで真剣に解くことができるから。せっかく解くなら、タイムプレッシャーを絶対に与えてください。

丸付けと点数を計算

実施後すぐに丸付けです。そして、点数を計算します。

リスニングはやらないので、73点のうち何点か?51/73のように書きます。

見直し方法

ポイントは2つ説明しました

●ポイント1

英語で答える問題は、問題にヒントが半分書いている!!

問題の主語と動詞はそのまま使える!!

●ポイント2

英文を日本語に訳せるか?わからない単語は調べる。

和訳との付け合わせは自分の力で見直しです

宿題は数学の問題!!

来週土曜日までに解いて、丸付けして、見直しです。

勉強ナビのTOPページはこちらからどうぞ

https://juku.educreation.co.jp/

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ